運輸相が訪日 MRT東西線など議論
ブディ運輸相は6月21、22日に日本を訪問し、インドネシアと日本が協力して実施しているインフラプロジェクトの迅速な進展を要請した。 ブディ運輸相は、斉藤国土交通相、国際協力銀行(JBIC)の前田総裁らと会談した。ジャカル…
ブディ運輸相は6月21、22日に日本を訪問し、インドネシアと日本が協力して実施しているインフラプロジェクトの迅速な進展を要請した。 ブディ運輸相は、斉藤国土交通相、国際協力銀行(JBIC)の前田総裁らと会談した。ジャカル…
バリ島のウブドエリアに位置する滞在型リゾート「星のやバリ」が、7月1日よりおよそ1年3ヵ月ぶりに営業を再開する。 2020年3月末より一時休館していたが、バリ州政府指定の観光受け入れ重点地域としてウブドでワクチンの優先接…
三井物産株式会社は6月22日、東ジャワ州のパイトン地区に位置する石炭火力発電所の運営を行っているPaiton Energy社および同事業に関係する2社の持分株式全てを、タイ及びアジア太平洋地域で発電・エネルギーインフラ事…
インドネシアの石油ガス会社メドコ・エネルギー・インターナショナルはこのほど、同社の2021年第1四半期(1~3月)決算で、511万米ドルの純利益を確保したと明らかにした。前年同期は赤字だったが、世界経済が回復基調に入った…
日本商品の代理購入・海外発送サービスを展開するゼンマーケット株式会社は、自社サイトでのインドネシア語の対応を開始した。 2025年にはEC市場規模が約460億ドルに達するといわれており、今後さらなるオンラインショッピング…
パプア州ヤフキモ県ピンキ村で6月24日、同州で分離独立を主張する「武装犯罪集団(KKB)」と見られる犯罪武装集団が村を銃で襲い、民間人5人が死亡した。インドネシア国軍が明らかにした。 国軍によると、死亡した5人のうち、1…
インドネシアのパプア州では10月2~15日に第20回国民体育大会(PON)が開催される予定だが、インドネシアでは再び新型コロナウイルスの感染者が急増しており、国体の開催是非を問う声が少なくない。 国体開催委員会はパプア州…
新首都の候補地である東カリマンタン州、北プナジャムパルス県の住民・民事登録局は、今年に入り人口が増加していると発表した。 スヤント局長によれば、県外から転入した住民はおよそ30%、対して県外へ転出した住民は20%であった…
ジャカルタ首都特別州のアニス・バスウェダン知事は6月28日、同州における医療用酸素の在庫状況について、新型コロナウイルス感染者の治療に必要な量を確保していると述べた。 一方で、「ジャカルタ市内の病院に医療用酸素を搬入する…
インドネシア統計庁(BPS)のまとめで、同国における持ち家比率が1999年の85%近くから2020年には80%超に低下したことが分かった。住宅価格の上昇が持ち家取得を阻む要因になっているとみられている。 地域別では特にジ…
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が6月21日、60歳の誕生日を迎えた。ソーシャルメディアを通じ、多くの官僚などから祝福のメッセージが届いた。 ナディム・マカリム教育文化・研究技術相は写真投稿サイト「インスタグラム…
リアウ州ペカンバルのモールで、今年3月中旬から行方不明になっていた女性(40)が6月25日、東ジャワ州のイスラム寄宿学校で見つかった。女性は「トイレに行く」と一緒にいた娘に言い残し、その場を去ったという。戻らないことを心…
ジャカルタ特別州交通局は6月22日、州内の駐車場料金の試験的値上げを開始したと明らかにした。最も高い駐車料金は1時間あたり6万ルピアで、モナスのIRTIやブロックMスクエア、サムサット・バラットの駐車場3ヶ所で実施されて…
エリック・トヒル国営企業相は6月21日に開催されたオンラインの会議「第1回インドネシア国際ハラル・フェア」のオープニング・スピーチで「インドネシアのハラル市場は国内だけでなく、国際的なグローバル市場に挑戦するべきだ」との…
観光・創造経済省はこのほど、バリ州で観光で訪れた人が新型コロナウイルスのワクチンを接種できる「ワクチン・バケーション」プログラムを実施する計画だと明らかにした。インドネシアで新型コロナウイルスの流行がワクチン接種を売りに…
保健省は6月24日、ジャカルタ特別州にある3ヶ所の病院を、新型コロナウイルス感染者専用の病院に転換すると発表した。主に中〜重症患者を受け入れる予定だ。 ジャカルタでは、急激な感染者増加により病床の使用率がほぼ上限に達そう…
住友林業株式会と株式会社IHIは6月18日「森林管理コンサルティング事業」と「自然資本の価値を最大化する持続可能なビジネスの開発」に向けた業務提携契約を締結した。 住友林業がインドネシアの泥炭地で行う植林事業では年間を通…
ジャカルタ警察交通局は6月23日、ジャカルタ州内10地区において実施されている夜間通行規制の地区の追加を検討すると明らかにした。 新型コロナウィルス感染再拡大を受け同月21日より、午後9時から午前4時まで当該地区への立ち…
ジョグジャカルタ特別州と中部ジャワ州にまたがるムラピ山が6月21日午前6時34分頃に噴火し、噴煙が1.5キロ上空に到達した。 地質災害技術研究開発センター(BPPTKG)によると、午前0時から午前6時の間に溶岩ドームの崩…
子ども(0歳~18歳)の間で新型コロナウイルスの新規感染者が急増している事態を受け6月21日、国民評議会(MPR)のレスタリ・モエルディジャット副議長が公式声明で注意喚起を行った。 緊急医療施設として新型コロナウイルスの…
新型コロナウイルスタスクフォースのウィク・アディサスミト報道官が、新型コロナウイルスに感染していることが6月19日に判明した。抗原検査で陽性となった翌日、PCR検査も受け陽性であると確認された。病状は良いという。 ウィク…
インドネシアの国営通信テレコム・インドネシア(テルコム)傘下の携帯電話サービス最大手テルコムセルはこのほど、同社のロゴを変更すると明らかにした。 テルコムセルは先には、第5世代(5G)通信サービスの商業運用を開始した。さ…
バンカ・ブリトゥン州東ブリトゥン県ドゥコン村で21日、ワニに襲われ行方不明になっていた砂の加工会社で水門監視員をしていた男性(53)が遺体で発見された。 男性がワニに襲われたのは18日夜。同僚によると、勤務を終えた男性は…
ジャカルタ警視庁は6月20日に実施した国軍および治安部隊との合同捜査の結果、南ジャカルタ市クニンガンにあるフロー(Flow)という名称のバーが保健プロトコルに違反して22時30分まで営業していたとして、同バーに対し7日間…
汚職撲滅委員会(KPK)が「国家原則試験」で失格となった職員72人のうち51人を解雇した事態を巡り、国家人権委員会は17日、KPK委員長らを招集した。 国家原則試験とは、汚職撲滅法改定の一環で、KPK職員を公務員とするた…
6月8日、東ジャカルタにあるモスクにスハルト元大統領の一族が集まって静かな祈りの催事が行われた。1921年6月8日に生まれたスハルト氏の「生誕100年」を祝うイベントだった。式にはバンバン氏、シティさん、ティティクさんな…
インドネシアのジョコ・ウィドド大統領はこのほど、警察と各地方政府に対し、6月22日から7月5日にかけて、飲食店などの営業時間短縮と受け入れ可能な来店者の数を縮小するよう命じた。新型コロナウイルスの流行が急速に広がっている…
配車アプリをはじめとするオンデマンドサービス事業者が、自社のドライバーのワクチン接種を急いでいる。 配車アプリ大手のGojekは過去4カ月にわたり、国内29都市で活動するドライバーへのワクチン接種を終えた。さらに今後、1…
ジャカルタ特別州で新型コロナウィルス感染者数が激増し、危機的状況を迎えている。6月13日時点では、一日に2700人の新規感染者が確認され、今年2月に記録された一日あたりの感染者数を超え過去最多となった。 陽性率は17%に…
インドネシア政府の直近の調査で、国内の公立と私立の小学校全14万9000校の中で、対面授業を一定の範囲で実施している学校があることが分かった。 新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動制限により、遠隔授業が推奨されて…