インドネシアの自転車ブランド「TABIBITHO(旅人)」が日本上陸
昨年の東京オリンピックの自転車競技で、インドネシアの自転車メーカーが作った自転車がフランス代表とラトビア代表によって使用されていた。このほど、同メーカーのもうひとつの自転車ブランド「TABIBITHO」が、日本に初上陸し…
昨年の東京オリンピックの自転車競技で、インドネシアの自転車メーカーが作った自転車がフランス代表とラトビア代表によって使用されていた。このほど、同メーカーのもうひとつの自転車ブランド「TABIBITHO」が、日本に初上陸し…
国家警察が12月17日に発表したところによると、対テロ特殊部隊デンスス88がスマトラ島内で行った複数のテロ容疑者の掃討作戦で、東南アジアのイスラム過激派組織ジェマ・イスラミア(JI)の兵士13人を逮捕した。 国内で発生し…
Olikeインドネシアは12月20日、キッズ向けスマートウォッチの「Imoo(アイモー)」の主要正規販売店になると発表した。 「Imoo」は3歳から12歳の子供向けに特化したスマートウォッチで、通話も可能。子供や親が安心…
国家安全運輸委員会(KNKT)は12月21日、試験運転中の軽量高架鉄道(LRT)が正面衝突した事故について、調査の結果、運転手が携帯電話を使用していたことが原因と断定した。運転に集中せず、速度と車体位置の確認を怠っていた…
ジョコ・ウィドド大統領が計画している東カリマンタン州への首都移転について、国会で首都移転に関する特別委員会の議長を務めるアフマッド・ドリ・クルニア氏は、2022年1月11日に首都移転法案の審議を再開し、2月中に法案を可決…
世界銀行はこのほど発表した報告書で、インドネシアの2022年の国内総生産(GDP)伸び率は前年比5.5%になるとの見通しを示した。2021年6月には、5%成長になるとの予測を示しており、伸び率見込みを上方修正した格好だ。…
インドネシアのガムランが12月15日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。ガムランの歴史は長く、ボロブドゥール遺跡やプランバナン遺跡のレリーフにも描かれていることから、西暦404年頃には存在してい…
新型コロナウイルスのオミクロン株の国内流入を阻止するため、インドネシアでは海外からの渡航者に対して10日間(12月20日時点)の隔離を義務付けている。しかしながら、ホテルでの隔離には高額な費用が掛かることから、政府が用意…
兼松株式会社と子会社の株式会社データ・テックは12月20日、インドネシア国営石油大手プルタミナ・パトリア・ニアガ(プルタミナ)と共同で、同社運送トラックの燃費改善による脱炭素化と物流効率改善への支援実証を開始したと発表し…
三菱商事株式会社は12月10日、株式会社マクニカとの共同企業体にて、ジャカルタ郊外のBSD Cityにおいて自動運転実証実験を行うと発表した。 BSD Cityは不動産デベロッパー大手Sinar Mas Land(SML…