中国人労働者受け入れ抗議デモ 警察官と衝突
東南スラウェシ州コナウェ県クンダリ空港に6月23日、中国人156人を乗せた格安航空会社ライオンエアのチャーター便が到着した。 中国人らは、同県モナシの中国系企業「PT Virtue Dragon Nickel Indus…
東南スラウェシ州コナウェ県クンダリ空港に6月23日、中国人156人を乗せた格安航空会社ライオンエアのチャーター便が到着した。 中国人らは、同県モナシの中国系企業「PT Virtue Dragon Nickel Indus…
インドネシアでは自動車部品会社の間で、オンライン販売を導入する動きが広がっている。新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動・行動制限を受け、自動車部品産業は大きな打撃を受けたが、減少した売上高を取り戻すために、オンラ…
新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動・行動制限を受け、配車アプリのグラブとGojekが人員解雇を実施したことに関し、専門家の間からは「グラブもGojekも『スーパーアプリ』を目指すという目標を見直す必要に迫れてい…
建設機械の販売・輸出入を中心事業とする株式会社マルカは6月19日、インドネシアにエンジニアリング子会社を設立する見通しであることを明らかにした。 同社は、インドネシアでの顧客の自動化設備の需要に応えるため、自社で専用機、…
株式会社ジョリーグッドは6月24日、同社が提供する外国人材介護教育VRサービス「CareVR」(ケアブイアール)が、インドネシア最大規模の人材データベースを保有する人材紹介会社セティア マネジメント株式会社の提携する送り…
イオンモールBSD Cityおよびイオンモールジャカルタガーデンシティは、大規模社会的制限(PSBB)の緩和を受け、6月15日より店舗の営業を再開した。 イオンモールでは、新型コロナウイルス感染防止のため「ニューノーマル…
インドネシア国鉄傘下の空港鉄道運営会社レールリンクはこのほど、首都ジャカルタ中心部とスカルノハッタ国際空港を結ぶ空港鉄道の運行を7月1日に再開すると発表した。 レールリンクは新型コロナウイルスの流行を受け、4月にジャカル…
電子商取引(Eコマース)大手ショッピーはこのほど、新型コロナウイルスの流行とそれに伴う移動・行動制限を受け、男性による同社サイトでの食品の購入が大きく伸びていると明らかにした。 ショッピー・インドネシアは今回、「インドネ…
中国漁船における過酷な労働環境から逃げ出そうと、マラッカ海峡で操業中の中国漁船からインドネシア人船員2人が海へ飛び込み、泳いで脱出していたことが明らかとなった。 脱出したのはレイナルフィさん(22)とアンドリ・ジニアンシ…
戦略国際問題研究所(CSIS)とテンガラ・ストラテジクスは6月25日に発表した調査報告書で、配車アプリのグラブ・インドネシアは2019年、インドネシア経済に77兆4000億ルピア(約54億5000万米ドル)の寄与をしたと…
世界銀行はこのほど、インドネシア政府に対し、経済の回復に向け、人的資本への投資を拡大するよう助言した。 世界銀行のエコノミスト、フレデリコ・ジルサンダー氏は6月24日、「インドネシアの人的資本は教育、社会保障、保健医療・…
インドネシア保健省は6月22日、インドネシア全土におけるデング熱の患者報告数が6万8千件に達したと発表した。報告数が多いのは、西ジャワ州、ランプン州、東ヌサトゥンガラ州で、いずれも新型コロナウイルスの感染者数が多い地域で…
中部ジャワ州にある活火山ムラピ山(標高2930メートル)が6月21日午前9時13分と午前9時27分(現地時間)、2度にわたって噴火した。 ムラピ山観測事務所(PGM)によると、煙は上空6000メートルまで達した。ジョグジ…
身元不明のハッカー集団が、新型コロナウイルスの検査を受けた23万人分の個人情報を不正に入手し、ネット上で販売していることが明らかとなった。 「データベース・ショッピング」と名乗る集団がネット上のデータ交換サイト「レイド・…
6月21日に59回目の誕生日を迎えたジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は同日、公式インスタグラムに赤いジャケットを着てヘリコプターに乗り込む写真とともに感謝のメッセージを投稿した。 一方で、6月17日には東南アジア…
米グーグル傘下のグーグル・クラウドは24日、ジャカルタに新たなクラウドリージョン(広域データセンター群)を設置したと明らかにした。 グーグル・クラウンドは「われわれがジャカルタを選んだのは、インドネシアの国内総生産(GD…
配車アプリのGojekは6月23日夜、従業員430人を解雇すると明らかにした。これは同社の従業員の約9%に当たる。新型コロナウイルスの流行とそれに伴う移動・行動制限を受け、業績が悪化しているためだという。 Gojekは今…
ジャカルタ行政裁判所が、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領と情報通信省にパプア州と西パプア州のインターネット通信制度停止は違法との有罪判決を下し、謝罪を求めていた件で、インドネシア政府は6月20日、ジョコウィ大統領…
東ジャワ州スラバヤのラカルサントリ地区の民家で6月17日、冷蔵庫の空き箱から女性の遺体が発見された。警察によると、発見された遺体は出張マッサージに来た女性で、この家に住む大学生の男を殺人の容疑で逮捕した。 犯行の動機につ…
国営ガルーダ・インドネシア航空は客室乗務員に義務付けていたマスク着用を改め、今後はフェイスシールドなどの他の防護具を用いることに変更した。乗客から客室乗務員の表情が分からないとの意見が相次いだため。 5月7日に運行を再開…
大規模社会的制限(PSBB)が緩和されたことを受け、ジャカルタ州政府は、ボゴール、デポック、タンゲラン、ブカシといった郊外からの通勤電車の車内や駅での混雑緩和のために、通勤者向けの無料バス50台の運行を開始した。 現在の…
インドネシアの配車アプリ、Gojekは今週中に従業員の解雇を発表する見通しだ。関係筋がロイター通信に明かした。同社はこの件に関して、コメントを避けている。 Gojekはこれまでに、米フェイスブックやテンセント、米グーグル…
中国が率いるアジアインフラ投資銀行(AIIB)は23日、新型コロナウイルスの流行とそれに伴う移動・行動制限を受け、インドネシアの保健医療と経済の支援に向けて10億米ドルを融資することを承認したと明らかにした。 このうち7…
東南アジアおよび台湾のユーザーに、オンラインで商品を売買するサービスを提供しているシンガポール発の電子商取引のプラットフォーム「Shopee」でこのほど、インドネシアの1000ルピア硬貨が100億ルピアで販売され、話題と…
西ジャワ州のリドワン・カミル州知事はジャカルタ特別州の住民に対し、西ジャワ州ボゴール県チアウィの避暑地プンチャックを訪問することを控えるよう呼び掛けている。 以前から土日にジャカルタからプンチャックに向かう道路が車両でい…
ジャカルタ特別州の州営MRTジャカルタ社では、新型コロナウィルス(COVID-19)感染爆発防止のために実施された大規模社会的制限(PSBB)の実施期間中に乗客が劇的に減少したことを受け、新しいビジネスモデルの策定を検討…
ジャカルタ特別州運輸局は18日、「大規模社会的制限(PSBB)」の緩和措置を受け、歩行者天国「カーフリーデー」を再開すると発表した。 事前試験として21日に、ジェンデラル・スディルマン通りからMHタムリン通りの区間で開催…
インドネシア旅行代理店協会はこのほど、航空会社の多くはいまだに、新型コロナウイルスの流行を受け運航がキャンセルとなった国際線の料金を顧客に払い戻していないと明らかにした。 インドネシアでは、2020年1~2月にキャンセル…
インドネシア国営企業省はこのほど、電子商取引(Eコマース)Bukalapakの共同創業者であるファジリン・ラシド氏を国営通信テレコムニカシ・インドネシア(テルコム)の取締役に指名した。テルコムはデジタル部門を強化する意向…
南ジャカルタ警察は15日、未成年者にわいせつ行為をしたとして米国人ロス・アルバード・メドリン容疑者を、南ジャカルタ区クバヨラン・ラマの自宅で逮捕した。多くの少女たちが同容疑者の自宅へ頻繁に出入りしているとの近隣住民の通報…