貧困層に住宅支援金1500万ルピア支給へ
インドネシア社会省は国会第8回委員会の実務会議で14日、社会支援プログラムの継続が決定したことを明らかにした。予算は12兆ルピア。住むにふさわしくない家に居住している貧困層を対象に、1家族あたり1500万ルピアを支給する…
インドネシア社会省は国会第8回委員会の実務会議で14日、社会支援プログラムの継続が決定したことを明らかにした。予算は12兆ルピア。住むにふさわしくない家に居住している貧困層を対象に、1家族あたり1500万ルピアを支給する…
ボゴールの通勤電車で5億ルピアの現金の忘れ物を見つけ、それを正直に届けたことで話題となった清掃員のムジェニさん(34)と警備員のエギ・サンディさん(24)の2人が多額の報奨を受けた。 7月6日、2人は座席の上に置き去りに…
ジャカルタ特別州のアニス知事は7月30日、PSBBを8月13日まで延長することを決めたと明らかにした。 同知事はユーチューブの番組に出演し、「陽性率が依然として6.5%であるとともに、再生産率が1であるため、PSBBの延…
インドネシアのコングロマリット(複合企業)アストラ・インターナショナルはこのほど、同社の2020年上半期(1~6月)の売上高が89兆8000億ルピア(約61億9000万米ドル)となり、前年同期から23%のマイナスになった…
バンテン州政府は、新型コロナウイルス感染拡大の抑止のため、大規模社会的制限(PSBB)の実施を延長し、8月8日まで継続することとした。バンテン州のワヒディン・ハリム知事は、経済活動は引き続き実施できるとした上で、ソーシャ…
北ジャカルタ区クラパガディンのヨス・スダルノ通りで7月23日、社会インフラ公共対策(PPSU)の作業員タカさん(43)が清掃活動中にひき逃げ事故に遭い、搬送された病院で死亡が確認された。 PPSUとは、道路や公園の清掃作…
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が7月16日に中央ジャカルタの大統領宮殿で中部ジャワ州スラカルタ市の副市長と面会し、その翌日に副市長が新型コロナウイルスのPCR検査を受けたところ陰性であったものの、さらにその翌日…
気象・気候・地球物理学庁(BMKG)は、今年の乾期は10月まで続き、国内の4つの地域に干ばつが発生する危険性があるという予測を公表した。乾期はインドネシアの東部から南西部に向けて乾燥した空気が吹くオーストラリアモンスーン…
インドネシアで経済活動が徐々に再開される中、オフィススペースでの感染の広がりが懸念されている。こうしたオフィススペースでは換気が十分できなかったり、人との距離をきちんと確保することができなかったりするという。 首都ジャカ…
インドネシアを代表する観光地となっているバリ州は7月31日から国内からの旅行者の受け入れを再開する。これに当たり、同州を訪れる人には入域に際し、様々な要件を満たすことを求める。 バリ州は今回、旅行者に求める要件を盛り込ん…