高速道路でバスとトラックが衝突10人死亡
11月30日早朝、ジャカルタとチレボンを結ぶチコポ-パリマナン高速道路(チパリ高速道路)で車両3台が絡む交通事故があり、少なくとも10人が死亡した。 警察によると、小型の乗り合いバス1台とトラック2台が衝突したという。警…
11月30日早朝、ジャカルタとチレボンを結ぶチコポ-パリマナン高速道路(チパリ高速道路)で車両3台が絡む交通事故があり、少なくとも10人が死亡した。 警察によると、小型の乗り合いバス1台とトラック2台が衝突したという。警…
中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)社の新型コロナウィルスワクチンの第1便が6日夜、スカルノハッタ空港に到着した。 到着したのは120万回分で、政府は今年8月から西ジャワ州バンドン市でこのワクチン…
国産の新型コロナウイルスワクチンの開発に向けて、インドネシア科学技術院(LIPI)とインドネシア大学(UI)が国の開発チームに加わったことが明らかとなった。国産ワクチンは通称「メラ・プティ・ワクチン」と呼ばれている。 バ…
国営製油ガス会社プルタミナはこのほど、石炭採掘大手アダロ・エナジー、民間エネルギー大手インディカ・エナジーと、インドネシアでの石炭ガス化施設事業で連携することで合意したと明らかにした。 プルタミナは「今回の事業を通じて、…
エイクマン分子生物学研究所と英オックスフォード大学が共同設立した感染症に関する研究機関(EOCRU)の調査によると、コロナウイルスの感染拡大が始まってからの当初の5カ月間において、55の病院の4265人の大人と子供の患者…
インドネシアの配車アプリGojekとシンガポールの配車アプリ大手Grabが合併交渉をしていると報じられたが、政府高官や専門家らから、2社の合併は市場の独占につながるとの声が出ている。 市場独占は価格のダンピングにつながり…
汚職撲滅委員会(KPK)は6日、政府が新型コロナウィルスの経済対策として実施した生活必需品(スンバコ)の無料配布を巡る贈収賄の疑いで、ジュリアリ・バトゥバラ社会相や社会省職員、指定業者の計5人を容疑者に認定したと明らかに…
アチェ州で6日、複数の県にわたり広範囲で洪水が発生した。北アチェ県地域災害対策本部(BPBD)によると、同県内10郡で民家が浸水し、住民数千人が避難を余儀なくされたという。 国軍が出動してゴムボートで住民の救助にあたって…
インドネシアはこのほど、中国製ワクチンの購入に、6373億ルピア(約4500万米ドル)を拠出した。中国製の新型コロナウイルスワクチンは12月6日にインドネシアに到着したという。 スリ・ムルヤニ財務相は12月7日、保健省が…
長引くコロナ禍は働く人々の仕事・生活に深刻な影響を与えると同時に子供たちが学ぶ学校教育の現場にも大きな課題を突きつけている。インドネシアの初等中等教育の現場では対面授業が禁止され、ネットなどを利用した「オンライン授業」が…
ディズニーの名作アニメーションを実写化した「ムーラン」のインドネシア語吹き替え版が4日、ビデオオンデマンドサービス「Disney+Hotstar」で公開された。 その主人公ムーランの声優に東ジャワ州マラン出身で日系インド…
インドネシアのアップル認定販売代理店(アップル プレミアム リセラー)DigimapとiBoxはこのほど、12月11日よりiPhone12をはじめとする新製品のプレオーダーを受け付けると発表した。 プレオーダーが可能な製…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者を埋葬してきたポンドック・ランゴン公営墓地(東ジャカルタ)で、死者数の継続的な増加に伴って墓地内の空地が不足し、新たな死者の遺体を既存の墓の上に重ねて埋葬せざるを得な…
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)は4日、イスラム系テロ組織「東インドネシア・ムジャヒディン(MIT)」の関係者をこれまでに32人逮捕したと明らかにした。 逮捕されたのは、ジャカルタやスマトラに潜伏していたメンバーや…
西ヌサトゥンガラ州中部ロンボクで3日、民家の下から白骨化した遺体が発見された。警察の調べで、白骨化した遺体は4カ月前から行方不明になっていた30歳の女性と判明。 警察は、女性の友人であった38歳の男を殺人容疑で逮捕した。…
インドネシア統計庁(BPS)はこのほど、インドネシアの2020年10月の来訪者数は15万8000人となり、前月から4.57%増えたと明らかにした。ただし前年同期比では88.25%のマイナスとなっている。 外国人来訪者を国…
中央ジャカルタ区のパトゥン・クダ前で1日、パプア人の大学生らが「パプア独立の日」を記念して行進を行った。 大学生らは、「西パプア州のためのインドネシア国民戦線(FRI-WP)や「パプア大学生連合(AMP)」、「パプア中央…
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社は、ジャカルタで新会社「PT. DAIWA LIFENEXT INDONESIA」を設立し、現地での営業を開始したことを12月1日に明らかにした。 2020年1月15日に設立…
日本コンサルタンツ株式会社(以下、JIC)は、日本工営株式会社(以下、NK)とともに、ジャカルタ地下鉄公社(以下、MRT社)より、ジャカルタMRT南北線運営維持管理コンサルティングサービス 2nd stageを共同で受注…
オンラインの店舗だけではなく、オフラインの店舗が依然として必要だ――。新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動制限により電子商取引(Eコマース)部門が拡大しているが、企業からこうした声が出ている。 消費財メーカー、キ…
東ジャワ州にあるジャワ島最高峰のスメル山(標高3676メートル)が1日午前2時頃、噴火した。ルマジャン県地方災害対策局(BPBD)によると、特にプロノジウォ県とチャンディプロ県が噴煙の被害を受けたという。 またこの噴火で…
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事が新型コロナウィルス感染症に感染したことが1日判明した。数日前に副知事の感染が確認されたばかりだった。 アニス氏は自らの感染について、「誰もが感染する可能性があるという警告であり…
東ジャワ州パメカサン県にあるモハマド・マフド政治・法務・調整相の実家に1日、200人以上の群衆が押し寄せた。 群衆は同日午後1時45分頃から次々と集まり始め、実家前でデモを行った。その理由は、イスラム強硬派団体「イスラム…
東ヌサトゥンガラ州レンバタ島のレウォトロ火山が11月29日午前9時45分頃に噴火した。噴煙と火山灰が柱状に噴き上がり、火山の上空4000メートルにまで達した。 火山学と地質防災センター(PVMBG)によると、噴火は10分…
インドネシア児童保護委員会(KPAI)が行った最近の調査結果によると、政府が2021年には学校の対面授業再開を認めているのに対して、83%の学校では対面授業を再開する準備がまだできていないことが明らかとなった。 KPAI…
首都ジャカルタに拠点を置く世論調査専門の非政府組織ポプリ・センター(Populi center)が行った調査で、2024年に行われる予定の次回の大統領選挙の候補者として、前回の大統領選で現職ジョコウィ大統領に敗れたものの…
政府はロブスターの幼生の輸出について、汚職撲滅委員会(KPK)がエディ・プラボウォ海洋水産相を収賄の疑いで逮捕したことを受けて、当面の間禁止することを決めた。 プラボウォ氏は輸出許可の便宜を図ることで業者から多額の金銭を…
西ジャワ州ボゴールのホテルが回復の兆しを見せている。新型コロナウイルスによりホテルの利用者が減り、ボゴールのホテルの稼働率は以前の70~80%からゼロにまで落ち込んだこともあったが、ここに来て稼働率が上向きつつある。 ボ…
バンク・ラクヤット・インドネシア(BRI)傘下のベンチャーキャピタル、BRIベンチャーズはこのほど、フィンテック企業インベスツリーと、テクノロジー部門のスタートアップ企業を対象とするベンチャーデット事業で連携することで合…