ペイパル、インドネシアで事業登録
決済大手の米ペイパルはこのほど、インドネシアで電子システム・オペレーターとして事業登録したと明らかにした。 インドネシア政府は6日、ペイパルがライセンスの規定に従っていないとして、ペイパルのウェブサイトをブロックした。一…
決済大手の米ペイパルはこのほど、インドネシアで電子システム・オペレーターとして事業登録したと明らかにした。 インドネシア政府は6日、ペイパルがライセンスの規定に従っていないとして、ペイパルのウェブサイトをブロックした。一…
シャフルル農業相は、ロシアのウクライナ侵攻の影響による世界的な小麦価格の高騰を受け、国内のインスタント麺の価格が3倍近くまで上昇する可能性があると示唆した。 シャフルル農業相は現在の世界の食糧状態は悪い状況にあると述べた…
国家警察は10日、ジャカルタの公邸内で発生した警察官の銃撃事件をめぐり、警察関係者3人と運転手1人を殺人や殺人ほう助の疑いで逮捕したと明らかにした。警察関係者が次々と逮捕され、世間の注目を集めている。 事件は7月8日、警…
中央統計局(BPS)は5日、2022年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)成長率が、実質で前年同期比5.44%となったと発表した。第1四半期(1~3月)の5.01%から加速した。 GDPの約半分を占める家計支出は…
ジャカルターバンドン高速鉄道で使用されるEMU(電気複数ユニット)列車が、5日に中国からインドネシアに向け出発した。EMU列車の動的テストは、G20サミットと時を同じくして11月の実施を目標としている。ブディ運輸相が明ら…
グリンドラ党の党首であり、国防相のプラボウォ・スビアント氏が、2024年の大統領選挙に出馬する可能性が高まっている。グリンドラ党は国内最大のイスラム系政党である民族覚醒党(PKB)との連立協定締結に取り組んでいて、PKB…
インドネシアからオーストラリアへマクドナルドの製品を大量に持ちこんだとして、バリを旅行していたオーストラリア人観光客が罰金を課された。その額は2664オーストラリア・ドル(約2740万ルピア)にのぼり、結果的に「人生で最…
在インドネシア・ウクライナ大使を務めるヴァシル・ハミアニン大使は8日、インドネシアはこれまで通りロシアとの連携を続け、ウクライナへの侵攻を非難していないと述べ、遺憾の意を表明した。 その発端となった出来事は、ルトノ・マル…
TikTokなどで多用されているケーキガール、マンバガールなどの言葉。着こなしやライフスタイルのインスピレーションになっている、ファッションの系統やコンセプトを表す言葉だ。 「ケーキガール」は色鮮やかなケーキのように、印…
世界中で愛され、インドネシアでも若者たちの生活に欠かせない存在であるインスタント麺。そのインスタント麺とは到底相性の合わないであろう意外な食べ物との奇妙な食べ合わせを楽しむ「流派」がインドネシアにはあるのをご存知だろうか…
バリ島ブラワビーチにビーチクラブ「アトラス・ビーチ・フェスト」がオープンした。経営は有名弁護士ホットマン・パリス氏を株主として迎え入れた「ホーリーウィングス」。不適切な広告で騒動を巻き起こしたのも記憶に新しい。 ホットマ…
中部ジャワ州パティ県で4日、サル痘の疑い症例が確認された。患者は55歳の男性で発熱や発疹などサル痘に似た症状が現れたため、民間の病院で隔離され、詳しい検査を受けている。男性の職業は運転手で海外渡航歴はないという。 ブディ…
医薬品食品監督庁(BPOM)は2日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため16~18歳を対象にした追加接種(ブースター接種)を許可した。これまでブースター接種は18歳以上に限られていた。 今回、緊急使用が承認されたのは米国…
運輸省は、ゴジェックやグラブなどのオンラインバイクタクシーの運賃に関する新規則を発表した。バイクタクシーのドライバーらは同規則を歓迎している。 新規則では、ゾーン1(バリ島、スマトラ島、ジャカルタ首都圏を除くジャワ島)は…
インドネシア政府は、東ヌサトゥンガラ州コモド国立公園の入場料の値上げを2023年1月1日まで延期した。8月1日に値上げした料金を、一旦これまで通りの料金に据え置き、年内は値上げについて周知を図る期間とする。 地元の観光業…
Jトラスト銀行インドネシアは9日、西ジャワ州チカランの「コタ・ジャバベカ」を開発する地場大手不動産開発会社ジャバベカグループの子会社グラハブアナ・チカラン及び、同社とクリードグループ(本社、東京)の合弁会社であるジャバベ…
ユニ・チャーム株式会社は7月28日、インドネシア現地法人のユニ・チャーム・インドネシアTBKのカラワン第一工場において、太陽光発電設備の第一期設置が完了したと発表した。 カラワン工場の太陽光発電設備の設置により、年間約8…
三菱ふそうトラック・バス株式会社はこのほど、インドネシアのFUSO正規代理店であるクラマ・ユダ・ティガ・ブルリアン・モータース(KTB)が、8月よりバリ島において電気小型トラック「eCanter」の実証実験を行うと発表し…
国際ブランドカード運営会社のJCBは、CSR活動の一環として、中部ジャワ州北岸のパティ県トゥングルサリ村で、マングローブ林の再生プログラムを継続して実施している。 同プログラムは2016年4月から公益財団法人オイスカと共…
バリ島のホテル・ニッコー・バリ・ベノアビーチは7月28日、クタ地区にあるエコツーリズムのマングローブ林「ワナサリトゥバン」に、ヤエヤマヒルギの苗木25本を植林した。 同ホテルが沿岸地域にあることから、マングローブ保全のた…
西ジャワ州デポックの物流配送サービス会社JNEの駐車場で7月29日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が貧困家庭への支援プログラムの一環として行った食糧支援と見られるスンバコ(生活必需品)が、配布されず埋められてい…
西カリマンタン州サンガウ県スカヤム郡ペンガダン村のアブラヤシプランテーションで7月31日、鉄製の断片が発見された。発見されたのは直径約5メートル、厚さ2メートルの物体で、プランテーションの所有者が警察に通報した。 発見さ…
インドネシアのコングロマリット(複合企業)アストラ・インターナショナルはこのほど、2022年上半期(1~6月)の売上高が143兆7000億ルピア(約95億8000万米ドル)となり、前年同期の107兆4000億ルピアから3…
電子商取引(EC)サイト大手ブカラパックはこのほど、同社の2022年上半期(1~6月)決算で、8兆6000億ルピアの営業利益を確保したと明らかにした。前年同期は7760億ルピアの営業損失を出していたが、2022年は黒字に…
韓国のLCコーポレーションはこのほど、インドネシアの国営電力会社PLNによる海底電力ケーブルの敷設事業を支援すると明らかにした。これによりインドネシア全土の電化率の向上と、再生可能エネルギーの開発を後押しする。 LCコー…
ジャカルタ特別州政府は7月27日、国家行政裁判所が命じた2022年州最低賃金撤廃の判決を不服とし、控訴すると明らかにした。生活レベルやインフレ率の上昇を考慮し、労働者の福祉を保護するためとしている。 アニス知事は先に、州…
ヘル・ブディ・ハルトノ大統領事務局長は8月1日、来たる8月17日にムルデカ宮殿(大統領官邸)での開催が予定されている77回目の独立記念式典への一般参列者を募ったところおよそ5000人分の招待枠が瞬時に埋まったと明らかにし…
中央統計局は1日、7月の消費者物価指数(CPI)を発表し、インフレ率が前年同月比4.94%となり、2015年10月以来の高水準になったと明らかにした。 7月のインフレ率は、インドネシア中央銀行や政府が上方修正した期待イン…
中央ジャカルタ市ジョハル・バルのラワ・サワー2通りで、7月28日に2階建ての建物が倒壊した。倒壊した建物の下敷きとなった女性1人が、救出され病院に搬送されたものの、その後死亡が確認された。負傷者も2人出ている。 ジャカル…
動画配信サービスの出現により、見たいときに見たい分だけエンターテイメントを楽しめるようになった。決まった時間のテレビ番組やドラマを待つのではなく、ネットフリックスやユーチューブなどを介して好きな時間に動画やウェブドラマを…