ガルーダ、航空券価格抑制に機体倍増を計画
国営ガルーダインドネシア航空とその子会社である格安航空会社シティ・リンクは、今年度末までに65機の機体を新たに追加する計画である。これにより、高騰する航空券価格を抑制すると期待されている。 機体の追加は、第3四半期(7~…
国営ガルーダインドネシア航空とその子会社である格安航空会社シティ・リンクは、今年度末までに65機の機体を新たに追加する計画である。これにより、高騰する航空券価格を抑制すると期待されている。 機体の追加は、第3四半期(7~…
インドネシア中央銀行は8月23日、政策金利(7日物リバースレポ金利)を0.25ポイント引き上げ、3.75%に設定した。2018年以来初めて、全ての主要金利を引き上げた。 ブルームバーグが調査したほとんどのエコノミストは金…
西ジャワ州チアンジュールにあるチボダス植物園の管理者によると、8646本ある樹木のうち、およそ1割にあたる樹齢数十年の木に倒木の可能性があるという。 倒木の可能性のある木の多くは、樹齢50年から100年のナンヨウスギの仲…
インドネシア政府は、社会扶助の一環として月収350万ルピア以下の低所得者(低賃金労働者)に60万ルピアの社会手当(バンソス)支給を決定した。8月29日にスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務大臣が大統領官邸で記者会見を行い発…
運輸省は8月28日、ゴジェックやグラブなどのオンラインバイクタクシーの新しい運賃規則の適用を再延期した。適用開始日は当初14日から29日へ延期となっていたが、土壇場になり2度目の延期を決定した。新しい適用開始日は明らかに…
公共事業・国民住宅省は8月29日、新首都の基礎インフラ工事に関する19の契約書へ署名を行い、基礎インフラ開発を開始した。 同省のバスキ大臣は「2022年から2024年の基礎インフラ開発計画の総予算は43兆7300億ルピア…
パプア州警察は8月28日、パプア州ミミカ県で発生した住民4人の殺害事件で、陸軍兵士6人の関与が浮上したと明らかにした。 陸軍兵士の他、民間人4人を容疑者認定しすでに3人を逮捕した。残る1人は指名手配中となっている。兵士6…
インドネシア政府ならびにインドネシア中央銀行は、8月17日のインドネシア独立77周年に合わせ、新デザインのルピア紙幣の流通を開始した。刷新されたのは10万、5万、2万、1万、5000、2000、1000Rpの計7 種の紙…
ブディ・グナディ・サディキン保健相は8月23日、年末から一般人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの4回目接種(2回目のブースター接種)を開始する方針を明らかにした。 政府は、新たな感染波に備え、集団免疫を維持すること…
中国ステンレス鋼メーカーの青山控股集団が、同社がインドネシアの中部スラウェシ州モロワリに持つ事業資産の一部を、中国国営企業の宝鋼集団に売却する方針だとみられている。 青山控股集団は、数十億米ドル相当の市場での損失を受け、…
インドネシアの複合企業(コングロマリット)サリム・グループ傘下のセメント製造会社インドセメント・トゥンガル・プラカルサはこのほど、同社の2022年上半期(1~6月)の純利益が2915億4000万ルピアとなり、前年同期の5…
ジョコ・ウィドド大統領はこのほど、電気自動車大手のテスラに対し、インドネシア国内で電気自動車を生産するよう提案した。 政府は先に、テスラに対し電気自動車向け電池の生産・供給に向け、同国のニッケル産業に投資するよう求めてい…
新型コロナウイルス対策本部(タスクフォース)は、国内の長距離移動に関する新たな回状(2022年第24号)を公布し、8月25日から18歳以上の国内在住者の移動条件として、ブースター接種を一択とした。これまでブースター接種の…
8月17日のインドネシア共和国の独立記念日には毎年国旗掲揚式典が開催されるが、第77回目を迎えた今年は各地域でユニークな式典が行われた。 ジョグジャカルタのグヌンキドゥル県では海中で国旗掲揚式典が開催された。式典には海上…
以前までは土日祝日限定で運行されていたトランスジャカルタの2階建て無料市内観光バスが、運休日となる月曜日を除き、火曜日から日曜日までほぼ毎日利用できるようになった。 ニュースサイト『Tribun Travel』によると、…
インドネシアのスマートフォン(スマホ)需要は、経済不安を背景とした個人消費の落ち込みにより減少し、この傾向は下半期も続くとみられる。その一方で、3Gスマホから4G・5Gスマホへの切り替え、eスポーツの台頭によるゲーム用ス…
8月17日はインドネシアの独立記念日だった。大統領宮殿ではジョコ・ウィドド大統領も出席して盛大に記念式典が挙行され、津々浦々では地域のコミュニティーにより道路に白線で徒競走用のトラックが描かれ子供たちによる徒競走やパン食…
東芝エネルギーシステムズ株式会社は8月23日、インドネシア現地法人の東芝アジア・パシフィック・インドネシアを通じて、国営地熱発電会社GDEが運転管理するパトハ地熱発電所向けにIoTサービスの契約を締結したと発表した。同社…
武田薬品工業株式会社は8月23日、同社のデング熱ワクチン「QDENGA(キューデンガ)」がインドネシア国家医薬品食品監督庁(BPOM)に承認されたと発表した。 キューデンガは、デングウイルス感染歴を問わず、またワクチン接…
北スマトラ州の州都メダンの6つの地区で8月18日未明、豪雨により数百棟の家屋が最大1メートルの深さで浸水した。住民は避難を余儀なくされ、いくつかの通りも浸水し、交通渋滞が発生した。 メダン市地域災害対策本部(BPBD)の…
自動車を購入しようと入店したディーラーで、その服装から物乞いに間違われてしまった男性(69)に注目が集まっている。 中部ジャワ州スラーゲン県に住む男性は、8月20日に自宅から約5キロ離れたディーラーに徒歩で1時間かけて到…