首都渋滞緩和策の時差出勤 試験実施へ向け協議
ジャカルタ特別州と同州運輸局は1日、渋滞緩和策として掲げた時差出勤の実施について集団討論を行った。討論にはインドネシア経営者協会(Apindo)や商工会議者(Kadin)の副会長、都市計画や交通機関の専門家らが参加した。…
ジャカルタ特別州と同州運輸局は1日、渋滞緩和策として掲げた時差出勤の実施について集団討論を行った。討論にはインドネシア経営者協会(Apindo)や商工会議者(Kadin)の副会長、都市計画や交通機関の専門家らが参加した。…
ジャンビ州西タンジュン・ジャバラ県のゴム農園で10月24日、行方不明になっていた女性(52)がニシキヘビの腹の中から遺体で発見された。 女性はこの農園で働いており、23日の朝に自宅を出発した後、夕方になっても帰宅しなかっ…
インドネシア国内、特に南ジャカルタでは日常会話でインドネシア語に英語を織り交ぜて使用する「Bahasa Jaksel(南ジャカルタ語)」がトレンドとなりつつある。 南ジャカルタの新興企業で働き、職場では英語を、家ではイン…
11月15日からバリ島で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせて13、14日に開催されるB20(G20ビジネス・サミット)に登壇するため、米テスラのCEOであるイーロン・マスク氏がバリ島を訪問する…
ジャカルタ特別州通信・情報局は6日、目抜き通りを歩行者に開放する「カーフリーデー」で、ごみのポイ捨てを監視する目的で無人航空機のドローン11機を飛行させた。 ドローンを操作する警察官がポイ捨てを発見した場合には、証拠とし…
中央統計局は7日、2022年7~9月(第3四半期)の国内総生産(GDP)が前年比5.72%になったと報告した。世界的に経済活動と貿易の減少がみられる中、堅実なGDP値を記録した。 第3四半期のGDP成長率は、第2四半期お…
東南アジア最大級の大規模繊維市場タナアバン市場から客足が遠のきつつある。市場内でバティックとケバヤを販売する店のオーナーUngeさんは「今年の犠牲祭前後は混雑が見られたが、犠牲祭の1か月後くらいからずっと静かな状態が続い…
TikTokとInstagramで一躍有名になった女性「Bunda Corla(コルラ・ママ)」をご存知だろうか。インスタグラムでライブ配信を頻繁に行うようになってから、知名度をさらに上昇させた彼女。インスタライブの最高…
南ジャカルタのダルマワンサエリア、建物の地下に潜む、まさに知る人ぞ知るジャカルタ初のミニプライベートシネマ「Subtitles」。大画面の映画館とはまったく異なる環境で、好きな映画をじっくり楽しむことができる。 映画館と…
電子商取引(EC)サイト「ブリブリ」の運営会社グローバル・デジタル・ニアガ(以下、ブリブリ)が8日、インドネシア証券取引所(IDX)に正式に上場した。 公開価格は1株あたり450ルピア。新規株式公開(IPO)では8兆ルピ…
保健省は7日、このところ急増している国内の急性腎不全の症例が6日時点で324件となり、死亡例が195人に増加したと報告した。致死率は60%となる。最近では治療薬246本をシンガポールやオーストラリア、日本などから寄付され…
インドネシアの電子商取引(EC)サイト大手のブカラパックはこのほど、同社の2022年第3四半期(7~9月)の売上高が8980億ルピア(約570万米ドル)となり、前年同期から86%増加したと明らかにした。アロ・バンクへの投…
S&Pマーケットが発表した10月の製造業購買者担当者景気指数(製造業PMI)によると、インドネシアは51.8となり、前回の53.7から1.9ポイント低下した。欧米の個人消費を圧迫するインフレと金利上昇の影響を受…
中央統計局(BPS)はこのほど、2022年1月以降、インドネシアを訪れる外国人観光客の数が回復し続けており、9月までに累計227万人に達したと明らかにした。新型コロナの打撃を受けた前年と比較すると、約2500%の増加とな…
バンテン州タンゲランの国際展示会場(ICE BSD)で4日に開かれた韓国のアイドルグループ「NCT127」の公演中、ファン30人が失神する騒ぎがあった。 ジャカルタ州警察によると、警察官が倒れたファンを救出し、医療スタッ…
北スマトラ州北ラブハンバトゥ県とランカット県で2日、豪雨による洪水のため住民数千人が避難した。農地や公共施設も浸水したが、死傷者は報告されていない。 北ラブハンバトゥ県の防災局長は、洪水の水深は1メートルにも達し数千の家…
株式会社インドネシア総合研究所はこのほど、同社のジャカルタ拠点であるIRIJと、設立間もないバリ拠点IRJBの2社が、バリ州デンパサールにあるデウィジェンドラ大学とMOUを締結したと発表した。 インドネシアでは産業界にお…
バング・ダナモン・インドネシアは10月31日、2022年第3四半期に2兆5000億ルピアの税引後連結純利益(NPAT)を計上し、前年同期から79%増加した。 融資とトレードファイナンスでは前年比で8%成長し、最大の要因は…
インドネシアで咳止めや解熱のためのシロップ薬を飲んで急性腎臓疾患になる人が8月頃から増え、調査したところ複数の薬品に問題がある成分が含まれていることが明らかになり、販売禁止措置が取られた。 しかしそれまでに急性の腎臓病で…
中央統計局(BPS)は1日、10月の消費者物価指数(CPI)を発表し、年間伸び率(インフレ率)が5.71%になったと明らかにした。前月からはマイナス0.11%となり、前月時点の年間インフレ率、5.95%からはわずかに低下…
五洋建設株式会社は10月27日、東洋建設株式会社、りんかい日産建設株式会社およびインドネシア企業のPP、ウィジャヤ・カルヤ、ジャヤコンの6社から成る共同企業体が、インドネシア運輸省海運総局からパティンバン港開発事業(第一…
パプア独立活動家のフィレップ・カルマ氏が1日、パプア州の州都ジャヤプラにあるビーチで死亡した状態で発見された。 北ジャヤプラ警察はカルマ氏と思われる遺体が発見されたことを認め、家族からの確認を待っているとコメントした。 …