プルタミナ火災遺族へ誓約書提示 怒り噴出
国営エネルギー会社プルタミナが、南ジャカルタにある燃料貯蔵庫で発生した火災により死亡した被害者の遺族に対し、とある証明書を提示した。その証明書の内容が、支援金1000万の受け取りと合わせてプルタミナを訴えないことへの同意…
国営エネルギー会社プルタミナが、南ジャカルタにある燃料貯蔵庫で発生した火災により死亡した被害者の遺族に対し、とある証明書を提示した。その証明書の内容が、支援金1000万の受け取りと合わせてプルタミナを訴えないことへの同意…
バリ島の東にあるヌサペニダ島で、インド国籍の外国人観光客が写真撮影中に崖に転落して死亡した。 事故が起こったのはヌサペニダ島の有名観光スポット「ブロークン・ビーチ」で、3月4日午後4時20分頃に、インド人観光客が高さ40…
モハンマド・マフッド政治・法務・治安調整相は3月10日、金融取引報告分析センター(PPATK)の報告を基に、2009~2023年に資金洗浄(マネーロンダリング)に関与した疑いがある財務省職員が467人にのぼると明らかにし…
リアウ諸島州のナトゥナ諸島で3月6日、大規模な地滑りが発生し、12人が死亡、3人が重体、43人が行方不明となっている。また、住民1200以上が非難している。 国家災害対策庁(BNPB)によると、被害に遭った村はそれほど傾…
東ジャワ州マランで昨年10月に起きたサッカー・スタジアムでの暴動事件をめぐって、同州スラバヤ地裁は3月9日、業務上過失死傷罪に問われた試合主催チームの会長アブドゥル・ハリス被告に懲役1年6カ月、同チームの警備最高責任者ス…
ジャワ島中央部にある活火山、ムラピ山(標高2963メートル)が3月11日正午頃に再噴火し、同山の観測所では噴煙が山頂からおよそ3000メートル上空にまで立ち上ったのが観測された。 国家災害対策庁によると、死傷者の報告はこ…
北ジャカルタにある国営プルタミナの燃料貯蔵倉庫で3日午後8時過ぎ、大規模な火災が発生し、周辺の住宅に延焼した。この火災に巻き込まれた子ども5人を含む19人が死亡、50人以上が負傷した。消防士250人が消火活動にあたり、約…
スシ・プジアストゥティ第6代海洋水産大臣が経営するセスナ機の運航会社スシ・エアー(ASIプジアストゥティ・アビエーション社)は、パプア地域で約40%減便していると明らかにした。 先月、ニューギニア島のパプア州で分離独立を…
西ジャワ州ガルト県はこのほど、住民7人がジフテリアで死亡した疑いがあるとして管轄内でジフテリアの「異常発生」を宣言した。保健省は、新型コロナウイルス感染症の流行によりジフテリアの予防接種率が低くなったことが発生の引き金で…
ジャカルタやタンゲラン、ブカシの一部で、数日続いた豪雨により100以上の地区で洪水が発生している。 ジャカルタ州地域対策本部(BPBD)は2月27日時点で、州内104ヵ所の近隣地域(RT)が浸水していると報告した。5つの…
国家警察の倫理規則委員会は2月22日、国家警察幹部の公邸で昨年7月に起きた警察官射殺事件をめぐり、実行犯で懲役1年6ヵ月の判決を受けた2等巡査のリチャード・エリエザー受刑者(24)を懲戒処分しない方針を明らかにした。 そ…
南ジャカルタ警察は2月22日、所轄内で発生した男子高校生(17)を暴行した疑いでマリオ・ダンディ容疑者(20)を逮捕したと明らかにした。 ダンディ容疑者は、恋人(15)に被害者から嫌がらせを受けていると相談され、提案した…
ジョグジャカルタにあるインドネシア・イスラム大学の講師が、ノルウェイへの海外出張から帰国の途についたものの、経由地のイスタンブールからインドネシアに戻らず行方不明となり、その後なぜかボストンから米国に入国していることが判…
警察がサッカーサポーターに対して再び催涙ガスを使用し、問題となっている。 事件は2月17日に中部ジャワ州ジャティディリ・スタジアムで行われたPSISスマラン対ペルシス・ソロの無観客試合で発生した。チケットは完売したものの…
東ジャワ州ブリタール県にある村で、2月19日の午後10時半頃、1軒の民家が突然爆発した。警察によると、爆発の火元となった民家は爆発により破壊され、がれきの山となった。 爆発により民家の所有者1人の死亡が確認されているが、…
インドネシア小児科学会(IDAI)は、今年1月に公表された糖尿病に罹患した子どもの数が1645人にのぼり、2010年と比較して70倍になったと明らかにした。 患者の性別は約60%が女児だった。年齢別では、10~14歳が4…
麻薬密売と生産の容疑で国際刑事警察機構(インターポール)から7年間逃亡していたオーストラリアの市民権を持つアントニオ・ストランジオ容疑者が、2月2日にバリのングラ・ライ空港で逮捕された。マレーシアからオーストラリアへ向か…
パプア州ジャヤプラで9日、マグニチュード(M)5.4の地震が発生した。 気象庁(BMKG)によると、震源地はジャヤプラの南東6キロ地点、震源の深さは約10キロで、この地震で海岸沿いのカフェが崩れ、屋根の下敷きになった4人…
南ジャカルタ地裁は14日、元国家警察高官のフェルディ・サンボ被告と共謀し計画殺人を行った罪で起訴された元警察准尉のリッキー・リザル被告と、サンボ被告の運転手クアット・マルフ被告に対し、懲役13年と15年の判決を言い渡した…
南ジャカルタ地裁は13日、部下を射殺し計画殺人の罪に問われていた元国家警察高官のフェルディ・サンボ被告(50)に対し、死刑判決を言い渡した。検察が求刑した終身刑を上回る判決となった。 その理由としてワユ・イマム・サントソ…
昨年8月以降、市販のシロップ風邪薬を服用した後に急性腎不全または非定型進行性急性腎障害に罹患し死亡する子どもが相次ぎ、医薬品食品監督庁(BPOM)は有害なシロップ風邪薬の流通を停止し調査を行っていたが、BPOMが2022…
外務省は7日、トルコを襲った強い地震によって、少なくとも10人のインドネシア人が負傷したことを発表した。ラル・ムハマド・イクバル駐トルコ大使は、そのうち6人をアンカラに避難させる予定だと述べた。また、地震の震源地に近いガ…
東ジャワ州ルマジャン県のスメル山(標高3676メートル)が5日、噴火した。 高さ1500メートルの噴煙が確認され、地震計で記録された最大振幅は22ミリ、継続時間は900秒だった。スメル山の観測所は、火砕流や噴石などの危険…
保健省は6日、疑いの症例も含め子どもの急性腎不全が新たに2例確認されたと発表した。どちらもジャカルタ特別州内で発生した。 1例目は1歳児で、1月25日に発熱。シロップ薬を服用したところ同月28日に咳や鼻水、尿が出ないなど…
ジャカルタ首都圏の通勤列車「KRLコミューターライン」のジャカルターデポック線で2日、デポック市内の線路内で高齢男性が列車と接触する人身事故が発生した。男性はその後、死亡した。 目撃者によると、事故が発生した午前9時半よ…
ジャカルタ州警察は6日、交通事故で死亡したインドネシア大学の大学生ムハンマド・ハシャさんの容疑者認定を取り消すと発表した。容疑者認定をする過程が不適切だったと認め、謝罪した。 ハシャさんは昨年10月6日、市内の大通りでバ…
北スマトラ州で重傷を負い治療していた15歳のオラウータンが死亡したことを受け、州の天然資源保護機関(BKSDA)が捜査を開始した。死亡したオラウータンには骨折や強い衝撃による怪我などがあり、暴力を受けていた疑いがあるとみ…
1月25日午前3時頃、元バンテン州知事のワヒディン・ハリム氏の自宅の裏庭に、20匹のブラックコブラが入った袋が投げ込まれるという事件が発生した。袋が地面に落下した音に気付いた警備員がすぐに駆け付け、開いていた袋の口を結ん…
国家警察は1月31日、全国で薬用咳止めシロップを服用した子供200人以上が急性腎臓障害のために死亡した事件に関連して、工業用の化学薬品を医薬品グレードと偽って販売した業者がこの事件を引き起こした可能性があると発表した。 …
3.6キロのコカインをインドネシアに持ち込もうとしたとして、ブラジル人の19歳の女性がバリ島のングラ・ライ空港で逮捕された。女性は最高で死刑の可能性がある。 逮捕された女性は1月1日午前3時頃、インドネシア入国の際に、空…