タムリンにマクドナルドが再オープン!店内の雰囲気はこんな感じ!
インドネシア初のマクドナルドの店舗として、1991年2月23日にオープンしたマクドナルド・サリナ店。中央ジャカルタのタムリン地区で長年にわたり、あらゆる階層から人気を集めてきた同店だが、サリナビルの経営戦略の変更と改修計…
インドネシア初のマクドナルドの店舗として、1991年2月23日にオープンしたマクドナルド・サリナ店。中央ジャカルタのタムリン地区で長年にわたり、あらゆる階層から人気を集めてきた同店だが、サリナビルの経営戦略の変更と改修計…
インスタグラムを運営する米メタ・プラットフォームズが今月5日、新プラットフォーム「スレッズ(Threads)」のサービス提供を開始した。イーロン・マスク氏による買収以降、1日に閲覧できるツイート数に制限を設けるなど、急速…
中華系女性Tjioe Nofiaさんが運営するCi MehongがTikTok上で話題になっている。ランダムなコンセプトで集めた様々な高級食品を提供している彼女のビジネス形態を、TikTokユーザーは「パルガダ(Palu…
バリ州のワヤン・コステル知事は7月12日の地方議会で、バリ島を訪れる外国人観光客に対し15万ルピアの税金を課すと明らかにした。 バリ島の文化と自然環境を守ることが目的という。税収を地方税(PAD)とし、観光インフラ整備に…
7月12日に試験運行を開始したLRT首都圏であるが、わずか4日後に不具合のため試験運行が一時中止となった。ソフトウェアの改良などに1週間程度時間を要するとみられる。 試験運行は2段階に分かれており、7月12日から26日ま…
南ジャカルタのガトットスブロト通り沿いのオフィスビル「Kリンク・タワー」で、7月15日午前10時頃に火災が発生した。出火元と見られるビル7階のレストランの従業員3人が軽いやけどを負った。 火はビル外壁のビデオモニターに燃…
製紙・パルプ大手のアジア・パシフィック・リソーシーズ・ホールディング(APRIL)グループはこのほど、計33兆4000億ルピア(約22億米ドル)を投じて板紙包装分野に事業を拡大する計画だと明らかにした。 APRIL傘下の…
バリ島のホテル・ニッコー・バリ・ベノアビーチはこのほど、家族旅行に最適なホテルとして「Holidays with Kids Best Family Resort Award 2022/2023」を受賞した。 この賞は、旅…
日本発のオーダーメイドシャツアパレルブランドの軽井沢シャツは、7月8日にジャカルタの「ASHTA District 8」にインドネシアで初めてのコンセプトストアをオープンした。 軽井沢シャツは男性向けのセミオーダーメイド…
国営石油会社プルタミナは、インドネシアの新しい首都ヌサンタラに、リゾートエリアと研究開発センターを建設する計画であることを明らかにした。 プルタミナの理事を務める元ジャカルタ特別州知事のバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称ア…
ジャカルタ特別州と近郊都市(西ジャワ州ブカシ、ボゴール、デポック)を結ぶLRT首都圏を運行する国鉄クレタ・アピ(KAI)は7月12日、一般市民を対象とした試験運行を開始した。 試験運行は8月18日の商業運行開始に先立ち、…
2024年の大統領選挙と総選挙における有権者リストが発表され、有権者の過半数が40歳未満で、Z世代の若者も22%含まれていることが判明した。大統領候補者や各政党は、政治に関心の薄い層へのアピールのための時間や費用を惜しん…
1990年代のジャカルタのみならずインドネシア中の道路という道路には“鹿”が溢れ、右をみても左をみても“鹿”が走り回っていた。そんな光景を記憶にしている人も多いだろう。“鹿”の正体はアストラ・トヨタ社製の車「キジャン」で…