法務・人権省が管轄する出入国管理局は、中国湖北省武漢市を起点に世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス(COVID-19)のインドネシア国内への流入を可能な限り阻止することを目的として、2月5日から23日の間に合計118人の外国人に対して入国を拒否した。この中には、マレーシアから到着し、発熱の症状があった日本人も含まれている模様。
当局は、14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人の入国を禁止しているほか、すべての渡航者に対して入国審査時に体温検査および健康状態の確認を行うなど、水際対策を強化している。また、インドネシア政府は2月5日から中国~インドネシア間の航空便を全便休止していることから、やむを得ず中国に帰国することができなくなったインドネシア滞在中の中国人1247人に対して、特例的に滞在許可証を発行した。
記事ランキング(過去30日)
【あけましておめでとう】今すぐ使える!インドネシア語フレーズを勉強|PAGI PAGI POST×W...
PPKM全面解除 マスクやアプリの義務撤廃...
伝統おもちゃ「ラトラト」がインドネシアで再ブーム!...
性的暴行教師の死刑確定 最高裁が上告棄却...
インドネシアのビザの種類・取得方法について...
インドネシアの「レンタル彼女」サービス 値段とサービス内容は?...
インドネシア財閥13派徹底解剖|Salim Group...
【緊急開催】オムニバス法の改正で労働法はどうなった?無料オンラインセミナー開催|ハリンドコンサルティ...
中央ジャカルタの女児誘拐事件 犯人逮捕...
ウルトラマンがビーチ清掃 日本人男性が話題に...
カテゴリー
- 月別注目ニュースランキング (11)
- 月別ニュースアーカイブ (3,365)
- 2023-01 (94)
- 2022-12 (135)
- 2022-11 (99)
- 2022-10 (110)
- 2022-09 (124)
- 2022-08 (104)
- 2022-07 (98)
- 2022-06 (94)
- 2022-05 (75)
- 2022-04 (110)
- 2022-03 (129)
- 2022-02 (99)
- 2022-01 (114)
- 2021-12 (115)
- 2021-11 (99)
- 2021-10 (94)
- 2021-09 (98)
- 2021-08 (100)
- 2021-07 (93)
- 2021-06 (92)
- 2021-05 (72)
- 2021-04 (84)
- 2021-03 (82)
- 2021-02 (74)
- 2021-01 (88)
- 2020-12 (89)
- 2020-11 (96)
- 2020-10 (85)
- 2020-09 (98)
- 2020-08 (112)
- 2020-07 (111)
- 2020-06 (108)
- 2020-05 (76)
- 2020-04 (116)
- インドネシア新着ニュース (4,526)
- 日系企業ニュース (596)
- イベント・セミナー情報 (27)
- インドネシア経済・市場概況 (11)
- インドネシア基礎情報 (52)
- インドネシアビジネス進出必須事項 (28)
- インドネシアのマーケティング事情 (1)
- 通関・物流 (1)
- 不動産 (4)
- 工業団地 (2)
- 飲食店を開業する (4)
- インタビュー (23)
- 企業情報 (4)
- インドネシア製造業企業一覧 (117)
- ビジネスコラム (2)
- インドネシア語ポイント解説 (286)