スリ財務相「エネルギー移行には財源必要」
スリ・ムルヤニ財務大臣は11月8日、持続可能な金融経済に向けたインドネシア国際会議において、エネルギー・トランジションの実現にはエネルギー鉱物資源省のみならず財務省を含む関係省庁間の垣根を越えた協力と大規模な資本投資が不…
スリ・ムルヤニ財務大臣は11月8日、持続可能な金融経済に向けたインドネシア国際会議において、エネルギー・トランジションの実現にはエネルギー鉱物資源省のみならず財務省を含む関係省庁間の垣根を越えた協力と大規模な資本投資が不…
ブミ・リソーシズ傘下のブミ・リソーシズ・ミネラルズ(BRM)はこのほど、中部スラウェシ州のポボヤ・鉱区1で、新たに埋蔵量870万トンの金・銀を発見したと発表した。 今回の発見により、BRM傘下のチトラ・パル・ミネラルズが…
サウス・タンゲランのプレミア・ビンタロ病院が25周年を迎えた。 RSPBスポーツクリニックとして16年運営していた施設をオルソスポーツ&ウェルネスセンターとして一新、リハビリ施設、スポーツ障害やスポーツ医学の専…
英蘭系ユニリーバ傘下のユニリーバ・インドネシアはこのほど、同社の2023年1~9月の純売上高が30兆5000億ルピア(約19億2000万米ドル)となり、前年同期から3.3%減少したと明らかにした。 1~9月の純利益は4兆…
インドネシアで中流、上流階級の支持を得るスーパーマーケット、Ranch Marketが25周年を迎え、10月19日に記念式典を行った。 25周年は「フレッシュ&ヘルシートゥモロー」というテーマを掲げて、顧客にヘル…
インドネシア国内大手の国有マンディリ銀行が、行内で唯一の日本専門部門として「ジャパンデスク」を開設してから1年が経過した。この部門は日系企業のさまざまな面での対応を強化し、各企業のニーズに応えながら同地域での事業展開を支…
インドネシアのエネルギー・鉱物資源省はこのほど、同国の国営電力会社PLNが再生可能エネルギーを使用して製造する「グリーン水素」の生産を開始したと明らかにした。 グリーン水素の生産施設は北ジャカルタのムアラカラン蒸気発電所…
インドネシアの国営食料持ち株会社IDフードはこのほど、ブロックチェーン技術を使った水産物取引所「インドネシア漁業取引所(IFX)」の設置に向け、同国のブロックチェーン企業D3ラボとパートナーシップ契約を結んだと明らかにし…
アスコット・リミテッドが管理する大手サービスアパートメント複合施設であるシタディーン・スディルマン・ジャカルタが営業1周年を迎えた。昨年のオープン以来、活気に満ちた首都ジャカルタで洗練された快適な滞在を提供してきた。 宿…
原材料調達事業を手掛けるスタートアップ企業Bababosはこのほど、イースト・ベンチャーズが手掛けた資金調達ラウンドで300万米ドルの資金を調達したと明らかにした。 Bababosは今後、今回得た資金をもとに、2023年…
電動二輪車事業を手掛けるスタートアップ企業Alvaはこのほど、新規株式公開(IPO)を実施する計画だと明らかにした。同社はさらに、販売ネットワークの拡充を図る意向だ。 Alvaは、アルファJWCベンチャーズ、ホライゾン・…
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストはこのほど、インドネシアを含むアジア地域での事業を拡大する意向だと明らかにした。2026年にインドネシア市場への製品供給を開始するほか、同国に生産拠点を設置する見通しだ。…
中央統計局(BPS)が15日に公表した報告書によると、インドネシアの貿易収支は、縮小傾向にはあるものの、黒字が続いており、8月は貿易黒字が31億2千万ドルに達し40カ月連続の黒字となった。 今年1月から8月までの貿易黒字…
国営通信テレコムニカシ・インドネシア(テルコム)は、傘下のテレコムニカシ・インドネシア・インターナショナル(Telin)がこのほど、2026年までに7本の海底テーブルを新規に敷設する計画だと明らかにした。Telinのブデ…
インドネシアの国営石油ガス会社プルタミナ傘下のプルタミナ・ジオサーマル・エナジー(PGE)が、シンガポールの地熱発電事業者KSオルカ・リニューアブルズの地熱発電部門Sorik Marapi Geothermal Powe…
「キャピタランド・インベストメント・リミテッド(CLI)」の宿泊事業部門である「ザ・アスコット・リミテッド」は、「オークウッドホテル&アパートメンツ・タマン・ミニ・ジャカルタ」のリニューアルオープン式典を行った…
エリック・トヒル国営企業相はこのほど、同国の国営航空会社3社を合併させる計画だと明らかにした。合併により、サービスの質の向上とコスト削減を促したいという。 同相は、これまでにインドネシアでは国営港湾会社4社を合併し、コス…
国営石油・ガス会社プルタミナはこのほど、ケニアで地元企業と連携し、石油ガス事業や地熱事業を推進する意向だと明らかにした。 プルタミナは傘下のプルタミナ・インターナショナル・エクスプロラシ・ダン・プロドゥクシを通じて、ケニ…
マレーシア政府は、インドネシア政府が東カリマンタン州に移転する新首都「ヌサンタラ」への再生可能エネルギーの輸出に意欲的だ。 マレーシアのニック・ナズミ・ニック・アーマド天然資源・環境・気候変動相は、同国サラワク州で再生可…
美しい自然景観だけでなく、豊かな独自文化でも知られるバリ島。神々の島の文化・風習をより詳しく知りたいという方は、伝統村を訪れてみてはいかがだろうか。 バンリ県にあるプンリプラン村は、オランダの非営利団体グリーン・デスティ…
電子商取引(EC)サイト大手ブリブリドットコムを運営するグローバル・デジタル・ニアガ(GDN)は、インドネシアの独立記念日に合わせさまざまなキャンペーンを展開した。 ブリブリドットコムでは、8月14日から18日にかけて地…
シンガポールの不動産会社シンガポールの不動産会社キャピタランドの子会社で、宿泊事業を手掛けるアスコット・リミテッド(アスコット)は8月11日、ラグジュアリーブランドの「The Crest Collection」より高級サ…
配車アプリのGojekとテイクアウト注文サイトを展開する英Deliveroo(デリバルー)はこのほど、双方のプラットフォーム上で両社のサービスを提供すると明らかにした。 アナリストらは「Gojekとデリバルーの提携は、グ…
国営鉱業持ち株会社マイニング・インダストリ・インドネシア(MIND ID)はこのほど、2023年末までにブラジル系ニッケル大手ヴァーレ・インドネシアの株式14%を取得する計画だと明らかにした。 エネルギー鉱物資源相はこの…
地場配送会社のアンタルアジャの親会社アディ・サラナ・アルマダ(ASSA)はこのほど、2023年上半期における物流事業の売上が、前年同期比56%減少し8180億ルピアを記録したと発表した。 同社のプロジョ社長は「アンタルア…
国内最大の映画館チェーン「シネマXXI」を運営するヌサンタラ・スジャテラ・ラヤは8月2日、インドネシア証券取引所(IDX)への新規株式公開(IOP)により2兆2500億ルピアを調達した。 調達した資金の65%が新しい映画…
動画共有アプリ「ティックトック」などを運営する中国のバイトダンスはこのほど、インドネシアでの決済ライセンスの取得に向け規制当局であるインドネシア銀行と協議中であると明らかにした。 決済ライセンスを取得できれば、ティックト…
不動産大手シナール・マス・ランド傘下のベンチャーキャピタル(VC)であるリビング・ラボ・ベンチャーズは8月3日、インドネシアと日本の両国におけるスタートアップの成長促進を目的として日本貿易振興機構(ジェトロ)と協力すると…
オイスカチカラン日本語幼稚園が、9月4日に開園する。 オイスカ幼稚園は、1986年に香港で誕生し、2014年7月に姉妹園としてオイスカジャカルタ幼稚園が開園した。国内外での豊かな保育経験を有する日本人教諭、日本人幼稚園で…
通信大手インドサット・オーレドゥ・ハチソンはこのほど、2023年上半期(1~6月)の純利益が1兆9000億ルピアとなったと明らかにした。売上高は前年同期から10%増えて24兆7000億ルピアに上った。 インドサットの好調…