東ジャワ州スラバヤ市で、新型コロナウィルス感染拡大予防策が様々に取られ、そのひとつにドローンを使った消毒液の散布が行われている。このドローンは、直径4メートル、重量27キロ。最大で15分間飛行し、20リットルの消毒液を散布することができる。新型コロナウィルス対策に使ってほしいとドローン協会から寄付された。トリ・リスマハリニ市長は3月23日、同協会の支援に心から感謝すると述べている。またこのドローンに関しては主に、村落の農業エリアで使用されるという。リスマ市長は、感染者を抑えるためにできることはすべて利用したいとし、ドローン以外にも消防士を動員して中古自転車を運転させ、狭い路地や人口が密集した地域などで消毒散布を行っている。中央政府から安全宣言が出されるまでは、このような対策を行うとのこと。
記事ランキング(過去30日)
- たばこの小売価格 2025年から値上げへ
- 航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
- 【あけましておめでとう】今すぐ使える!インドネシア語フレーズを勉強|PAGI PAGI POST×W...
- 25年の祝祭日が決定 レバラン休暇は最長11連休
- スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
- 【インタビュー】ジャカルタの中心部に コミュニティーが集う 新しい旅の目的地を創造 | Pan Pa...
- インドネシアの6つの都市が「世界のグルメ都市TOP100」にランクイン
- ドバイチョコのトレンドの波がついにインドネシアにも! 価格は約25万Rp!
- プロウスリブを訪れる前に知っておきたい 10の島とその特徴
- インドネシアのビザの種類・取得方法について