東ジャワ州スラバヤ市で、新型コロナウィルス感染拡大予防策が様々に取られ、そのひとつにドローンを使った消毒液の散布が行われている。このドローンは、直径4メートル、重量27キロ。最大で15分間飛行し、20リットルの消毒液を散布することができる。新型コロナウィルス対策に使ってほしいとドローン協会から寄付された。トリ・リスマハリニ市長は3月23日、同協会の支援に心から感謝すると述べている。またこのドローンに関しては主に、村落の農業エリアで使用されるという。リスマ市長は、感染者を抑えるためにできることはすべて利用したいとし、ドローン以外にも消防士を動員して中古自転車を運転させ、狭い路地や人口が密集した地域などで消毒散布を行っている。中央政府から安全宣言が出されるまでは、このような対策を行うとのこと。
記事ランキング(過去30日)
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
インドネシアのIT企業を買収、ASEAN地域で業務拡大を目指す|伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
インドネシアのビザの種類・取得方法について
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
Jトラスト銀行、高野愛姫選手と所属契約を締結 | Jトラスト銀行
今さら聞けない…犠牲祭には何をする?地域によって違いはある?
インフルエンザから糖尿病の治療まで大活躍!ジャワ唐辛子のパワー
インドネシア進出に適したレンタル工場。ワンストップサービスと充実のファシリティ|PT TT Tech...
何度も移住を余儀なくされたバリクパパンの先住民バリク族の物語
インドネシアの空を席巻するLCC カジュアルなCAが他社との差別化