インドネシアビジネス必携「駐在ハンドブック2025」発行!配送申込はこちら

インドネシア人リーダーを育てる「次世代リーダー育成プログラム」開講|WS PARTNERS PTE LTD

インドネシア人マネジャーの育成で10年の実績を誇るWS PARTNERS PTE LTDの研修プログラム。
好評につき従来の講座に加え、管理職に必要なスキルや考え方が分かるようになる8日間のオンライン短期講座を開講します。
業界・職種を問わず、現在のリーダー職およびリーダー職候補のインドネシア人スタッフがいらっしゃる企業様は是非ご参加ください。

事前説明会のお知らせ
気になる点をまとめて質疑応答ができます。情報収集中の方もお気軽にご参加ください。
【プログラム説明会】
●日時:7月30日(水)11:00~11:30 ジャカルタ時間 *質疑応答は延長の可能性あり
●形式:オンライン(Zoom) *本名・社名・お顔は伏せてご参加いただけます。
●登録方法:こちらをクリックしてご登録ください(新しいタブで開きます)。
「お名前」と「Eメール」を入力すると、当日のZoomアドレスが配信されます。

【インドネシア語ページはコチラをクリック。】

講座日程

日時 プロアクティブ開発・コミュニケーション編 全4回コース
お申し込み期限:2025年8月6日(水)
【第1回】8月20日(水) 9:30-11:30
【第2回】8月27日(水) 9:30-11:30
【第3回】9月3日(水) 9:30-11:30
【第4回】9月10日(水) 9:30-11:30

プロアクティブ開発・問題解決編 全4回コース
お申し込み期限:2025年9月3日(水)
【第1回】9月17日(水) 9:30-11:30
【第2回】9月24日(水) 9:30-11:30
【第3回】10月1日(水) 9:30-11:30
【第4回】10月8日(水) 9:30-11:30
※いずれもジャカルタ時間。
※原則回すべてに出席が必要です。

使用言語 インドネシア語
形式 オンライン(Zoom)
定員 原則10名。是非お早めにお申込下さい。
申込後の流れ ① WS partnersから受講の注意と請求に関するご連絡。
② Eメールを確認し、返信。
③ 請求書(Invoice)の送付(Eメールにて)
④ Invoiceに基づき、お支払い。
⑤ 講座開始前に、受講者にログイン情報をご連絡いたします。

【インドネシア語ページはコチラをクリック。】

スキルを磨く2つのコース

本講座では異なる2つのコースを用意しています。必要なスキルに応じて、または総合研修として両講座受講いただく事もおすすめしています。

  1. プロアクティブ開発・コミュニケーション編(全4回)
    日本企業で不可欠な「報連相」の基本から実践的なコミュニケーションスキルまでを網羅的に習得できます。上司への報告・連絡・相談だけでなく、部下や同僚との連携、さらには「相談のジレンマ」を乗り越えるための具体的な方法まで、ワークを通じて深く理解し、実践力を高めます。このコースは、円滑な人間関係と効率的な業務遂行を実現したい方に最適な内容です。
  2. プロアクティブ開発・問題解決編(全4回)
    「問題発見」から「解決策の実行」まで、一連の問題解決スキルを体系的に習得します。現状と理想のギャップを特定し、複雑な問題を構造的に整理するフレームワークを習得。さらに、表面的な事象に留まらず、問題の根本原因を特定するための分析手法を学び、現実的で納得感のある解決策を導き出す実践力を養成します。

講師紹介

高岡 結貴 (Yuki Takaoka)
在インドネシア30年以上、現在はインドネシア国籍。

日系大手のインドネシア法人3社(製造業・非製造業)で部長職まで経験し、インドネシア語は法律まで対応できるなどネイティブレベルで対応可能。
企業勤務時代から従業員教育を担当。また労務専門家の立場として、組合との長年の交渉を通じて現場の実態にも理解が深い。

【インドネシア語ページはコチラをクリック。】

企業情報

企業名 WS PARTNERS PTE LTD
プログラム詳細 https://event.ws-partners.com.sg/mdpe/indonesia2024_1
インドネシア語ページはコチラをクリック
担当者連絡先 support@ws-partners.com.sg
トレーニング内容に関するお問い合わせ:田谷
定員状況や請求処理など各種事務のお問合せ: カンタヤー(日本語・英語)

個社での実施のご相談についても承ります。