【10月開催】複雑な課題にシンプルな”解”を。ビジネスソリューション特集&ビジネスパーソン交流会

プラボウォ大統領、国連総会で演説 グローバル・サウスの役割強調

プラボウォ・スビアント大統領は9月23日、ニューヨークで開催される第80回国連総会一般討論で演説した。ブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領、米国のドナルド・トランプ大統領に次いで3番目の登壇となる。内閣官房長官のテディ・インドラ・ウィジャヤ氏が明らかにした。

プラボウォ大統領は演説で、インドネシアが「グローバル・サウス」のリーダーとして、より公平で包括的な世界統治の改革を訴えた。世界の平和維持と国際協力の強化、国益追求へのコミットメントも強調した。

滞在中、大統領はアントニオ・グテーレス国連事務総長をはじめとする各国首脳と二国間会談を実施。スギオノ外務大臣、ドウィスリョ・インドロヨノ・スシロ駐米大使など主要閣僚が同行しており、インドネシアの国際社会における積極的な役割を示す機会となった。