LINE公式アカウント 友だち追加はこちら

日本語と整備技術の専門高等学校、26年春に開校へ | アプティグローバル

特定技能人材の育成・紹介を行うアプティグローバル(東京・渋谷、井田秀明社長)は、2026年春、インドネシア・ランプン州に日本語と自動車整備を学べる同国初の専門高等学校「SMK UPTY GLOBAL」を開設する。9月23日には建設予定地で式典を開き、ランプン州副知事ら約300人が出席した。

同校は東ランプン県カリパシール村に建設し、寮を併設。卒業までの3年間で日本語、自動車整備、板金塗装、二輪整備を学ぶ。卒業後は特定技能人材として日本企業に就職する道も開かれる。

若者の進学先が少ない地域に教育機会を提供し、雇用創出や地域経済の活性化にもつなげる。今後、通学手段や生活環境の整備も進める方針だ。