国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルが拷問の犠牲者を支援する国際デーにあたる6月26日に、5月に発生したジャカルタでの暴動で少なくとも5人が警察機動隊による拷問を受けたとのレポートを公表した。レポートによると、5月23日の午前5時30分頃、タナ・アバンのカンプン・バリの駐車場で少なくとも5人が拷問を受けたという事実を、信頼できる情報提供者への聞き取りと検証により確認したとのこと。アムネスティ・インターナショナル・インドネシア支部のウスマン・ハミド支部長は、「暴動の際に何が起こったのかを人々は知る権利がある。そのためこの事実を公表した。」と述べ、警察が違法な拷問に対する説明責任を果たすことを期待していると述べている。5人のうち1人が機動隊員によって拷問を受けている様子をとらえた動画がネットで拡散しているという。
記事ランキング(過去30日)
海外在住子女向け日本語オンライン補習校サービス開始
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
インドネシアのビザの種類・取得方法について
【好評につき10月開催】インドネシア人マネージャーを育てるマネジメントプログラム&説明会開...
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インドネシア中銀、QRISの日本展開開始
インドネシア駐在だからできる資産運用 deVere Group独占商品の活用術|deVere Gro...
スコール中もライン停止ゼロ!“10秒硬化”屋根防水|株式会社エフワンエヌ
コモド島のピンクビーチ「世界で最も美しいビーチ2025」1位に選出
なぜ運動会?8月17日の独立記念日に開催される競技の意味とは
コメントを残す