6月24日午前9時53分、インドネシアのスラウェシ島から東に位置するマルク諸島及び南方の島々で構成されるマルク州の南西マルク県を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生した。震源地は南西マルク県サウムラキ村北西沖289キロメートルで、震源の深さは220キロメートル。津波発生の可能性はない。気象気候地球物理庁(BMKG)の発表によると、今回の地震はバンダ海プレートの沈み込みによって発生した可能性が高く、横ずれ断層によって地盤変形が起きたと考えられる。震源に近いサウムラキ村で震度5(メルカリ震度階級による)の揺れが観測された。マルク州では18日にもマグニチュード5.2の地震が発生したばかりで、マルク諸島東側に位置するパプア州では同日にマグニチュード6.5及び5.2の地震が2度発生した。今のところ、この地震による被害は報告されていない。
記事ランキング(過去30日)
25年の祝祭日が決定 レバラン休暇は最長11連休
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
海外出張、旅行の味方!eSIMとは?|PT. MAYA NETRA INDONESIA
インドネシアのビザの種類・取得方法について
最低限知っておきたいレバランの伝統にまつわる6つのキーワード
バニュマスの観光名所ガラス橋が崩落し、観光客1人が転落死
【新赴任者・駐在員・現地採用の方向け】インドネシアビジネスパーソン交流会(ジャカルタ・チカラン)
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インドネシアの空を席巻するLCC カジュアルなCAが他社との差別化
破産の繊維大手スリテックス 解雇者数は1万1,025人
コメントを残す