財務省は6月25日、高級品の売買に関する省令2008年253号を改正し、高級住宅の売買時の前払い所得税を従来の5%から1%に引き下げることを規定した省令2019年92号を公布した。国内の不動産業界に刺激を与えることで、国内景気全体の底上げを狙う措置。新たな税制優遇の対象となる高級住宅の定義にも変更を加え、従来は50億ルピアから100億ルピアまでの価格の住宅を高級住宅としていたが、今後は300億ルピア以上の住宅を高級住宅として売買時の前払い所得税を優遇する。また、建物面積500平方メートル以上の一戸建てと専有面積150平方メートル以上の集合住宅を対象とする。新しい税率は6月19日に遡って適用する。一方、高級住宅以外の高級品の売買については従来通りの5%に据え置く。
記事ランキング(過去30日)
【10月開催】複雑な課題にシンプルな”解”を。ビジネスソリューション特集&ビ...
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
チカランの自動車関連会社OB刺殺事件、男を逮捕
インドネシアのビザの種類・取得方法について
破天荒スシ大臣 SNSで「沈めてやる」
海外在住子女向け日本語オンライン補習校サービス開始
話題の「ブロックM」フードストリート攻略!行くならこの時間がおすすめ
名前の衝撃と深い物語 インドネシア無形文化遺産「Kue Kontol Kejepit」の魅力
【10月開催無料ウェビナー】属人化から標準化、そして現地化へ |WS PARTNERS
ジャカルタで味わう!SNSで話題の4大グルメ
コメントを残す