中央統計局(BPS)の調査によると、今年5月に空港経由でインドネシアに入国した観光客数は、昨年同月の11.37%減となる71万3881人だった。国内の空港すべてで入国者数が減少したが、西ジャワ州バンドン市のフセイン・サストラネガラ国際空港では45.52%も減少した。逆に入国者数が増加したのはバリ島のングラ・ライ(デンパサール)国際空港だけで、増加幅は2.02%だった。一方、あらゆる交通手段での5月の入国者数は4月より3.19%減となったもの、昨年5月と比べると1.1%増の126万人だった。このうち、33万7409人が船舶で、20万5035人が陸上の国境を経由して入国した。また、1月から5月にかけての入国者数は637万人で、前年と比べると2.7%の増加を示した。国別ではマレーシアからの観光客数が最も多く130万人であり、次に多かったのが中国からの88万2900人だった。
記事ランキング(過去30日)
25年の祝祭日が決定 レバラン休暇は最長11連休
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
海外出張、旅行の味方!eSIMとは?|PT. MAYA NETRA INDONESIA
インドネシアのビザの種類・取得方法について
最低限知っておきたいレバランの伝統にまつわる6つのキーワード
バニュマスの観光名所ガラス橋が崩落し、観光客1人が転落死
【新赴任者・駐在員・現地採用の方向け】インドネシアビジネスパーソン交流会(ジャカルタ・チカラン)
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インドネシアの空を席巻するLCC カジュアルなCAが他社との差別化
破産の繊維大手スリテックス 解雇者数は1万1,025人
コメントを残す