インドネシア有料道路庁(BPJT)が公表した国内での新規高速道路の建設計画によると、年内に400キロメートルの高速道路が新たに建設され、総延長は2000キロとなる予定。
BPJT長官のダダン・パリクシット氏によると、現在運営中の1600キロに加えて、今後スマトラ島縦断道路の一部、パリクパパン-サマリダン高速道路、第2ジャカルタ外郭環状道路が新たに建設される。
スマトラ島縦断道路は総延長2755キロのうち、現在既に開通している部分を含めて年内に561キロが通行可能になる。パリクパパン-サマリダン高速道路は99.35キロのうち現在までに90.19%が完成している。
国内の高速道路のうち、20%は民間企業が運営しており、残りの80%は国営企業が管理運営を行っているという。電子料金収受システムを導入するなど渋滞対策も強化している。
記事ランキング(過去30日)
カテゴリー
- 月別注目ニュースランキング (11)
- 月別ニュースアーカイブ (3,397)
- 2023-02 (24)
- 2023-01 (102)
- 2022-12 (135)
- 2022-11 (99)
- 2022-10 (110)
- 2022-09 (124)
- 2022-08 (104)
- 2022-07 (98)
- 2022-06 (94)
- 2022-05 (75)
- 2022-04 (110)
- 2022-03 (129)
- 2022-02 (99)
- 2022-01 (114)
- 2021-12 (115)
- 2021-11 (99)
- 2021-10 (94)
- 2021-09 (98)
- 2021-08 (100)
- 2021-07 (93)
- 2021-06 (92)
- 2021-05 (72)
- 2021-04 (84)
- 2021-03 (82)
- 2021-02 (74)
- 2021-01 (88)
- 2020-12 (89)
- 2020-11 (96)
- 2020-10 (85)
- 2020-09 (98)
- 2020-08 (112)
- 2020-07 (111)
- 2020-06 (108)
- 2020-05 (76)
- 2020-04 (116)
- インドネシア新着ニュース (4,548)
- 日系企業ニュース (604)
- イベント・セミナー情報 (27)
- インドネシア経済・市場概況 (12)
- インドネシア基礎情報 (53)
- インドネシアビジネス進出必須事項 (28)
- インドネシアのマーケティング事情 (1)
- 通関・物流 (1)
- 不動産 (4)
- 工業団地 (2)
- 飲食店を開業する (4)
- インタビュー (25)
- 企業情報 (4)
- インドネシア製造業企業一覧 (117)
- ビジネスコラム (2)
- インドネシア語ポイント解説 (286)