ジャカルタ特別州政府は、州内の上下水道の普及率を現在の62%から2023年までに82%にまで引き上げることを目指している。
州営水道会社のPAM Jaya社は民間の水道会社であるPAM Lyonnaise Jakarta (Palyja)社とAetra Air Jakarta (Aetra)社と1997年から協力関係を結んでおり、この協力関係に関する契約は2023年まで続くことになっている。協力開始後の1998年の上下水道の普及率は44.5%であり、20年間で約20%しか普及率が上昇していないことにこれまで多くの批判が寄せられていた。
現在北ジャカルタで建設中の新しい取水場が12月中に完成予定であり、この取水場が稼働すると3万世帯に上下水道を供給でき、普及率が3%上昇するものと推定される。これらの工事には州政府予算から4500億ルピアが投入されている。
RECOMMEND
-
社会ニュース
ペットボトルの代わりにタンブラーを推奨 タンゲラン -
インドネシア新着ニュース
インドネシア、ASEAN諸国からのビザなし入国を再開 -
インドネシア新着ニュース
「必要な方はどうぞ」住民が善意のスンバコを自宅壁にぶらさげる -
インドネシア新着ニュース
レバラン 20万人以上がメラク港経由でスマトラに帰省 -
インドネシア新着ニュース
東ジャワ州、イスラム寄宿舎の生徒93人が感染 -
インドネシア新着ニュース
ジャカルタでのコロナ対策 健康プロトコル違反者は犯罪者として対処する -
社会ニュース
スマトラ島ブンクル州でM5.4の地震 -
インドネシア新着ニュース
低所得世帯に6兆5300億ルピアの現金給付、ラマダン時期の支出向けに
記事ランキング(過去30日)
カテゴリー
- 月別注目ニュースランキング (11)
- 月別ニュースアーカイブ (3,783)
- 2023-05 (107)
- 2023-06 (28)
- 2023-04 (73)
- 2023-03 (111)
- 2023-02 (90)
- 2023-01 (103)
- 2022-12 (135)
- 2022-11 (99)
- 2022-10 (110)
- 2022-09 (124)
- 2022-08 (104)
- 2022-07 (98)
- 2022-06 (94)
- 2022-05 (75)
- 2022-04 (110)
- 2022-03 (129)
- 2022-02 (99)
- 2022-01 (114)
- 2021-12 (115)
- 2021-11 (99)
- 2021-10 (94)
- 2021-09 (98)
- 2021-08 (100)
- 2021-07 (93)
- 2021-06 (92)
- 2021-05 (72)
- 2021-04 (84)
- 2021-03 (82)
- 2021-02 (74)
- 2021-01 (88)
- 2020-12 (89)
- 2020-11 (96)
- 2020-10 (85)
- 2020-09 (98)
- 2020-08 (112)
- 2020-07 (111)
- 2020-06 (108)
- 2020-05 (76)
- 2020-04 (116)
- インドネシア新着ニュース (4,900)
- 日系企業ニュース (635)
- イベント・セミナー情報 (31)
- インドネシア経済・市場概況 (12)
- インドネシア基礎情報 (54)
- インドネシアビジネス進出必須事項 (30)
- インドネシアのマーケティング事情 (1)
- 通関・物流 (1)
- 不動産 (4)
- 工業団地 (2)
- 飲食店を開業する (4)
- インタビュー (30)
- 企業情報 (7)
- インドネシア製造業企業一覧 (118)
- ビジネスコラム (2)
- インドネシア語ポイント解説 (286)