ごみの埋め立て地不足と、180万人の住民に供給するための電力が不足しているという2つの問題を一挙に解決することを目指して、南タンゲラン市でごみ焼却発電所の建設が計画されている。
現在、同市で唯一のごみの埋め立て地はごみが16メートルの高さにまで積み上がり、付近の川にごみが流れ込む事態となっている。この場所に1兆7000億ルピアを投じて新たな発電所を造るという。同市では毎日970トンのごみが発生し、そのうち300トンがこの埋め立て地に運ばれ、残りは民間業者の埋め立て地に運ばれている。
新たな発電所では1000トンのごみから15メガワット時(MWh)の発電が可能になる予定で、今年後半から建設が始まり、2年での完成を見込む。北ジャカルタでも同様のごみ焼却発電所が建設中で、こちらの場合は2020トンのごみから38メガワット時の電力を生み出すことができるようになる予定。
記事ランキング(過去30日)
カテゴリー
- 月別注目ニュースランキング (11)
- 月別ニュースアーカイブ (3,783)
- 2023-05 (107)
- 2023-06 (28)
- 2023-04 (73)
- 2023-03 (111)
- 2023-02 (90)
- 2023-01 (103)
- 2022-12 (135)
- 2022-11 (99)
- 2022-10 (110)
- 2022-09 (124)
- 2022-08 (104)
- 2022-07 (98)
- 2022-06 (94)
- 2022-05 (75)
- 2022-04 (110)
- 2022-03 (129)
- 2022-02 (99)
- 2022-01 (114)
- 2021-12 (115)
- 2021-11 (99)
- 2021-10 (94)
- 2021-09 (98)
- 2021-08 (100)
- 2021-07 (93)
- 2021-06 (92)
- 2021-05 (72)
- 2021-04 (84)
- 2021-03 (82)
- 2021-02 (74)
- 2021-01 (88)
- 2020-12 (89)
- 2020-11 (96)
- 2020-10 (85)
- 2020-09 (98)
- 2020-08 (112)
- 2020-07 (111)
- 2020-06 (108)
- 2020-05 (76)
- 2020-04 (116)
- インドネシア新着ニュース (4,900)
- 日系企業ニュース (635)
- イベント・セミナー情報 (31)
- インドネシア経済・市場概況 (12)
- インドネシア基礎情報 (54)
- インドネシアビジネス進出必須事項 (30)
- インドネシアのマーケティング事情 (1)
- 通関・物流 (1)
- 不動産 (4)
- 工業団地 (2)
- 飲食店を開業する (4)
- インタビュー (30)
- 企業情報 (7)
- インドネシア製造業企業一覧 (118)
- ビジネスコラム (2)
- インドネシア語ポイント解説 (286)