中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスをめぐり、世界的な感染拡大を懸念する声が高まっている。インドネシアでは中国系インドネシア人を中心に中国の旧正月(春節またはイムレック)を祝う風習があり、1月25日は祝祭日になっている。中国に里帰りする家族も多く、新型コロナウイルスのインドネシア国内への流入が不安視されている。インドネシア医師会が1月27日に行った会見では、ダエン・モハンマド医師会長が、人から人への感染経路は飛沫感染のほか、咳、くしゃみなどによって感染者の唾液が付着した食べ物を経由して感染するとの見解を示した、また、感染予防には、感染が拡大している地域に近づかないこと、感染者と接触しないことが第一と述べ、マスクの着用と手洗い、うがいの徹底を呼び掛けた。同ウイルスは当初、動物から人への感染が確認されており、武漢市での最初の感染経路は市場で出回っていた蛇のスープとの研究結果もある。
記事ランキング(過去30日)
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
インドネシアのIT企業を買収、ASEAN地域で業務拡大を目指す|伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
インドネシアのビザの種類・取得方法について
4人の子どもの母親 巨大ヘビに丸飲みされ死亡
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インフルエンザから糖尿病の治療まで大活躍!ジャワ唐辛子のパワー
インドネシア進出に適したレンタル工場。ワンストップサービスと充実のファシリティ|PT TT Tech...
インドネシアの空を席巻するLCC カジュアルなCAが他社との差別化
オンラインカジノ関与 8千以上の口座が凍結
実はバングラデシュではなくメダン発祥!「バングラデシュ麺」とは?
コメントを残す