中国の武漢市にある華中師範大学に奨学金プログラムの一環で、マンダリンを習得するために留学中のスラバヤ大学の大学生12人が1月26日、隔離された武漢市に取り残されていることが判明した。12人のうち、9人は同大学のマンダリン語センターから、残りの3人は中国政府から奨学金を得ている。ヌルハサン学長によると、12人の健康状態は良好だが、コロナウィルスに感染しないように寮からの外出を禁じられ、インスタント麺などを食べて寮内で過ごしているという。同大学は、大学生らの健康状態に関して外務省と連絡をとっており、最新情報を得る努力をしている。
記事ランキング(過去30日)
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
海外在住子女向け日本語オンライン補習校サービス開始
インドネシアのビザの種類・取得方法について
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インドネシア中銀、QRISの日本展開開始
インドネシア駐在だからできる資産運用 deVere Group独占商品の活用術|deVere Gro...
【好評につき10月開催】インドネシア人マネージャーを育てるマネジメントプログラム&説明会開...
コモド島のピンクビーチ「世界で最も美しいビーチ2025」1位に選出
なぜ運動会?8月17日の独立記念日に開催される競技の意味とは
反逆罪に問われたパプア人、コテカで出廷 異例の裁判延期に