中国の武漢市にある華中師範大学に奨学金プログラムの一環で、マンダリンを習得するために留学中のスラバヤ大学の大学生12人が1月26日、隔離された武漢市に取り残されていることが判明した。12人のうち、9人は同大学のマンダリン語センターから、残りの3人は中国政府から奨学金を得ている。ヌルハサン学長によると、12人の健康状態は良好だが、コロナウィルスに感染しないように寮からの外出を禁じられ、インスタント麺などを食べて寮内で過ごしているという。同大学は、大学生らの健康状態に関して外務省と連絡をとっており、最新情報を得る努力をしている。
記事ランキング(過去30日)
スラバヤの名物料理「ラウォン」が世界一美味しいスープに選ばれる
インドネシアのIT企業を買収、ASEAN地域で業務拡大を目指す|伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
インドネシアのビザの種類・取得方法について
4人の子どもの母親 巨大ヘビに丸飲みされ死亡
航空機の安全な座席はどこか 死亡率が最も高いのは翼の上
インフルエンザから糖尿病の治療まで大活躍!ジャワ唐辛子のパワー
インドネシア進出に適したレンタル工場。ワンストップサービスと充実のファシリティ|PT TT Tech...
インドネシアの空を席巻するLCC カジュアルなCAが他社との差別化
オンラインカジノ関与 8千以上の口座が凍結
実はバングラデシュではなくメダン発祥!「バングラデシュ麺」とは?