インドネシア鉄道会社は7月31日、昨今SNSで公共マナーを守らない乗客が問題となっていることを受けて、公共マナー遵守の呼びかけを行った。
再発防止のため、マナー違反をする乗客を見つけた場合は、同社へ電話をするかメールを送るよう連絡先を掲載し、職員が直接注意すると公表した。
問題のきっかけとなったのは、ジャカルタ首都圏行の電車内の優先座席で男女の乗客が顔を寄せて抱き合うように座っていたり、別の女性客が片足を男性客の腿の上に置いたりなど、公共の場としてふさわしくない乗客らの様子を撮影した動画がインスタグラムで拡散されたことだった。
再生回数は27万7000回を超え、「動画を撮るくらいなら、直接注意すれば良いのに」や「この乗客は、年をとったら絶対後悔する」などとこれらの乗客や投稿者に対する非難のコメントが多く書き込まれた。
記事ランキング(過去30日)
カテゴリー
- 月別注目ニュースランキング (11)
- 月別ニュースアーカイブ (3,542)
- 2023-02 (90)
- 2023-03 (78)
- 2023-01 (103)
- 2022-12 (135)
- 2022-11 (99)
- 2022-10 (110)
- 2022-09 (124)
- 2022-08 (104)
- 2022-07 (98)
- 2022-06 (94)
- 2022-05 (75)
- 2022-04 (110)
- 2022-03 (129)
- 2022-02 (99)
- 2022-01 (114)
- 2021-12 (115)
- 2021-11 (99)
- 2021-10 (94)
- 2021-09 (98)
- 2021-08 (100)
- 2021-07 (93)
- 2021-06 (92)
- 2021-05 (72)
- 2021-04 (84)
- 2021-03 (82)
- 2021-02 (74)
- 2021-01 (88)
- 2020-12 (89)
- 2020-11 (96)
- 2020-10 (85)
- 2020-09 (98)
- 2020-08 (112)
- 2020-07 (111)
- 2020-06 (108)
- 2020-05 (76)
- 2020-04 (116)
- インドネシア新着ニュース (4,678)
- 日系企業ニュース (617)
- イベント・セミナー情報 (28)
- インドネシア経済・市場概況 (12)
- インドネシア基礎情報 (53)
- インドネシアビジネス進出必須事項 (29)
- インドネシアのマーケティング事情 (1)
- 通関・物流 (1)
- 不動産 (4)
- 工業団地 (2)
- 飲食店を開業する (4)
- インタビュー (27)
- 企業情報 (6)
- インドネシア製造業企業一覧 (117)
- ビジネスコラム (2)
- インドネシア語ポイント解説 (286)