インドネシア事業に関する無料相談はこちらから

2022年にインドネシアで最もGoogle検索された単語「Bestie」の意味

(c) kompas.com

2022年度版「Google検索ランキング」によると、昨年インドネシアで最も頻繁に検索された単語は「ベスティ(bestie)」であった。2位以下は「チェプメック(cepmek)」「ヒーリング」「ラブ・ボミング(Love Bombing)」「クリプト」と続いた。

ミレニアル世代やZ世代によって多用されている単語「ベスティ」の意味とは?中部ジャワ州の語学センター所長Harimansyah博士は「10代の若者の間で人気のスラングで『親友』を意味します。研究データによると『信頼できる仲間・友人』という意味で英国では1951年から、米国では2001年から使用され始めました。2020年から2021年になると『親しい友人』を指す言葉として、10代の若者がSNSなどで頻用し始めました」と説明する。

「スラングの人気の高まりは、現代のコミュニケーションにおいて、若者が大きな影響力を持つスピーカーであることを意味します。若者には新しい言葉を生み出したり、外国語を借りたりして、前世代とは異なる言語を使用したいと考える傾向、ならびに独自の言語が開発されるとそれを集中的に使用する傾向があります。スラングは元来特定のコミュニティ内のコード言語として生まれ、徐々に日常の言葉に変化します」と同氏は締めくくった。