スラバヤ地方裁判所 異宗教間の婚姻を認める
スラバヤ地方裁判所は、異なった宗教を信仰する男女2人の婚姻を認めた。スラバヤ地方裁判所初の判決となった。 2人は今年3月、それぞれの宗教に合わせて結婚式を挙げたが、スラバヤ市の住民・民事登録局が夫婦としての登録を拒否した…
スラバヤ地方裁判所は、異なった宗教を信仰する男女2人の婚姻を認めた。スラバヤ地方裁判所初の判決となった。 2人は今年3月、それぞれの宗教に合わせて結婚式を挙げたが、スラバヤ市の住民・民事登録局が夫婦としての登録を拒否した…
マアルフ・アミン副大統領は3月30日、「いかなる宗教も暴力に訴える教義はなく、テロ行為や過激思想の蔓延は、宗教とは無関係だ」と強調した。また「テロ行為や暴力、他人を殺害することや自殺に寛容な宗教など存在しない。 これまで…