【5/20-21】ビジネスパーソン交流会開催 詳細はこちら

年に一度の仏教大祭ワイサックをボロブドゥールで体験しよう!

(c) liputan6.com

 ゴータマ・シッダールタ(釈迦)の生誕、悟り、入滅を祝うワイサック(ウェーサーカ/灌仏会)は、世界中の仏教徒が楽しみにしている年に一度の仏教大祭。世界中の寺院で瞑想、読経、燃燈会などの宗教儀式が行われる。困窮する人々に食事を提供したり、動物を野生に返したり、善行を行うことでワイサックを祝う人も多い。中部ジャワ州の世界遺産ボロブドゥール寺院でも毎年さまざまな催しが行われる。

 メインイベントはボロブドゥールの空一面に数千のランタンが輝く「ワイサック・ランタンフェスティバル」。参加者はランタンに願いを込め、他の参加者と一緒にいっせいにランタンを空に放つ。宗教間の平和と調和を願うメッセージも込められているこの催しには仏教徒だけでなく一般の人も参加できるが、参加人数には限りがあり、毎年5月初旬から発売開始される前売りチケットの購入が必要。参考までに、昨年は通常チケット(Rp. 300,000)とVIPチケット(Rp. 500,000)の2種類があり、5月中旬の時点で売り切れとなった。チケット料金にはランタン上げの会場への入場券、ランタン、聖火(ムラペンの火)、願い事を書くステッカーが含まれているが、ボロブドゥール寺院への入場券は含まれていないので、入場券の購入もお忘れなく。ランタン鑑賞チケットも数量限定で販売される。