大雨強風被害、23日に首都圏各地で発生
ジャカルタ首都圏で23日、大雨と強風により木が倒れたり屋根が吹っ飛ぶなどの被害が発生した。 中央ジャカルタのチェンパカ・プティでは、午前11時20分頃、木と電柱が強風にあおられ倒壊した。車が倒れた電柱の下敷きとなり損壊し…
ジャカルタ首都圏で23日、大雨と強風により木が倒れたり屋根が吹っ飛ぶなどの被害が発生した。 中央ジャカルタのチェンパカ・プティでは、午前11時20分頃、木と電柱が強風にあおられ倒壊した。車が倒れた電柱の下敷きとなり損壊し…
パプア州ジャヤプラ市で7日、前日から降り続いた大雨が原因で、洪水と地滑りが各地で発生した。 洪水の被害は、同市の南ジャヤプラ郡、北ジャヤプラ郡、ヘラム郡、アベプラ郡、ムアラタミ郡と広範囲に及んでいるうえ、水位が150~2…
2月19日からの豪雨によってジャカルタ首都特別州の広域で洪水(バンジール)が発生し、南ジャカルタと東ジャカルタを中心に1~3メートルの冠水が報告された地点も数多くあった。 インドネシア国家捜索救助庁(BASARNAS)の…
今年は太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけての海面水温が平年よりも低くなるラ・ニーニャ現象が発生している。このため、気象・気候・地球物理学庁(BMKG)はこれから迎える雨期の間にインドネシア全域で降水量が例年の…