違法に捕獲されたアオウミガメ33匹を海に還す バリ島で
バリ島のクタビーチで8日、昨年12月に当局が密猟者から押収したアオウミガメ33匹が海に還された。現地ではこの様子を一目見ようと多くの観光客が集まり、スマートフォンで動画を撮影したり、海に向かって砂浜をゆっくりと歩くウミガ…
バリ島のクタビーチで8日、昨年12月に当局が密猟者から押収したアオウミガメ33匹が海に還された。現地ではこの様子を一目見ようと多くの観光客が集まり、スマートフォンで動画を撮影したり、海に向かって砂浜をゆっくりと歩くウミガ…
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7日、中央ジャカルタ地方裁判所が下した大気汚染に関する有罪判決を受け、中央政府は控訴する方針を明らかにした。 ファルド国家官房長官は「この判決において、大気汚染に対する我々の政策…
環境省が明らかにしたところによると、生息地の自然破壊や、角を採るための狩猟により、生息数が激減し絶滅危惧種となっているジャワサイの子供2頭が、世界中で唯一ジャワサイの自然生息地となっているジャワ島西端のウジュン・クロン国…
インドネシアは現在、環境保護や気候変動対策に向け、総額8億3600万米ドル規模のグリーンファンドを調達するため、交渉を行っている。 インドネシア政府傘下のインドネシア環境ファンド(IEF)は先に、グリーンファンドに向け、…