初のインドネシア人船長誕生 | 日本郵船株式会社
日本郵船株式会社は14日、同社グループの船舶管理会社が、同社グループが運航している液化天然ガス(LNG)運搬船では初となるインドネシア人船長としてアセップ・クルニアワン氏を10月8日付で登用したと発表した。長期にわたるイ...
日本郵船株式会社は14日、同社グループの船舶管理会社が、同社グループが運航している液化天然ガス(LNG)運搬船では初となるインドネシア人船長としてアセップ・クルニアワン氏を10月8日付で登用したと発表した。長期にわたるイ...
双日株式会社と大和ハウス工業株式会社は19日、西ジャワ州ブカシにある双日グループが開発・運営する総合都市デルタマス・シティにおいて、日本人家族向けサービスアパートメント「via alma KOTA DELTAMAS」の入...
伊藤忠商事株式会社は12日、ジャカルタ郊外で開発・運営するカラワン工業団地(KIIC)において、新たに約105ヘクタールの開発用地を追加取得し、造成工事に着手すると発表した。造成工事は2023年上半期に全体完工を予定して...
住友林業株式会社は6日、南スラウェシ州マカッサル市の大規模住宅開発事業に参画すると発表した。外資企業がマカッサル市で大規模な住宅開発を手掛けるのは初めてとなる。 同社とインドネシア大手不動産開発会社スマレコン・アグン社、...
三菱商事のインドネシア不動産開発子会社ダイヤモンド・デベロップメント・インドネシア(DDI)と、地場不動産開発Vasantaグループ傘下のパクアン社が共同で開発を手掛ける一戸建て高級住宅地「ザ・グローブ」の着工式が、7日...
株式会社シノケングループは11日、同社インドネシア現地法人シノケン・デベロップメント・インドネシア(SKDI)が開発するサービスアパートメント「桜テラス第2号」が、10月中に竣工し、年内にグランドオープンを予定していると...
自然電力株式会社とアラムポート株式会社は7日、東ジャワ州スラバヤの鉄鋼工場2ヵ所と西ジャワ州スバンの製紙工場1ヵ所の合計3ヵ所に対して、合計4.5メガワットの屋根置き太陽光発電所導入を受注したと発表した。 両社は、太陽光...
吉本興業株式会社は7日、お笑いコンビCOWCOWの楽曲がインドネシア国営マンディリ銀行のCMに起用されたと発表した。 起用されたのは楽曲「これができたらきっと、これもできる」のインドネシア語バージョン。今年の4月にティッ...
ユニ・チャーム・インドネシアはこのほど、SADARI(セルフチェック)とSADANIS(乳腺検診)による乳がんの早期発見の重要性を浸透させるため、インドネシア乳がん財団(YKPI)と協働し「ピンクリボン活動」の応援を開始...
株式会社トライステージは、ジャカルタにある連結子会社MERDISインターナショナルの全株式を譲渡すると発表した。 同社は2016年2月にMERDISインターナショナルの株式を取得し、インドネシアでのテレビショッピングチャ...
東芝エネルギーシステムズ株式会社は14日、同社の中国現地法人とインドネシア現地法人が、スマトラ島中部に位置するクリンチ水力発電所向けの水車の製造などを受注したと発表した。受注内容は10.5万キロワットのフランシス水車4台...
eギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティは17日、ジャカルタ特別州に本拠を置くTADA Network PTE社へ出資したと発表した。東南アジアでの事業拡大を目的としており、海外のスタートアップへの投資は2...
ニプロ株式会社は17日、日本国内向け透析用血液回路セットの安定供給措置として、連結子会社のニプロインドネシア JAYA(以下、インドネシア工場)からも供給を開始すると発表した。 日本国内向けの透析用血液回路セットの大半は...
BEENOS株式会社は15日、連結子会社のBeeCruise株式会社が、東南アジア最大級のショッピングモール「Lazada」内に「BeeCruise Grobal」ストアを開設したと発表した。東南アジア市場に興味がある日...
イオンモール株式会社は14日、イオンモールインドネシアが、国内大手ECプラットフォーム運営会社「JD.ID」との協業を開始すると発表した。JD.IDの親会社は、中国最大手EC小売業の京東(JD.COM)。オンラインとリア...
株式会社パソナグループは13日、9月18日に世界で同時開催される清掃活動プログラム「ワールドクリーンアップデイ」に参画し、同日前後の2週間を「クリーンアップ週間」として、国内外47拠点にて清掃活動を実施すると発表した。 ...
双日株式会社は1日、浜松市との間で、双日がインドネシア、インド、ベトナムにて開発・運営する各工業団地へ入居する市内企業に対する支援につき、協定書を締結したと発表した。 インドネシアの該当する工業団地は、西ジャワ州ブカシ県...
極東開発工業株式会社は8月30日、現地法人の極東インドモービル・ディストリビューター・インドネシアが受注していた大規模立体駐車場装置が竣工したと発表した。 この大規模駐車場装置はサムリグループのビル管理会社より受注。ジャ...
郵船ロジスティクス株式会社は8月31日、タイ法人およびインドネシア法人の郵船ロジスティクス・ソリューション・インドネシアが、医療・医薬品の輸送品質基準であるGDP認証を取得したと発表した。 法人はMM2100工業団地内の...
西パプア州のタングーLNG(液化天然ガス)プロジェクトに関わる日本の企業連合は8月30日、SSK Migas(インドネシア石油ガス上流事業監督執行機関)より、CCUS(二酸化炭素回収・利用・貯留)事業を含む開発計画につい...
Far Yeast Brewing株式会社は、9月1日より自社ブランドのクラフトビール3種をインドネシアで販売すると発表した。 国内におけるビール総消費量は、ジャカルタ特別州とバリ州で約70%を占める。今回、この2つの州...
国際カードブランド運営会社のJCBは3日、インドネシア子会社JCBインターナショナル・インドネシアが、大手商業銀行のバンクCIMBニアガと、JCBタッチ決済対応カードの発行を開始したと発表した。JCBがインドネシアで提携...
明和産業株式会社は8月31日、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が公募した「令和3年度現場ニーズ等に対する技術支援事業」に係るコンサルティングおいて、同社の提案申請が採択されたと発表した。これによ...
日本のプロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」は8月26日、インドネシア出身のブランドン・ジャワト選手が新規入団すると発表した。同クラブ初となるアジア特別枠を利用し、ジャワト選手を獲得した。 ジャワト選手は身長19...
レンゴー株式会社は8月20日、タイの合弁会社タイ・コンテナーズ・グループ(TCG)が、子会社を通じて、インドネシアの段ボールメーカーであるインタン社、バハナ社、ラピパック社(以下、3社を「インタングループ」)それぞれの株...
液化天然ガス(LNG)輸送会社のGTSインターナショナルはこのほど、2021年9月に新規株式公開(IPO)を実施し、4290億ルピア(約2970万米ドル)を調達する計画だと明らかにした。 GTSインターナショナルは調達し...
東京電力と中部電力の合弁会社である株式会社JERAは8月20日、ジャワ島東部のパイトン石炭火力発電事業(パイトン・エナジー社)の保有株式すべてを売却したと発表した。 売却した株式は、事業権益の約14%に相当する。売却先は...
西日本鉄道株式会社国際物流事業本部は、現地法人にしてつインドネシア(NNR RPX Global Logistics Indonesia)がスマラン事務所を開設したと発表した。7月6日から営業を開始している。 スマラン事...
三菱地所株式会社は、インドネシアでの竣工第1号案件としてジャカルタ中心部で開発を進めていた建物の名称を「Trinity Tower」と決定し、7月より稼働を開始したと発表した。開発事業は、2016 年よりインドネシア企業...