リアウ州で煙害 学校や飛行機に影響
スマトラ島のリアウ州ドゥマイ市で、森林火災による煙害(ヘイズ)が発生し学校の授業や民間機の運航に影響が出ている。 8月30日には、市内の4つの小学校の校長が市の教育委員会に、生徒たちを早めに下校させる許可を求めた。教育委...
スマトラ島のリアウ州ドゥマイ市で、森林火災による煙害(ヘイズ)が発生し学校の授業や民間機の運航に影響が出ている。 8月30日には、市内の4つの小学校の校長が市の教育委員会に、生徒たちを早めに下校させる許可を求めた。教育委...
インドネシア卓球協会はこのほど、9月15日から22日にかけてジョグジャカルタ特別州で「ITTFアジア卓球チャンピオンシップ」を実施すると発表した。この大会には世界36カ国から44人が参加することになるという。 ITTFア...
韓国政府は、同国への旅行者の取り込みに向け、ジャワ島で韓国観光プロモーション・プログラム「Teko(Teman Korea)Nang Jawa(Korea goes to Java)」を9月2日から7日にかけて実施した。...
9月2日よりオンラインバイクタクシー(ojol)の新規則がインドネシア全土で施行された。運輸省によって発行された同規則には、安全基準からドライバーの就労規定まで多項目が定められており、ojol各社は新しい料金体系の適用が...
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域でクラウドファンディング事業を手掛けるCrowdoはこのほど、バリの銀行3行と提携した。Crowdoはこれを足掛かりにインドネシア事業を広げる意向だ。 Crowdoが提携したのはバリの...
ジャカルタの都市高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタは8月28日、複数のMRT駅内に新店舗をオープンする予定であることを明らかにした。 店舗が入るのはルバックブルス駅、ファトマワティ駅、ドゥクアタス駅の3駅。現在...
スシロ・バンバン・ユドヨノ前大統領の母が8月30日、東ジャカルタの病院で息を引き取った。ユドヨノ氏は今年6月に妻のアニさんを血液の癌で亡くしたばかりで、悲しみが続いている。 ユドヨノ氏が所属する民主党の関係者によると、実...
関係筋によると、米アマゾンはインドネシアの配車アプリGO-JEK(ゴジェック)と同社への出資に関する交渉を行っているもようだ。ゴジェックとの出資関係を作ることで、アマゾンは東南アジア事業を拡大したいという。 出資交渉につ...
インドネシア議会はこのほど、2020年予算案に、同年の国内総生産(GDP)伸び率を前年から5.3%伸ばす目標を盛り込むことで合意した。 予算案には2020年の消費者物価指数(CPI)伸び率を前年比3.1%にすることや、通...
CNNインターナショナルはこのほど、アジアで最も美しい街のひとつとしてジョグジャカルタの南東約5キロにあるコタグデを選出した。 コタグデは、ジョグジャカルタに遷都されるまでマタラム王国の都があったジャワ島中部で最も古い街...
西ジャカルタ区カリデレス地区スマナン町で8月28日午後1時40分頃、火災が発生し、ラワブアヤ駅周辺の借家やバラック小屋120軒が焼失した。 火災救難対策局によると、消防車16台が出動し消火活動を行い、約4時間後に鎮火した...
ジャカルタ都市高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタは8月28日、翌週にも南ジャカルタ区チプテ・ラヤ駅に乗客専用の無料駐輪場を設置すると明らかにした。 今年3月25日から運行開始となったMRTでは、当初から各駅まで...
スラバヤでの警察官によるパプア人学生への差別発言(サル、イヌ、コテカなど)に端を発した抗議活動は、政府の懸命な収拾策にも関わらず鎮静化する兆しを見せていない。 パプア州ジャヤプラのデイヤイ地区で8月28日、治安部隊とデモ...
中部ジャワ州バニュマス県の民家に住んでいるミセムさん(76)一家の子どものうち、ラントさん(51)、ヨノさん(46)、ヘリさん(41)とラントさんの娘のピピンさん(22)が5年前から行方不明になっていた事件が8月26日、...
たばこ製造グダン・ガラムはこのほど、東ジャワ州クディリで空港建設向け用地を取得したと明らかにした。 グダン・ガラムは総延長3000メートルの滑走路を持つ空港を建設する計画を打ち出している。ただし、土地取得のめどが立ったも...
国営石油ガス会社プルタミナはこのほど、同社の2019年上半期(1~6月)の純利益は前年同期の3億1100万米ドルからほぼ倍増して6億6000万米ドルになったと発表した。 プルタミナは、上半期の売上高は前年同期比3.4%減...
西ジャワ州スカブミ県チダフ郡チダフ・パラカンサラク通りで8月25日正午ごろ、車が焼けていると住民が警察に通報し、焼けた車の中から2人の遺体が発見された。 警察が遺体の状態から殺人事件とみて捜査をしていたところ、遺体はププ...
リアウ州インドラギリ・ヒリル県ペランギラン郡タンジュン・シンパン村で8月26日、男性が希少動物のスマトラトラに襲われ死亡しているのが発見された。男性は当時、森の近くにある民間会社の敷地内にいたとみられている。 警察による...
マレーシアのアブドゥラ・スルタン・アフマド・シャー国王が8月27日に来イし、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領がボゴール宮殿で歓待した。 アブドゥラ国王は王妃と王女を伴って午前中に宮殿に到着し、ジョコウィ大統領とイ...
乗員25名を乗せた貨物船MVヌル・アルヤ号がマルク州のブル島付近で8月20日から連絡が途絶え行方不明となり、捜索が続いている。地元の捜索救助隊が26日からセスナ機を飛ばして現場付近の海域を捜索しているが、まだ見つかってい...
「ジャカルタ・アート・ウィーク2019」が開催され、スディルマン通り沿いのバス停とMRTの駅に、8月26日から9月15日までの期間、インドネシアの女性芸術家10人の絵画が展示されている。 その10人は、パトリチア・ウンタ...
スリ・ムルヤニ財務相はこのほど、資本市場の拡大に向けて、税制優遇措置などの政策を講じる必要性を強調した。 スリ財務相はこのほどジャカルタで開催された「資本市場サミット・アンド・エキスポ」で、インドネシア証券取引所と金融サ...
南スマトラ州パレンバンの病院で8月27日、女の統合双生児の分離手術が行われた。2人は生後2週間のアイシャちゃんとアリシャちゃん。母親のオリンさん(26)が妊娠28週目の妊婦検診で、腹部と胸部が結合した双子と判明し、妊娠3...
ジャカルタ特別州政府は中央ジャカルタのチキニに立地する「タマン・イスマイル・マルズキ」について、再開発後の同施設の面積の半分を緑地スペースにする計画だと明らかにした。 タマン・イスマイル・マルズキの再開発に向けた起工式が...
配車アプリのグラブはこのほど、向こう5年でベトナム事業に5億米ドルを投じる計画だと明らかにした。グラブにとって東南アジア地域での投資としてはこれまでで最高額になるという。 グラブはベトナムには2014年に進出し、これまで...
第74回独立記念日のイベントの一環として8月27日、中央ジャカルタのモナスからホテルインドネシアのロータリーを目指し、身体障害者らがMHタムリン通りをパレードした。 参加者らの目的は、身体障害者国家委員会を設置し、労働者...
10月から2期目を務めることになるジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は、大統領と閣僚らが使用する専用車を更新することを決めた。現在の専用車は10年前に当時のスシロ・バンバン・ユドヨノ前大統領政権の時に購入したもので...
中部ジャワ州ウォノギリの複数の村がコーヒーを売りとする「コーヒー観光」を打ち出している。 ウォノギリではオランダ植民地時代にコーヒー加工工場が開発され、アラビカ種とロブスタ種のコーヒー豆が持ち込まれた。1860年には、一...
ジャカルタ特別州で8月12日からナンバープレート末尾の数字による交通規制「奇数偶数制度」の実施場所と時間が試験的に拡大されているが、試行開始以来、車両の平均速度が上がり、大気汚染が減少するなど、規制拡大に一定の効果が表れ...
電子商取引(Eコマース)の「Bukalapak」はこのほど、同社が先に発表した決済システムに加盟した中小・零細事業者が少なくとも1000社に達したと明らかにした。 新たなシステムは、インドネシア中央銀行が開発したQRコー...