EコマースのBukalapak、イノベーションセンター開設
電子商取引(Eコマース)事業を手掛けるBukalapakはこのほど、西ジャワ州のバンドン工科大学内に、人口知能(AI)とクラウドコンピューティング技術の拠点となるイノベーションセンターを開設した。 新拠点は学生や教員、そ...
電子商取引(Eコマース)事業を手掛けるBukalapakはこのほど、西ジャワ州のバンドン工科大学内に、人口知能(AI)とクラウドコンピューティング技術の拠点となるイノベーションセンターを開設した。 新拠点は学生や教員、そ...
首都圏専用バスのトランスジャカルタ(TJ)に乗車中だったヘルフィナ・シアニパルさんが2月2日午後2時頃、車内で男児を出産した。 同社業務局ダウド・ジョセフ部長によると、ハラパン・インダー行きのバスでチャクン地区を通りかか...
中部ジャワ州とジョグジャカルタ特別州にまたがるムラピ山(標高2986メートル)で1月29日午後8時17分、火砕流が発生した。 地域災害対策本部(BPBD)によると、中部ジャワ州ボヨラリ県の3つの村ではこの火砕流が原因とみ...
西ヌサトゥンガラ州ドムプ県で2018年9月から2019年1月までの間に、住民192人が野良犬や狂犬に噛まれ、うち2人が死亡した。現在、当局は対応に追われ、住民も野良犬や狂犬に頭を抱えている。 バンバン・M・ヤシン同県知事...
北ジャカルタ区プンジャリンガン地区に新規オープンする魚の市場「パサール・イカン・ムアラ・バル」の建物が完成した。今後は商品の売買に現金を使用しない新形態の販売取引が始まる。 インドネシア漁業公社のアグン事務局長は1月31...
東ヌサトゥンガラ州政府は、ユネスコの世界遺産として登録されているコモド国立公園の入園料を少なくとも500米ドル以上に値上げすることを検討している。 同州のフィクトル・ライスコダット知事は、絶滅危惧種のコモドドラゴンの野生...
西ジャワ州ブカシ市カリアバンの住宅地グラハ・プリマ・セントサで1月27日、体長3.5メートルのニシキヘビが家の中で捕獲された。豪雨による洪水によって住宅街まで流されてきたものと見られる。 この家の住人のママンさん(35)...
バリ州カランガセム県のバン村で1月27日、降雨による地滑りが発生し、家屋が土砂に埋まり2人が死亡し12人が負傷した。死亡した2人は同じ家に住む28歳と19歳の家族だった。 バリ州地域災害対策本部によると、同日夕方に家族で...
スカルノハッタ国際空港を9時35分に出発したバンコク行き国営ガルーダ・インドネシア航空の旅客機GA886が1月28日、エアコンのセンサーの不具合が原因で離陸直後に引き返していたことが分かった。 同社によると、エアコンセン...
国家食品医薬品監督庁(BPOM)は1月25日、西ジャカルタ・カリデレス郡で違法に化粧品の製造を行っていた4つの工場を摘発した。 BPOMのペニー・クスマストゥティ長官によると、4つの工場で製造されていた違法商品の市場価格...
北スマトラ州の警官がソーシャルメディアのフェイスブックにイスラム教の預言者ムハンマドを誹謗中傷する書き込みをしたとして、地方裁判所で電子情報取引法(ITE法)第45条Aに違反するとして禁錮30カ月と罰金10億ルピアの支払...
汚職撲滅委員会(KPK)が、汚職に関わった公務員の処分がなかなか進まないことを批判している。 KPKのフェブリ・ディアンシャー広報担当官は、人事院(BKN)が公表した数値を引用し、汚職の罪が認定された2357人の公務員の...
格安航空会社(LCC)インドネシア・エアアジアはこのほど、西ヌサトゥンガラ州ロンボクを新たなハブにする方針を明らかにした。ロンボクは地震により来訪者が減っているが、同社はハブにすることで復興を促すとしている。 政府の振興...
ジャンビ州のタマン・リンバ動物園はこのほど、同園のスマトラトラとライオンが死亡したことを受け、運営の見直しを行うと明らかにした。専門家を採用するほか、民営化も検討しているという。 タマン・リンバ動物園の職員は「トラとライ...
1月24日に出所したバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)前州知事の動向に注目が集まっている。出所後、公の場に姿を現したアホック氏の隣には、再婚相手となるププ・ナスティティ・デウィさんが寄り添っていた。その様子はソー...
西ジャワ州デポック市で、2018年12月から2019年1月の1ヵ月間で市内数校の小学生計33人がA型肝炎に感染していることが判明した。A型肝炎は通常、糞便中に排出されたA型感染ウィルス(HAV)が糞口感染で伝播するため、...
1月28日、バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)前ジャカルタ州知事をツイッターで侮辱した罪で検察から禁錮2年が求刑されていた人気ロック歌手でグリンドラ党所属の政治家でもあるアフマッド・ダニ(本名ダニ・アフマッド・プ...
1月26日現地時間午後5時12分、マルク州でマグニチュード6.6の地震が発生した。28日現在、2棟の建物の損傷が伝えられているが、ケガ人や死者は報告されていない。 地元紙によると、震源はアルー諸島県の中心地ドボから北西の...
インドネシア栄養専門家協会(Persagi)の数百人のスタッフが1月27日、「第59回栄養の日」を記念し、中央ジャカルタ区ホテルインドネシア(HI)前ロータリーでカーフリーデーに参加していたジャカルタ市民や、歩道の露天商...
野党の大統領候補プラボウォ陣営に批判的な内容を含んだタブロイド紙が全国のモスクやイスラム寄宿舎に配達されていることが判明し、議論を呼んでいる。 タブロイド紙の名前は「バロカー」。表紙には、昨年12月2日に行われたイスラム...
西ジャワ州ボゴール県ボジョングーデー区にある私立小学校で1月28日、保護者が資金不足を理由に学費を支払わなかったため、学校側がその生徒(10)に対し、罰として腕立て伏せを強要していたことが明らかとなった。生徒は、それが重...
インドネシアの各地でデング熱が流行しており、1月だけで死者が100人を超えたことが明らかになった。保健省は雨季がピークを迎える2月から3月にかけて更にデング熱は勢力を増すと予測し、国民に警戒を呼びかけている。 1月27日...
旅行メディアのビッグ・セブン・トラベルはこのほど、インスタグラムに適した国・地域トップ4にインドネシアが入ったと発表した。 インドネシアの順位は4位。美しいビーチがあるほか、ゾウやオランウータンなどが住む森があることなど...
インドネシア不動産会社協会(AREBI)のルーカス・ボン会長はこのほど、インドネシア政府に対し、外国人による不動産取得についての規制を緩和するよう呼び掛けた。規制緩和により外国人の不動産投資を後押しすべきだとしている。 ...
宗教冒涜の罪で収監されていた元ジャカルタ特別州知事のバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)氏が1月24日、西ジャワ州デポック市クラパ・ドゥアの刑務所から出所した。アホック氏は2017年の州知事選の選挙活動で行った演説...
南ジャカルタの住宅用配管システムで1月14日、ニシキヘビ16匹が発見され、駆除された。 付近の住民によると、以前から配管がヘビの巣になっているのではないかという疑念があったという。しかし14日午前4時頃、住民が配管に入る...
大規模な洪水に襲われた南スラウェシ州ゴワ地区で、浸水した家に取り残された赤ちゃんを地域住民が救助する様子を映した動画が話題となっている。 1月21日からの集中豪雨で甚大な被害が生じた南スラウェシ州。特にゴワ地区では500...
1月22日に歩行者デーのイベントが開催されたジャカルタ特別州で、アニス・バスウェダン知事は多額の予算を割り当て歩道の整備と再生に尽力する考えを明らかにした。 「ジャカルタでより多くの歩道を整備する動きは勢いを増している」...
インドネシア政府は現在建設中のジョグジャカルタ国際空港(NYIA)について、地震・津波対策は万全であると明言した。 新空港は海岸線から約400メートルしか離れていない上に、専門家は以前からこの地域はマグニチュード8級の地...
ジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)を運営する州営MRTジャカルタは1月23日、MRTのセキュリティ対策を軍と協力して行うことを明らかにした。両者は既に覚書への署名を終えており、軍の警備サポート期間は5年間とされてい...