オフィスビル火災で3人けが 南ジャカルタ
南ジャカルタのガトットスブロト通り沿いのオフィスビル「Kリンク・タワー」で、7月15日午前10時頃に火災が発生した。出火元と見られるビル7階のレストランの従業員3人が軽いやけどを負った。 火はビル外壁のビデオモニターに燃...
南ジャカルタのガトットスブロト通り沿いのオフィスビル「Kリンク・タワー」で、7月15日午前10時頃に火災が発生した。出火元と見られるビル7階のレストランの従業員3人が軽いやけどを負った。 火はビル外壁のビデオモニターに燃...
中央ジャカルタ警察は7月18日、中央ジャカルタ・クマヨランのグヌン・サファリ通り沿いにあるホテルの1室を家宅捜索し、18~47歳の男女6人を窃盗の疑いで逮捕した。容疑者らは同月6日から家族を装ってホテルに滞在し、開催中だ...
水産事業を手掛けるスタートアップ企業のeFisheryはこのほど、シリーズDの資金調達ラウンドで2億米ドルを調達したと明らかにした。 今回のアブダ資金調達ラウンドは、アブダビに本拠を置くグローバルファンドマネージャーの4...
製紙・パルプ大手のアジア・パシフィック・リソーシーズ・ホールディング(APRIL)グループはこのほど、計33兆4000億ルピア(約22億米ドル)を投じて板紙包装分野に事業を拡大する計画だと明らかにした。 APRIL傘下の...
政府は7月8日、西ジャワ州チカランに映画・テレビ産業特区「ジャバベカ・ムービーランド」を開設した。 サンディアガ観光・創造経済相は同日、新たな特区が映画・テレビ産業を後押しし発展を促すとともに、雇用創出に大きな影響を与え...
国営石油会社プルタミナは、インドネシアの新しい首都ヌサンタラに、リゾートエリアと研究開発センターを建設する計画であることを明らかにした。 プルタミナの理事を務める元ジャカルタ特別州知事のバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称ア...
ジャカルタ特別州と近郊都市(西ジャワ州ブカシ、ボゴール、デポック)を結ぶLRT首都圏を運行する国鉄クレタ・アピ(KAI)は7月12日、一般市民を対象とした試験運行を開始した。 試験運行は8月18日の商業運行開始に先立ち、...
2024年の大統領選挙と総選挙における有権者リストが発表され、有権者の過半数が40歳未満で、Z世代の若者も22%含まれていることが判明した。大統領候補者や各政党は、政治に関心の薄い層へのアピールのための時間や費用を惜しん...
1990年代のジャカルタのみならずインドネシア中の道路という道路には“鹿”が溢れ、右をみても左をみても“鹿”が走り回っていた。そんな光景を記憶にしている人も多いだろう。“鹿”の正体はアストラ・トヨタ社製の車「キジャン」で...
ジャカルタ特別州政府は7月7日、2023・2024年度の新学年始業日を7月12日に延期すると発表した。犠牲祭の祝日に伴う一斉有休取得奨励日の決定に合わせて調整したもので、新入生の受け入れ期間(入学式およびオリエンテーショ...
パプア州を訪問中のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7月7日、同州の小学校に通う子どもたちとの懇親会に出席した。大統領府報道局によると、懇親会は子どもたちによる計算技術の発表から始まり、その後、ジョコウィ大統領が...
インドネシアで低価値プラスチック(LVP)の利用が急増する中、これがリサイクル産業の大きな課題となっている。業界関係者からは、LVPは原材料の価値がないため、リサイクルには費用がかかりすぎるとの声が出ているという。こうし...
コンサルティング会社デロイトはこのほど、インドネシアで2023年上半期(1~6月)に実施された新規株式公開(IPO)は44件となり、東南アジア全体のIPO実施件数85件の半分以上を占めたと明らかにした。また、インドネシア...
ランプン州バンダル・ランプン市の宗教学校で7月5日午後、工事中のエレベーターが落下し、作業員7人が死亡、2人が重傷を負った。 学校は長期休業期間中で、5階建て校舎の建築改装工事が行われていた。作業員らは荷物運搬用のエレベ...
中央ジャカルタ市は、市民に自動車運転講習を行っている。就職を希望する人を対象とし、失業率を下げることが狙い。講習の参加条件は、中央ジャカルタに住民登録をしている40歳までの市民となっている。 同市労働・移住・エネルギー局...
バリ州の地域災害対策本部(BPBD)は、7月7日以降に降り続いた豪雨が原因で、州内合わせて6県で地滑り29カ所、洪水が12カ所発生したと明らかにした。 BPBDによると、カランガセム県で地滑りに巻き込まれ1人が死亡、1人...
世界銀行の最新データによると、インドネシアの2022年の1人当たりの国民総所得(GNI)が前年比で9.8%増加して4580米ドルとなり、上位中所得国に格上げとなった。 世界銀行は毎年、1人当たりGNIのデータをもとに各国...
P2P(ピアツーピア)レンディングプラットフォーム「Akseleran(アクセレラン)」の運営元の親会社であるアクセレラシ・ウサハ・インドネシアは、8月9日にインドネシア証券取引所(IDX)への上場を目指し手続きに着手し...
公共事業・国民住宅省(PUPR)は6月23日、ジャカルタ首都圏(ジャボデタベック:ジャカルタ、ボゴール、デポック、タンゲラン、ブカシ)の住宅購入補助金が来年から1億8500万ルピアに引き上げられることを正式に決定した。バ...
上場企業のマルチ・ビンタン・インドネシアはこのほど、シンガポールのビールブランド「タイガービール」をインドネシアで製造・販売するライセンスを取得したと明らかにした。 ビンタンは、タイガービールを展開するシンガポールのハイ...
運輸省はこのほど、ジャカルタ・バンドン高速鉄道をジョグジャカルタを経由してスラバヤまで延長する計画を発表した。 鉄道運輸局のリサル局長は7月5日、バンドンからスラバヤまで路線を延長することの実現可能性について検討を行うと...
ジョグジャカルタ特別州のグヌン・キドゥル県で住民数十人が炭疽菌(たんそきん)に感染し、3人が死亡した。 炭疽菌は人獣共通感染症で、通常は家畜が感染し、皮膚の黒ずみや嘔吐などの症状が現れる。人間は炭疽菌を直接吸い込んだり、...
国営石油・ガス会社のプルタミナは、7月第3週からジャカルタ特別州および東ジャワ州にある17カ所のガソリンスタンドで、新たにバイオエタノール燃料の試験販売を開始する。 この新燃料は、オクタン価(RON)92のガソリン「プル...
オランダ出身のポスト印象派の画家、フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホの作品を五感で体験できる没入型展覧会『ゴッホ・アライブ』ジャカルタ展が、西ジャカルタのタマン・アングレック・モールにて7月3日より開催されている。 ...
TikTokユーザーの方はご存知かもしれないが、アラム・ステラにある「Seporsi Mie Kari」というカレー麺専門店が今注目されている。話題の店だけに是非一度行ってはみたいが、人気店だけに行列覚悟で行く必要があり...
Twitter上に投稿された一件の奇妙な求人広告の内容がSNSで急速に拡散され、さまざまな意見が飛び交っている。この求人広告に記載されている業務内容は「指定されたカフェの店内で3〜4時間ただ座っているだけ」というもの。勤...
1958年に日本=インドネシア平和条約が結ばれ両国間の国交が樹立されてから、今年で65周年を迎える。インドネシアは親日国として知られ、経済や文化など様々な分野で友好関係を築いている。日本語学習者の数も中国に次ぐ2位の71...
西スマトラ州ブキティンギで、息子が実の母親と11年間にわたり性交渉をしていたことが判明した。 ブキティンギ市長のエルマン氏によると、息子は現在28歳で、高校生のときから母親と性交渉を行っていたといい、これは近親相姦事件に...
オーストラリアへの外遊を終えたジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7月5日、パプアニューギニアのポートモレスビー・ジャクソン国際空港に到着した。 空港では、同国のジェームス・マラぺ首相がジョコウィ大統領と側近らを出...
世界的な森林損失に歯止めがかからない一方で、いわゆる「世界の肺」の一部であるインドネシアは森林損失を減少させている。 世界資源研究所が管理する森林のモニタリングシステム「グローバル・フォレスト・ウォッチ(GFW)」の報告...