バリ島国内の観光客受け入れ再開
新型コロナウイルス感染拡大のために5カ月間観光客の受け入れを中断していた観光名所のバリ島で、国内観光客の受け入れが7月31日から再開された。 前日にはルフット・パンジャイタン海事・投資担当調整相、ウィシュヌタマ・クスバン...
インドネシア総合ニュース新型コロナウイルス感染拡大のために5カ月間観光客の受け入れを中断していた観光名所のバリ島で、国内観光客の受け入れが7月31日から再開された。 前日にはルフット・パンジャイタン海事・投資担当調整相、ウィシュヌタマ・クスバン...
インドネシア総合ニュース南ジャカルタ警察は7月30日午前1時頃、同区クバヨラン・ラマで覚せい剤131キロを所持していた疑いで密売人の男2人を逮捕した。南ジャカルタ警察によると、覚せい剤は6個の袋に分けられ、レンガを積んだトラックに隠されていたと...
インドネシア総合ニュース西ジャワ州ブカシ市で3日、対面式の授業活動を行うロールモデルの学校を設定し、授業が開始された。同月28日までを予定している。 ロールモデルとなったのは、ビクトリー・プラス校、アル・アザール校、プカヨン第6公立小学校、ブカ...
インドネシア総合ニュースジャカルタ特別州はこのほど、新型コロナウイルスの感染防止に向けた大規模社会制限(PSBB)が導入されて以降これまでに、この取り組みに違反した人から計24億7000万ルピア(約18万8120米ドル)を徴収したと明らかにした...
インドネシア総合ニュースインドネシア統計庁(BPS)はこのほど、同国の2020年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)伸び率が前年同期からマイナス5.32%に低迷したと発表した。1999年第1四半期(1~3月)以来の低水準。インドネシア政...
インドネシア総合ニュースインドネシア医師協会(IDI)が1日に明らかにしたところによると、国内で新型コロナウィルス(COVID-19)により医師がこれまでに少なくとも72人死亡している。 IDIの広報担当であるハリク・マリキ氏は地元メディアに対...
インドネシア総合ニュースジャカルタ特別州で3日、ナンバープレート末尾の数字による車両の進入規制策「奇数偶数制度」が再開された。 州交通局のシャフリン・リプト局長は、規制の再開により不必要な車での外出が減り、公共の場所での混雑が減少することを期待...
インドネシア総合ニュースオジェック運転手のプジ・サントソさん(59)は7月29日、西ジャワ州バンテン県セラン市から、40キロ離れたランカスビトゥン市へ乗客を送り届けた後、その乗客にバイクを持ち去られる盗難事件に遭った。 大事な商売道具を失ったと...
インドネシア総合ニュースインドネシア警察とマレーシア警察は7月29日、バリ銀行(現プルマタ銀行)金融不正事件で汚職罪に問われ、11年間逃亡していたジョコ・チャンドラ被告をマレーシアのクアラルンプールで逮捕した。 ジョコ被告は今年6月、国際指名手...
インドネシア総合ニュースエネルギー・鉱物資源省はこのほど、インドネシアの2020年の電力消費量は前年から6.25%減るとの見通しを示した。新型コロナウイルスの流行拡大を受け、世界経済が低迷する中、インドネシアでも経済活動が落ち込むとみられている...
インドネシア総合ニュースインドネシア労働省はこのほど、インドネシアからの海外に働きに行く移住労働者の採用活動を再開することを認めたと明らかにした。新型コロナウイルスの流行が広がる中、移住労働者の稼ぎ出す外貨により経済を支えたい考えだ。 同省は3...
インドネシア総合ニュースインドネシア統計庁(BPS)はこのほど、インドネシアの外国人来訪者数は2020年上半期(1~6月)に前年同期比59.96%増の309万人となったと明らかにした。 6月単月の外国人来訪者数は約16万300人となり、前年同月...
インドネシア総合ニュース国営ガルーダ・インドネシア航空はこのほど、同社の2020年上半期(1~6月)の決算で、7億1273万米ドルの赤字を計上したと明らかにした。前年同期は2411万米ドルの黒字だったが、赤字に転落した格好だ。 新型コロナウイル...
インドネシア総合ニュース中部ジャワ州クドゥスに住むアリス・ソフィヤント氏が7月23日、自身のフェイスブックに売地の広告を掲載した。 売地はバエ・クドゥス郡にある住宅街の一角、72平方メートルで、価格は1億ルピア。広告には「条件が一致し互いに承諾...
インドネシア総合ニュースアチェ州ランサ市で7月28日、オンラインで売春を斡旋したとして、主婦の女2人に公開むち打ち刑が執行された。2人はそれぞれ、92回むちで打たれたという。 警察は今年5月、女たちが20代から30代の主婦5人に売春をさせ、シャ...
インドネシア総合ニュースインドネシア国営鉄道会社(KAI社)は7月27日より、長距離鉄道を利用する乗客を対象とした新型コロナウイルス感染症のラピッドテスト(迅速抗体検査)を開始した。 ラピッドテストが実施されるのはパサールスネン駅など12の駅で...
インドネシア総合ニュースインドネシアのエイクマン分子生物学研究所で行われている新型コロナウイルスワクチンの研究に進展があった。 同ワクチンは、インドネシアの国旗にちなんで「赤白(メラプティ)」と名付けられている。現在研究されているのは組換えタン...
インドネシア総合ニュースユニリーバ・インドネシアはこのほど、同社の2020年上半期(1~6月)の純利益が3兆6200億ルピア(約2億4646万米ドル)となり、前年同期から2.2%減少したと明らかにした。新型コロナウイルスの流行拡大が業績に響いた...
インドネシア総合ニュース通信大手インドサットはこのほど、同社の2020年上半期(1~6月)決算で、3411億ルピア(約2349万米ドル)の赤字を出したと明らかにした。これは前年同期の計上した赤字額から2.8%増えた形だ。労務費の拡大と為替差損が...
インドネシア総合ニュースボゴールの通勤電車で5億ルピアの現金の忘れ物を見つけ、それを正直に届けたことで話題となった清掃員のムジェニさん(34)と警備員のエギ・サンディさん(24)の2人が多額の報奨を受けた。 7月6日、2人は座席の上に置き去りに...
インドネシア総合ニュースジャカルタ特別州のアニス知事は7月30日、PSBBを8月13日まで延長することを決めたと明らかにした。 同知事はユーチューブの番組に出演し、「陽性率が依然として6.5%であるとともに、再生産率が1であるため、PSBBの延...
インドネシア総合ニュースインドネシアのコングロマリット(複合企業)アストラ・インターナショナルはこのほど、同社の2020年上半期(1~6月)の売上高が89兆8000億ルピア(約61億9000万米ドル)となり、前年同期から23%のマイナスになった...
インドネシア総合ニュースバンテン州政府は、新型コロナウイルス感染拡大の抑止のため、大規模社会的制限(PSBB)の実施を延長し、8月8日まで継続することとした。バンテン州のワヒディン・ハリム知事は、経済活動は引き続き実施できるとした上で、ソーシャ...
インドネシア総合ニュース北ジャカルタ区クラパガディンのヨス・スダルノ通りで7月23日、社会インフラ公共対策(PPSU)の作業員タカさん(43)が清掃活動中にひき逃げ事故に遭い、搬送された病院で死亡が確認された。 PPSUとは、道路や公園の清掃作...
インドネシア総合ニュースジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が7月16日に中央ジャカルタの大統領宮殿で中部ジャワ州スラカルタ市の副市長と面会し、その翌日に副市長が新型コロナウイルスのPCR検査を受けたところ陰性であったものの、さらにその翌日...
インドネシア総合ニュース気象・気候・地球物理学庁(BMKG)は、今年の乾期は10月まで続き、国内の4つの地域に干ばつが発生する危険性があるという予測を公表した。乾期はインドネシアの東部から南西部に向けて乾燥した空気が吹くオーストラリアモンスーン...
インドネシア総合ニュースインドネシアで経済活動が徐々に再開される中、オフィススペースでの感染の広がりが懸念されている。こうしたオフィススペースでは換気が十分できなかったり、人との距離をきちんと確保することができなかったりするという。 首都ジャカ...
インドネシア総合ニュースインドネシアを代表する観光地となっているバリ州は7月31日から国内からの旅行者の受け入れを再開する。これに当たり、同州を訪れる人には入域に際し、様々な要件を満たすことを求める。 バリ州は今回、旅行者に求める要件を盛り込ん...
インドネシア総合ニュースジャカルタ州警察は7月25日、民放メトロTV記者のヨディ・プラボウォさん(26)が高速道路脇で遺体となって発見された事件で、ヨディさんは自殺だったと結論を出した。 凶器とみられるナイフは、うつ伏せに倒れたヨディさんの体の...
インドネシア総合ニュースバリ州のイ・ワヤン・コステル知事は7月22日、世界的に有名な観光地バリ島への外国人観光客の受け入れを、コロナ感染対策を十分に行った上で9月11日から再開することを明らかにした。 バリ島の観光事業再開は3段階で実施予定で、...