BRICSに加盟意向 スギオノ外相
ロシア中部の都市カザンで開催されたBRICS首脳会議に参加したスギオノ外相は10月25日、インドネシアがBRICSに加盟する意向を明らかにした。すでにロシアのセルゲイ・ラブロフ外相に、書簡を送付したという。 スギオノ外相...
ロシア中部の都市カザンで開催されたBRICS首脳会議に参加したスギオノ外相は10月25日、インドネシアがBRICSに加盟する意向を明らかにした。すでにロシアのセルゲイ・ラブロフ外相に、書簡を送付したという。 スギオノ外相...
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は10月18日、東ジャワ州クディリ県のドホ国際空港の開業を正式に宣言した。民間企業「PT. Gudang Garam」傘下の「PT. Surya Dhoho Investama」と...
新たに食糧担当調整大臣に就任したズルキフリ氏は、パプアをインドネシアの食料自給を目指す重要拠点として活用する計画を発表した。同氏は今後5年間でパプア地域に200万ヘクタールの稲田を開発し、さらに60万~100万ヘクタール...
第8代大統領に就任したブラボウォ・スビアント大統領は、10月24日から27日までの間、新内閣を中部ジャワ州マゲランにある陸軍士官学校に集めてオリエンテーションを開催した。 3泊4日の合宿は「新内閣リトリート」(静養の意)...
産業省はApple社の携帯電話最新機種のiPhone16は、インドネシアでの売買が禁止されていると明らかにした。 これは原材料や労働力など、インドネシアのものを使用する割合で算出される国内調達率(TKDN)の認可が同社に...
国際刑事警察機構(インターポール)は10月23日、投資詐欺の疑いで指名手配中の女性インフルエンサー、アルナウラ・カリマ・プラメスティ(31)容疑者を茨城県で逮捕したと明らかにした。日本に約5カ月間潜伏していたとみられ、同...
9月の自動車生産は前年同月比11%減の101,688台まで落ち込んだ。インドネシア自動車工業協会(ガイキンド)のデータによると、9月の生産台数は前月比でも5.8%減少している。 ガイキンドのジョンキー会長は、「消費者の購...
ロサン投資大臣によると、ヌサンタラで複数のビジネスグループと投資家がゴルフ場開発に関する契約を締結した。少なくとも3~4社がゴルフ場建設を計画しており、シプトラグループやインティランド社がすでに具体的なプロジェクトを発表...
バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)前ジャカルタ特別州知事の前妻、ヴェロニカ・タン氏のプラボウォ・スビアント大統領新政権下での入閣が確実視されている。 ヴェロニカ氏は10月14日夜に南ジャカルタ市にあるプラボウォ氏...
インドネシア政府は10月14日、2025年の祝祭日とチュティ・ブルサマ(有給休暇取得奨励日)を発表した。宗教相と労働相、国家機関強化・官僚改革相が同日、共同決定に署名した。祝祭日の日数は計17日、チュティ・ブルサマは計1...
インドネシア国家開発計画庁(BAPPENAS)は、プラボウォ新大統領の計画に基づき、GDP成長率を8%に引き上げる2つのシナリオを策定した。 1つ目のシナリオは、初年度に5.7%の成長を達成し、その後毎年増加し最終的に8...
統一地方首長選挙が予定されている11月27日は、国民の祝日となる。ジャカルタ特別州知事選を含む全国の州、県、市で行われる同選挙は、立候補受付(8月27〜29日)、候補者確定(9月22日)、選挙運動期間(9月25日~11月...
航空業界は、COVID-19の影響から回復しつつあるが、国内旅行と国際旅行の回復に顕著な差がある。2024年の8カ月間の国際旅客数は2019年の同期間を上回り、100.6%に達した一方、国内旅行は83.9%にとどまってい...
インドネシアのフローズンヨーグルトブランド「Sour Sally」は、アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアに進出し、各国で15店舗を開店するためのマスターフランチャイズ契約を結んだ。 創業者でCEOのドニー・プラモ...
10月20日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)第7代インドネシア共和国大統領が任期を満了し、ブラボウォ・スビアント第8代大統領およびギブラン・ラカブミン・ラカ第8代副大統領が正式に就任した。 ブラボウォ氏は前国防相、ギ...
10月20日、第7代インドネシア共和国大統領の任期を満了したジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)前大統領は、ムルデカ宮殿で執り行われた離就任式のあと地元ソロに戻るためハリム・ペルダナクスマ空軍基地に向かった。 ジョコウィ氏...
スマホ決済サービスOVOのカラニヤ・ダルマサプトラ社長は、新政府の無料給食政策に官民パートナーシップを取り入れるよう提案した。 官民パートナーシップとは、公的機関と民間事業者が連携して公共サービスを提供するもので、インド...
通信情報省は10月17日、学生の約150万人がオンラインカジノを利用し、うち5万人は10歳未満の子どもだったと発表した。これは、ジャカルタで開催された公開討論会で、ブディ・アリ・スティアディ通信情報相が、2017~202...
インドネシア経営者協会(APINDO)は、プラボウォ新政権に対して国内の貧困対策のため貧困層のデータの再調査を求めた。 中央統計局が今年3月に発表した統計データでは、国内の貧困者数は約2,500万人としたが、一方で社会保...
汚職撲滅委員会(KPK)は10月11日、贈収賄・利益供与の疑いで容疑者認定した南カリマンタン州のサビリン・ヌール知事が所在不明になったと明らかにした。KPKは入国管理局に対し、サビリン知事を向こう6カ月間の出国禁止とする...
ジョコ・ウィドド大統領(通称ジョコウィ)とイリアナ夫人を乗せた大統領専用機ボーイング737-800が10月11日、新首都のヌサンタラ空港に初めて着陸した。 このニュースはヌサンタラ首都庁のラジャ・ジュリ長官代行のインスタ...
中部ジャワのバタン統合産業団地(KIT)は、再生可能エネルギーの供給不足が投資家の参入を妨げる可能性があるなか、第二フェーズの開発に進んでいる。2020年に設立された同団地は、外国投資家、特に中国から移転してくる企業を引...
小売業者は、消費者信頼感の低下を背景に売上見通しに悲観的な姿勢を示している。インドネシア中央銀行(BI)が10月9日に発表した予備データによると、小売売上指数(RSI)は8月の215.9ポイントから9月には210.5ポイ...
中国のトップニッケル生産者である青山(Tsingshan)は、鉱業割り当て承認の遅延による鉱石不足が続く中、インドネシアでのフェロニッケル生産を削減した。 青山は、モロワリとウェダ湾の産業団地で、パートナー企業とともにニ...
ジョコ・ウィドド(ジョコウィ)大統領は経済活動を全国的に均等に拡大するという目標を掲げてきたが、ジャワ島に依存した開発が続いている。 政府の国家戦略プロジェクト(PSN)のデータによると、2016年半ばから74件のプロジ...
アズワル・アナス国家機関強化・官僚改革相は10月8日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の決定により、東カリマンタン州で建設中の新首都「ヌサンタラ」への国家公務員の移住を2025年1月に延期すると発表した。 公務員...
中央ジャカルタの国立博物館が10月15日、火災からの復旧を終え、約1年ぶりに再開した。教育文化研究技術省のヒルマル・ファリド文化総局長は声明で、「近代的な施設やインタラクティブな展示、また豊かで包括的な民族文化に関する教...
大手通信事業者のテレコムセルが10月7日、顔認証システムの試験的導入に成功したと発表した。通信情報省の全面的な支援を受けて実現した。顔認証システムは、テレコムセルのセルフサービス端末「MyGraPARI」、またはオンライ...
北マルク州タリアブ島県のボボン港で10月12日、同州知事候補のベニー・ラオス氏が、乗船していたスピードボート「ベラ72号」の火災で死亡した。ラオス氏は県内の村に選挙活動のために向かう予定で、スピードボートが燃料補給のため...
次期副大統領のギブラン・ラカブミン・ラカ氏の立候補要件を巡る裁判の判決日が、ジャカルタ行政裁判所の裁判官が病気のため、24日に延期されたことが分かった。闘争民主党(PDIP)の代理人弁護士ガユス・ルムブウン氏が10月10...