浜松市と協定締結 日本企業進出を支援 | 双日株式会社
双日株式会社は1日、浜松市との間で、双日がインドネシア、インド、ベトナムにて開発・運営する各工業団地へ入居する市内企業に対する支援につき、協定書を締結したと発表した。 インドネシアの該当する工業団地は、西ジャワ州ブカシ県...
日系企業ニュース双日株式会社は1日、浜松市との間で、双日がインドネシア、インド、ベトナムにて開発・運営する各工業団地へ入居する市内企業に対する支援につき、協定書を締結したと発表した。 インドネシアの該当する工業団地は、西ジャワ州ブカシ県...
日系企業ニュース極東開発工業株式会社は8月30日、現地法人の極東インドモービル・ディストリビューター・インドネシアが受注していた大規模立体駐車場装置が竣工したと発表した。 この大規模駐車場装置はサムリグループのビル管理会社より受注。ジャ...
日系企業ニュース郵船ロジスティクス株式会社は8月31日、タイ法人およびインドネシア法人の郵船ロジスティクス・ソリューション・インドネシアが、医療・医薬品の輸送品質基準であるGDP認証を取得したと発表した。 法人はMM2100工業団地内の...
日系企業ニュース西パプア州のタングーLNG(液化天然ガス)プロジェクトに関わる日本の企業連合は8月30日、SSK Migas(インドネシア石油ガス上流事業監督執行機関)より、CCUS(二酸化炭素回収・利用・貯留)事業を含む開発計画につい...
日系企業ニュースFar Yeast Brewing株式会社は、9月1日より自社ブランドのクラフトビール3種をインドネシアで販売すると発表した。 国内におけるビール総消費量は、ジャカルタ特別州とバリ州で約70%を占める。今回、この2つの州...
日系企業ニュース国際カードブランド運営会社のJCBは3日、インドネシア子会社JCBインターナショナル・インドネシアが、大手商業銀行のバンクCIMBニアガと、JCBタッチ決済対応カードの発行を開始したと発表した。JCBがインドネシアで提携...
日系企業ニュース明和産業株式会社は8月31日、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が公募した「令和3年度現場ニーズ等に対する技術支援事業」に係るコンサルティングおいて、同社の提案申請が採択されたと発表した。これによ...
日系企業ニュース日本のプロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」は8月26日、インドネシア出身のブランドン・ジャワト選手が新規入団すると発表した。同クラブ初となるアジア特別枠を利用し、ジャワト選手を獲得した。 ジャワト選手は身長19...
日系企業ニュースレンゴー株式会社は8月20日、タイの合弁会社タイ・コンテナーズ・グループ(TCG)が、子会社を通じて、インドネシアの段ボールメーカーであるインタン社、バハナ社、ラピパック社(以下、3社を「インタングループ」)それぞれの株...
日系企業ニュース液化天然ガス(LNG)輸送会社のGTSインターナショナルはこのほど、2021年9月に新規株式公開(IPO)を実施し、4290億ルピア(約2970万米ドル)を調達する計画だと明らかにした。 GTSインターナショナルは調達し...
日系企業ニュース東京電力と中部電力の合弁会社である株式会社JERAは8月20日、ジャワ島東部のパイトン石炭火力発電事業(パイトン・エナジー社)の保有株式すべてを売却したと発表した。 売却した株式は、事業権益の約14%に相当する。売却先は...
日系企業ニュース西日本鉄道株式会社国際物流事業本部は、現地法人にしてつインドネシア(NNR RPX Global Logistics Indonesia)がスマラン事務所を開設したと発表した。7月6日から営業を開始している。 スマラン事...
日系企業ニュース三菱地所株式会社は、インドネシアでの竣工第1号案件としてジャカルタ中心部で開発を進めていた建物の名称を「Trinity Tower」と決定し、7月より稼働を開始したと発表した。開発事業は、2016 年よりインドネシア企業...
日系企業ニュース双日株式会社と大和ハウス工業株式会社が開発を行った日本人家族向けサービスアパートメント「via alma」が、8月1日に開業した。 チカラン日本人学校に直結しており、専用通学路を使用して徒歩で通学できるのが最大の特徴。さ...
日系企業ニュースカシオ計算機株式会社は、インドネシアおよびタイでの数学教育事業が、日本型教育の海外展開を推進する「文部科学省 EDU-Portニッポン応援プロジェクト」に採択されたと発表した。7月より順次、インドネシアの現地教員等と協働...
日系企業ニュースコマツ(株式会社小松製作所)はこの程、インドネシアおよびタイにおいて、宅地開発や道路工事などの都市土木作業向けCEシリーズとして、20トン油圧ショベル「PC200-10M0」を発売すると発表した。今回の発売地域を皮切りに...
日系企業ニュース日揮ホールディングス株式会社は、日揮グループの日本エヌ・ユー・エス株式会社および日揮グローバル株式会社が、電源開発株式会社と共同で、中部ジャワ州のグンディガス田においてCCS(二酸化炭素回収・貯留)実証プロジェクトの事業...
日系企業ニュース千代田化工建設株式会社のインドネシア子会社は、フリーポート・インドネシア社より、東ジャワ州グレシック地区における新規銅製錬所の設計、調達、建設業務を受注した。この新規銅製錬所の設備構成は、溶錬工場、電解工場、硫黄工場、排...
日系企業ニュース株式会社ストライダーズは、ジャカルタ特別州に拠点を置くインドジェン・キャピタル社が運営する、東南アジアで成長を遂げるスタートアップ企業への投資に特化したファンドに出資したと発表した。 また同時に、インドジェン・キャピタル...
日系企業ニュース住友林業株式会社は、子会社アスト・インドネシア社の木工工場での太陽工発電システムの導入事業が、環境省の「令和3年度二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」に採択されたと発表した。 アスト・インドネシア社は19...
日系企業ニュース阪和興業株式会社は、同社が10%出資する徳信鋼鉄有限公司(DEXIN STEEL INDONESIA社)が、6月28日よりスラブの連続鋳造を開始したと発表した。徳信鋼鉄は中部スラウェシ州に2017年に設立。 2020年に...
日系企業ニュース東ジャワ州グレシック県に位置する港湾一体型の工業団地「JIIPE工業団地」は6月28日、ジョコ・ウィドド大統領が政令へ署名したことを受け、正式にグレシック経済特区として認定された。これにより、「JIIPE工業団地」は最も...
日系企業ニュース株式会社GSユアサはこのほど、産業用蓄電池等の販売とメンテナンスを行う合弁会社、ユアサ・インダストリアル・バッテリー・インドネシア社を2021年4月に設立したと発表した。 新会社は株式会社GSユアサ、タイのGS Yuas...
日系企業ニューストランスコスモス株式会社の子会社で、インドネシアでEC事業を展開するトランスコスモスコマース社は、ジャカルタ中心部に倉庫を新設したと発表した。また、顧客へマンスリーレポートなどを作成するアナリスト専門組織を立ち上げた。こ...
日系企業ニュース三菱地所株式会社は6月30日、ジャカルタ特別州中心部の大規模複合開発事業「Oasis Central Sudirman」に参画すると発表した。同社はこれまで国内で複数の開発に参画してきたが、今回のプロジェクトが最大規模と...
日系企業ニュースバリ島のウブドエリアに位置する滞在型リゾート「星のやバリ」が、7月1日よりおよそ1年3ヵ月ぶりに営業を再開する。 2020年3月末より一時休館していたが、バリ州政府指定の観光受け入れ重点地域としてウブドでワクチンの優先接...
日系企業ニュース三井物産株式会社は6月22日、東ジャワ州のパイトン地区に位置する石炭火力発電所の運営を行っているPaiton Energy社および同事業に関係する2社の持分株式全てを、タイ及びアジア太平洋地域で発電・エネルギーインフラ事...
日系企業ニュース日本商品の代理購入・海外発送サービスを展開するゼンマーケット株式会社は、自社サイトでのインドネシア語の対応を開始した。 2025年にはEC市場規模が約460億ドルに達するといわれており、今後さらなるオンラインショッピング...
日系企業ニュースイオンは6月21日、アセアン各国政府に対し、コロナワクチン接種促進を目的とする支援金として、総額3億5000万円の寄付を実施すると発表した。対象国は、インドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ、カンボジア。 イオン株式会社...
日系企業ニュース住友林業株式会と株式会社IHIは6月18日「森林管理コンサルティング事業」と「自然資本の価値を最大化する持続可能なビジネスの開発」に向けた業務提携契約を締結した。 住友林業がインドネシアの泥炭地で行う植林事業では年間を通...