中津からあげ渓、ガンダリアシティにオープン | 株式会社バースト
「中津からあげ渓」を運営する株式会社バーストは3月17日、インドネシア企業のアシアナ・ランス・インドネシアとフランチャイズ契約を結び、「中津からあげ渓」初となる海外店舗をジャカルタのガンダリアシティに出店したと発表した。…
「中津からあげ渓」を運営する株式会社バーストは3月17日、インドネシア企業のアシアナ・ランス・インドネシアとフランチャイズ契約を結び、「中津からあげ渓」初となる海外店舗をジャカルタのガンダリアシティに出店したと発表した。…
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」がユーザーからのレビューに基づいてまとめた「2023トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」を発表。人気観光都市アジアTOP25の1位にバリ島が輝いた。 同社…
株式会社大林組とJFEエンジニアリング株式会社は10日、インドネシア国営企業ウィジャヤ・カルヤおよびジャヤ・コンストラクシ・マンガラ・プラタマと共同企業体を組成し、公共事業・国民住宅省居住総局から日本国政府の円借款事業に…
ジャカルタ特別州労働局は、すべての州政府が2023年の新たな最低賃金を決定する期限である11月28日に、首都の最低賃金を5.6%引き上げ月額490万ルピア (約311.6ドル) にすると発表した。ジャカルタの現在の最低賃…
ジャカルタ特別州で5月に再開された「カーフリーデー(CFD)」では、ペットの持ち込み不可など15の禁止事項が規定されている。禁止事項などの規則は、CFD施行細目に関するジャカルタ特別州運輸局長令「2022年第77号」で規…
首都ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事が16日に任期満了を迎えることから、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は知事代行にヘル・ブディ・ハルトノ氏(56)を指名した。ヘル氏は5年の任期を終えるアニス氏の後任と…
首都ジャカルタの大量高速輸送鉄道(MRT)の第2期A区間工事で、2月24日に新しいトンネル掘削機によるトンネル掘削が開始され、記念式典が開催された。式典にはジョコ・ウィドド大統領をはじめとして、スハルソ国家開発企画相、ブ…
国会は18日、首都をジャカルタからカリマンタン島東部のジャングル地帯へ移転する内容が盛り込まれた首都法案を、本会議で可決した。2024年上半期までに首都の一部機能を移転する見込みである。 首都移転に関しては、2019年に…
ジャカルタ特別州の地方議会経済分野委員会は11日、首都圏専用の公共バス「トランスジャカルタ」で交通事故が相次いでいることを受け、運営会社のトランスポルタシ・ジャカルタ(TJ)の関係者を召喚した。 アブドゥル・アジズ委員長…
保健省が発表しているデータによると、10月25日までの州別の新型コロナウイルスワクチン接種状況をみると、ジャカルタ特別州が最も接種率が高く、1回目接種率は131%、2回目接種率は101%に達した。次いでバリ州では1回目接…
ジャカルタ首都特別州教育局は、同州1509校での限定的対面授業を9月27日から1週間延期した。 9月27~30日に教育文化・研究技術省によるコンピューター式全国テスト(ANBK)が開催されるため、密を避ける目的で延期され…
新型コロナウィルス感染者増加に伴い、ジャカルタ特別州内における医療廃棄物の回収量が今年6月と比べて200%増となった。同州環境局が明らかにした。 同州環境局3B廃棄物管理課のロサ・アンバルサリ氏によると、7月にインドネシ…
国営ガルーダ・インドネシア航空傘下の格安航空会社シティリンクのQG944便(ジャカルタ発、バタム行)が9月27日午後、南スマトラ州パレンバンにあるスルタン・ムハンマド・バダルディン2世国際空港に緊急着陸した。 同社広報に…
ジャカルタ首都特別州での新型コロナウイルス感染者数減少を受け、アニス・バスウェダン知事は9月26日「(感染者数減少は)各方面の連携と協力によるもので、単独では成しえない。ひとりのヒーローではなく沢山のヒーローが活躍するア…
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は9月22日、検疫専門家が今年12月に新型コロナウィルスの第3波が到来すると予測したことを受け、新型コロナウィルス検出システムを強化すると明らかにした。 アニス知事は「保健プロト…
ジャカルタ特別州で9月29日、公共交通機関が相互に乗り入れる2つの統合駅が開業した。開業した駅はテベット駅とパルメラ駅の2駅で、記念式典にエリック・トヒル国営企業相、ブディ・カルヤ・スマディ運輸相、アニス・バスウェダン知…
ジャワ・バリ両島の新型コロナウィルス対策の活動制限(PPKM)が緩和され、一部地域の商業施設で12歳以下の子どもの来場が認められた(内務大臣令2021年第43号)。 ジャカルタ、バンドン、ジョグジャカルタ、スマラン、スラ…
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は18日、新型コロナウィルスワクチン2回目接種を終えたと写真投稿サイト「インスタグラム」で明らかにした。英アストラゼネカ製のワクチンで、1回目接種から12週間後の接種となった。 …
株式会社パソナグループは13日、9月18日に世界で同時開催される清掃活動プログラム「ワールドクリーンアップデイ」に参画し、同日前後の2週間を「クリーンアップ週間」として、国内外47拠点にて清掃活動を実施すると発表した。 …
9月4日昼頃に南ジャカルタ市チランダックにあるホテルの(客室内の)浴室で21歳の女性の遺体が裸の状態で発見された事件で、同日夜、殺人の容疑で21歳の男性(イニシャルAA)が逮捕された。 南ジャカルタ市警察署によると、犯人…
ジャカルタ特別州のアニス知事は19日、同州の実効再生産数(感染者1人が感染させる人数)と陽性率が減少傾向にあるとしつつも「ジャカルタはまだ完全に安全とは言えない」と述べた。実効再生産数が1を下回るまで、ワクチン接種に注力…
インドネシア統計庁(BPS)のまとめで、同国における持ち家比率が1999年の85%近くから2020年には80%超に低下したことが分かった。住宅価格の上昇が持ち家取得を阻む要因になっているとみられている。 地域別では特にジ…
ジャカルタ警察交通局は6月23日、ジャカルタ州内10地区において実施されている夜間通行規制の地区の追加を検討すると明らかにした。 新型コロナウィルス感染再拡大を受け同月21日より、午後9時から午前4時まで当該地区への立ち…
インドネシア政府はバリ州のLRT(軽量軌道交通システム)の第2期建設とジャカルタ特別州のMRT(大量高速鉄道)の第4期建設について、韓国と協議を行っている。 運輸省はバリ州政府が韓国国鉄(KNR)と、スミニャック~メンウ…
大気汚染情報を提供するスイスの大手企業IQAir社は18日、2020年の東南アジアのPM2.5汚染状況を発表した。最も大気汚染が激しい都市はバンテン州南タンゲラン市(74.9µg/m3)だった。 汚染が深刻な10都市が挙…
3000万人の人口を抱えるジャカルタ首都圏のごみの行方が注目を集めている。ジャカルタ首都圏からは毎日1万4000トン超の廃棄物が8カ所の埋め立て地に送られているという。 ジャカルタ首都圏から過去3年間に出された廃棄物を積…
ブカシ県官房長のウジュ氏は11月27日、現在インドネシア政府が進めているジャカルタ~バンドン間の高速鉄道プロジェクトについて、「この鉄道が通過するであろう8つの県・市の中で、ブカシは一番最初に行政プロセスを完了し、この戦…
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事によると、雇用創出オムニバス法に抗議する大規模デモの発生により、首都では公共施設において少なくとも550億ルピアもの損失が発生した。 州政府は被害の実態を調査中だが、最も損害が大…
ジャカルタ特別州で11日午後、前日からの豪雨で洪水が発生し、129の自治体の家屋が浸水、約1300人が避難を余儀なくされた。 ジャカルタ特別州地域災害対策本部(BPBD)によると、洪水被害に遭ったのは南ジャカルタ区、東ジ…
ジャカルタ特別州で3日、ナンバープレート末尾の数字による車両の進入規制策「奇数偶数制度」が再開された。 州交通局のシャフリン・リプト局長は、規制の再開により不必要な車での外出が減り、公共の場所での混雑が減少することを期待…