GoPayとジャゴ銀行がサービス統合
配車サービス大手Gojekのデジタルウォレット事業「GoPay」と、商業銀行バンク・ジャゴ(ジャゴ銀行)が、金融サービスの利便性を高めるためサービスを統合すると発表した。 Gojekとジャゴ銀行は今年7月に提携を開始し、...
配車サービス大手Gojekのデジタルウォレット事業「GoPay」と、商業銀行バンク・ジャゴ(ジャゴ銀行)が、金融サービスの利便性を高めるためサービスを統合すると発表した。 Gojekとジャゴ銀行は今年7月に提携を開始し、...
西ジャワ州パリカンチからチレボン間の高速道路を走る警察車両内でワトリヤさん(20)が赤ちゃんを出産した。 ワトリヤさんは里帰り出産をするため、夫(32)や子ども(2)とジャカルタから中部ジャワ州パカロンガン県へ向かってい...
西ジャワ州カラワン県の地方裁判所で11日、夫へ暴言を吐いたとして家庭内暴力の罪で訴えられていた妻(45)に対し、検察は懲役1年を求刑した。 検察側は論告で「家庭内暴力撲滅に関する2004年の法律に違反し、精神的に夫を追い...
配車・配送サービス大手Gojekと電子商取引(EC)大手トコペディアが経営統合した新会社「GoTo」グループはこのほど「#BangkitBersama (Rise Together) 」イニシアティブの一環で、零細・中小...
パナソニックのインドネシア製造子会社パナソニック・マニファクチャリング・インドネシア(PMI)は11月16日、インバーターエアコンの国内製造を開始したと発表した。これまでインバーターエアコンはマレーシアで製造し、輸入販売...
ジャカルタ首都圏の軽量軌道交通(LRT)の建設を手掛ける国営建設アディ・カルヤは、2022年8月17日の独立記念日にLRTの商業運転開始を目指している。同社のプンジュン・セティア・ブラタ取締役が11月17日、オンラインの...
全国34州の自治体が相次いで発表していた2022年州最低賃金(UMP)が11月24日、すべて出揃った。うち31州が最低賃金を引き上げ、平均で1.09%増となった。 これに対し労働組合総連合(KPSI)は、引き上げ幅が低す...
インドネシア・エアアジア航空は11月22日、国内線9路線の定期便を12月中に再開すると発表した。 再開を予定している定期便は、ジャカルタとバリ、ロンボク、メダン、パダン、ポンティアナック、プカンバル間、バリとバンドゥン、...
インドネシアのフラッグ・キャリアーである「ガルーダ航空」の経営難は危機的状況をすでに超えて「実質的には倒産状態」にあることが地元メディアでも再三報じられる事態となっている。天駆ける「伝説上の神鷲」である「ガルーダ」がつい...
子供向けの職業体験型テーマパークのキッザニア(KidZania)が、国営BRI銀行(バンク・ラクヤット・インドネシア)とコラボレーションし「キッザニアBRI銀行」を設立し話題を呼んでいる。 キッザニアジャカルタは南ジャカ...
電動バイク製造会社フォルタ・インドネシア・スメスタはこのほど、中部ジャワ州スマランに新設した工場を稼働した。同社は新工場で月間5000台、年間6万台の電動バイクを生産する目標を打ち出している。 フォルタ・インドネシア・ス...
米Apple社の最新スマートフォン「iPhone 13」が、インドネシアで11月19日から発売開始となった。9月の世界リリースから約2カ月後の販売となった。 ラインナップはiPhone 13/13 mini、iPhone...
東ジャカルタ市ジャティヌガラ郡ビダナチナのオティスタ・ラヤ通りで9日午前9時15分頃、街路樹2本が突然倒れ、バイク17台と乗用車2台が下敷きとなった。この倒木で2人が負傷し、病院へ運ばれた。 倒れた街路樹は、それぞれの直...
保健省は、インドネシアの新型コロナウイルスワクチン接種率が、WHO(世界保健機関)が定める年末までの接種目標を達成したと説明した。 WHOは、各国が年末までに人口の40%へワクチン接種を完了するという目標を定めている。 ...
2024年に予定されている大統領選について、ポリティカ・リサーチ・アンド・コンサルティング(PRC)社が行った世論調査で、国営石油会社プルタミナの代表コミサリスを務めるバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)氏の名前が...
11月13日19時20分頃、中部ジャワ州チラチャプ県にある国営石油会社プルタミナの国内最大級製油所で火災が発生し、周辺住民約80人が一時的に避難した。3時間ほどで消火活動が終了し、現在は通常運転を再開している。死傷者はい...
南スマトラ州ムアラ・エニム県の中学1年生の男子の名前がユニークだとSNSで話題になっている。彼の名前は「ABCDEF GHIJK ZUZU(アベチェデエエフ・ゲハイジェカ・ズズ)」くん。クロスワードが趣味だった父親のズル...
インドネシア中央銀行(BI)のペリー・ワルジオ総裁は11日、新型コロナウィルスのパンデミックで急速に成長しているデジタル経済と金融を統合するために、決済システムのデジタル化を加速する準備ができていると明らかにした。 ペリ...
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)は9日、イスラム過激派組織「ジェマ・イスラミア(Jemaah Islamiyah、JI)」の兵士5人を東ジャワ州で逮捕した。 ジェマ・イスラミアは2002年にバリ島で200人以上が死...
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で12日、新たに建設されたロードレース用のサーキット「マンダリカ国際ストリートサーキット」の竣工式で、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が自らのオートバイに跨り、4.3キロメートルのコー...
米IT大手グーグルとシンガポールの政府系投資公社テマセク・ホールディングスはこのほど公表した報告書「e-Conomy SEA 2021」で、インドネシアのデジタルエコノミーの規模は2021年に前年から約50%拡大するとの...
与党連合に参加する国会第4党のナスデム党は11日、2024年のインドネシア大統領選に向けた党指導者選出調整に入る準備があると発表した。スルヤ・パロ党首が、南ジャカルタの政党本部で開かれた「ナスデム党設立10周年」の祝賀式...
政府は18日、クリスマス・新年の休暇時期に新型コロナウイルスの感染爆発を抑える目的で、インドネシア全土に活動制限(PPKM)レベル3を適用する計画であることを明らかにした。 ムハジル人材開発・文化担当調整相によると、期間...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は10日、新型コロナウイルス感染症に対応し死亡した医療従事者300人に対して、敬意の証として勲章を授与した。 授与式は保健プロトコル徹底の上、関係者のみで行われた。10月25日にジ...
17日午前8時頃、大手通信事業者のテレコムセルが運営する光通信網ブランド「IndiHome」でインターネット障害が発生した。Web・通信サービスなどの障害発生状況をリアルタイムに推測しているアプリ「Downdetecto...
政府は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためジャワ・バリ両島の活動制限(PPKM)を、16日から2週間延長した。ジャワ島およびバリ島では実効再生産数(Rt)の上昇傾向がみられ、クリスマスと新年を前に警戒を強めている。 ル...
インドネシアの広大な領土を表現するのによく使われる言葉に「サバンからメラウケまで」というのがある。 メラウケは東の果てパプア州南部メラウケ県の南端アラフラ海に近い町でパプアニューギニアとの国境にも近い「最果ての地」である...
インドネシアでは12月12日がナショナルオンラインショッピングデー(通称Harbolnas)となっているが、ここ数年は11月11日にも大規模なプロモーションイベントを開催する企業が増えてきた。 今年11月11日のHarb...
キャピタランド傘下でサービスアパートメント事業を手掛けるアスコット・リミテッド(アスコット)はこのほど、新たなサービスアパート「アスコット・クニンガン・ジャカルタ・サービスアパート」をオープンした。 アスコット・クニンガ...
通信大手Indosat Ooredooと米グーグルはこのほど、インドネシアにおいて消費者と企業のデジタル化を促すため、新たな戦略的パートナーシップを結んだと明らかにした。 Indosat Ooredooはグーグルと連携し...