バドミントン インドネシアマスターズ開催
バドミントンの国際大会「ダイハツ・インドネシア・マスターズ2019」が1月22日から27日まで、中央ジャカルタ区スナヤンの競技場イストラ・スナヤンで開催された。 世界バドミントン連盟(BWF)ワールドツアーの大会で、格付...
バドミントンの国際大会「ダイハツ・インドネシア・マスターズ2019」が1月22日から27日まで、中央ジャカルタ区スナヤンの競技場イストラ・スナヤンで開催された。 世界バドミントン連盟(BWF)ワールドツアーの大会で、格付...
バンテン州南タンゲンラン市の国立中学校SMP19で1月16日、31台のパソコンが盗まれる事件があり、パソコンを利用して行われる全国統一試験(UN)の実施が危ぶまれることとなったため、同市の教育・文化局が新しいパソコンを支...
イギリスの高等教育専門誌”Times Higher Education”による大学のランキング評価で、インドネシア大学(UI)は新興国の大学ランキングの中でトップ100位以内の座を獲得した。昨年は184位だったが、今年は...
西ジャカルタのトマン・ラヤ通り沿いで21日未明、火災が発生し、185世帯、1251人の住民が家を失った。 火災は午前2時59分に発生し、消防隊により鎮火されるまでにおよそ7時間かかった。40歳代の住民の家で40キログラム...
ジャカルタ州政府は、昨年1月16日に火災により3棟の建物のうち2棟が半焼し、多数の美術品が焼失するなど大きな被害を受けた北ジャカルタの海洋博物館の修復を計画している。 州観光局のアシアントロ局長によると、州予算に480億...
バリ州政府は、バリ島に観光で訪れる外国人に観光税10米ドルを課すことを定めた条例を制定することを計画している。10米ドルを徴収し、これを海洋を汚染するプラスチックごみ対策の費用や、伝統文化の保護のための費用に充てる。 バ...
西ヌサトゥンガラ州警察署の拘置所で1月21日、違法薬物取り引きの疑いで逮捕され拘留されていたフランス国籍のドルフィン・フェリックス容疑者(35)が脱走したと当局が公表した。 同警察署のイ・コマン・スアルタナ広報担当官によ...
ジャカルタ州警察の交通局は、監視カメラによる交通違反取り締まりで摘発されたにも関わらず、未だ罰金を支払っていない800台の車両登録番号証(STNK)について、一時的に効力を停止する措置を講じた。自動車、オートバイのいずれ...
バンドンにある山地質災害対策局(PVMBG)の情報によると、22日午前3時42分、バリ島北東部カランガセム県にあるアグン山が再び噴火した。噴煙の高さは山頂より2000メートルで、海抜5142メートル相当。PVMBG局長に...
宗教冒とくの罪で服役し、1月24日に出所したバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)前ジャカルタ州知事が、出所後まもなく再婚する予定だと分かった。相手は、前妻の補佐官を務めたこともある警官の女性、ププ・ナスティティ・デ...
韓国のKポップの人気ガールズグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」は1月19日と20日、ジャカルタでコンサートを開いた。ブラックピンクはワールドツアーを行っており、その一環だ。 ブラックピンクは19、20日とも...
列車車両を手掛けるインドネシア国営Industri Kereta Api (Inka)は2019年、バングラデシュに列車の車両250両を輸出する計画だ。 今回の輸出は2017年に実施された入札を受けたもの。Inkaは入札...
北マルク州モロタイ諸島北モロタイ区チェンダナ村とソピ村にまたがる洞窟で1月20日、散在していた遺骨の回収が完了した。 洞窟は、かつての日本陸軍の基地から近い場所にあることや、洞窟内から日本製の銃弾も発見されたことから、1...
バンテン州タンゲラン県チュルン区チュルン・ウィタンで1月19日12時頃、アンコット(乗り合いバス)運転手のアディさん(53)が死亡しているのが発見された。朝からアンコットが動かないため不審に思った仕事仲間が車内を確認した...
保健省は1月21日、インドネシアでは雨季に入ることでデング熱の感染のリスクが高まると警鐘を鳴らした。同時に同省は今回、既に北スラウェシ州、東ヌサトゥンガラ州、中部カリマンタン州でデング熱の感染が広がっていると宣言した。 ...
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空はこのほど、3月にホーチミンーデンパサール線の運航を開始すると発表した。 ベトジェットのドー・スアン・クアン社長は「デンパサールへは3月に乗り入れることになる。新路線は最初...
西ジャワ州で18日午後5時頃、観光バスが横転し乗客乗員少なくとも8人が死亡した。バスは西ジャワ州デポックからジャワ島最大級の火山のあるタンクバン・プラフ国立公園へ向かう途中だったという。 バスは西ジャワ州のスバン県にさし...
北スラウェシ州ミナハサ県の日本人男性が経営する真珠養殖所で11日、従業員で研究所所長のデアシー・トゥオさん(44)が死亡しているのが発見された。 前日からデアシーさんを探していた同僚が池に浮いていた遺体の一部を発見し、警...
ケンタッキー・フライドチキン(KFC)が2018年2月から継続しているキャンペーン「片付けの文化(#BudayaBerberes)」は現在も継続されている。食後は自分で片付けようという内容であるが、インターネット上では様...
インドネシア国内でLPGガス3キロの品薄状態が続いているが、スラウェシ島北部ゴロンタロ州でも住民から苦情が出ていることを受け、ゴロンタロ地方政府は1月18日、当局とガス販売に関する新規制に合意したと明らかにした。 イドリ...
4月に行われる大統領選挙に向けた初のテレビ討論会が1月17日に開かれ、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領- マアルフ・アミン氏(ウラマー評議会議長)組と、対立候補のプラボウォ・スビアント氏(元陸軍戦略予備軍司令官で...
宗教冒とくの罪でデポック市の刑務所に収容されていたバスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)元ジャカルタ特別州知事が24日、釈放された。 アホック元知事は釈放される前、アホッカーズと呼ばれる支援者らや同州の職員、アホック...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1月14日、電気自動車導入プログラムにおける関係閣僚との会合に出席し、インドネシアは電気自動車産業の発展を加速させるべきで、そのためには関係規制整備などを急ぐ必要があると内閣大臣...
バンテン州南タンゲラン市の州立小学校に13日、有料道路建設のための材料を載せたトラックが突っ込み、校舎を大きく破壊した。教室や一部の研究室、倉庫などが損傷し土砂で覆われたが、翌日の月曜日から授業は通常通り行われたという。...
バリ州政府はバリ島内のホテル・レストラン・食品ケータリング業者・スーパーマーケットに対し、地元産農作物の使用を義務化した。規定は知事令という形で定められ、昨年末から施行されている。 規定では、ホテル・レストラン・食品ケー...
国営ガス会社Perusahaan Gas Negara (PGN)はこのほど、ガスパイプラインの開発に向け、2019年に5億米ドルを投じる計画だと明らかにした。この投資額は前年を10%上回るものだという。 PGNのプラコ...
インドネシア政府はこのほど、ノルウェーの首都オスロで1月11日から13日にかけて開催された観光関連の展示会「Reiselivsmessen」に出展した。この中で、コモド諸島を売り込んだという。 インドネシアのブースの設置...
ジャカルタ特別州傘下の不動産開発業者プンバングナン・ジャヤ・アンチョールはこのほど、2019年に障害を持つ人の採用を行うと明らかにした。 同社は、近くオープンするアミューズメント施設「アンチョール・ドリームランド」のサー...
格安航空会社(LCC)ライオンエア傘下のウィングスエアは1月11日、古都ジョグジャカルタと西ジャワ州マジャレンカを結ぶ路線の運航を開始した。 ジョグジャカルタ―マジャレンカ線は月、水、金に運航する。機材は72人乗りのAT...
商業省はこのほど、インドネシアの2019年の輸出額は1759億米ドルとなり、前年からの伸びは7.5%にとどまるとの見通しを示した。 商業省は、米国と中国の貿易をめぐる対立が発生する中、2019年には全世界の貿易額は前年か...