世界最悪の大気汚染 ジャカルタ 政府は対症療法に終始、打つ手なし
ジャカルタの歩道を歩く市民のマスク姿が再び増えている。コロナの再来ではなく悪化する大気汚染から身を守る自己防衛の手段なのだ。スイスの機関がジャカルタを世界最悪の大気汚染都市に位置づけたと地元メディアが一斉に報じたのは8月...
ジャカルタの歩道を歩く市民のマスク姿が再び増えている。コロナの再来ではなく悪化する大気汚染から身を守る自己防衛の手段なのだ。スイスの機関がジャカルタを世界最悪の大気汚染都市に位置づけたと地元メディアが一斉に報じたのは8月...
最高裁判所はこのほど、昨年東ジャワ州マランのカンジュルハンスタジアムでのサッカーの試合後に発生した事故に関して起訴されていた警察官2人に対し、有罪判決を言い渡した。 有罪判決を受けたのは元マラン警察のバンバン被告とワヒュ...
ムハジル調整相(人材開発・文化担当)はこのほど、インドネシアのイスラム教徒に対しハッジ(イスラム教の聖地メッカへの巡礼)は一生に一度とするよう助言を述べた。イスラム教ではハッジに一生に一度行くことが義務付けられているが、...
巷には体重を減らすためのさまざまなダイエットメニューが溢れている。TikTokで紹介されたことをきっかけに、最近インドネシアで話題となっているのがこの「ティファニープレート」だ。 ティファニープレートを考案したのは、ティ...
ジャカルタの大気汚染の悪化が問題視されるなか、DKI州政府は環境省と運輸省を交えて対策本部を設置。排出ガス試験を実施していない自動車の所有者に対する強制捜査の実行などが計画されている。 汚染・環境被害管理局のシギット・リ...
西ジャワ州ボゴールで新生児の取り違えが発生したことが明らかになり、過失があったとされるセントーナ病院は患者数の激減という社会的制裁に直面している。 病院側は事件の容疑が浮上して以来、積極的に協力してきた。DNA検査の結果...
インドネシアの大衆音楽「ダンドゥット」が8月28日、無形文化遺産として、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に正式に登録申請された。ジャカルタ特別州文化保護局を通じ、文化・教育省が推薦した。 「ダンドゥットの王様」の異名を持...
大統領警護官を含む3人の兵士が、化粧品・薬品の販売員の男性を誘拐し、金銭を要求したあげくに激しい拷問を加え、男性を殺害した容疑で逮捕された。 8月29日の地元メディアの報道によると、25歳の販売員の男性は兵士らに誘拐され...
ジャカルタ特別州は、州営トランスポルタシ・ジャカルタ(トランスジャカルタ)が運行している公共バスについて、電気バスの台数を増やし100台とする計画を明らかにした。 ジャカルタでは大気汚染が深刻な問題となっていることから、...
東ジャワ州バニュワンギ県にあるイジェン火山。コバルトブルーの火口湖があり、日中でも十分素晴らしい景色が見られるのだが、夜になるとブルー・ファイア・クレーターの「青い炎」こと、夜空に向かって青い光がいくつも放たれる、なんと...
ブディ・グナディ・サディキン保健相は8月24日、ジャカルタ首都圏の大気汚染の影響で、急性呼吸器感染症(ISPA)患者が、ジャカルタ特別州内で約20万人に急増したことを明らかにした。新型コロナウイルス感染症拡大前の約5万人...
LRTジャボデベック(LRT首都圏)の一般客向け試験運行が、8月26、27日に行われ、新しい電車の開通を心待ちにしていた多くの乗客が乗車した。 試乗に参加した乗客らからは「LRTジャカルタとあまり変わらなかった」「距離が...
エリック・トヒル国営企業相はこのほど、同国の国営航空会社3社を合併させる計画だと明らかにした。合併により、サービスの質の向上とコスト削減を促したいという。 同相は、これまでにインドネシアでは国営港湾会社4社を合併し、コス...
国営石油・ガス会社プルタミナはこのほど、ケニアで地元企業と連携し、石油ガス事業や地熱事業を推進する意向だと明らかにした。 プルタミナは傘下のプルタミナ・インターナショナル・エクスプロラシ・ダン・プロドゥクシを通じて、ケニ...
マレーシア政府は、インドネシア政府が東カリマンタン州に移転する新首都「ヌサンタラ」への再生可能エネルギーの輸出に意欲的だ。 マレーシアのニック・ナズミ・ニック・アーマド天然資源・環境・気候変動相は、同国サラワク州で再生可...
労働省はこのほど、中東諸国へのインドネシア人家事労働者の派遣の停止措置を解除すると発表した。 インドネシアは2015年に、サウジアラビアやアラブ首長国連邦、カタールなどの中東19カ国へ家事労働者を派遣し各雇用主の下で働く...
8月26日に開催されたASEANサッカー連盟(AFF)U23選手権の決勝において、インドネシア男子代表はベトナムに破れ準優勝に終わった。 ASEANサッカー連盟(AFF)U23選手権はタイのラヨン・スタジアムで行われた。...
西ジャワ州西バンドン県にあるゴミの埋立地で、8月19日に火災が発生した。西バンドン県は23日に非常事態を宣言し、25日には国家災害対策庁(BNPB)が大規模な消火活動を実行したものの、発生から1週間が経過した26日時点で...
保健省は8月21日、公費で賄われていた新型コロナウイルスの医療費について、健康保険の適用へ移行すると明らかにした。9月1日より実施する。 医療機関で治療を受けた場合は、患者が加入する国民皆保険(JKN)または医療社会保障...
中央ジャカルタ市政府は8月23日、ジャカルタ特別州が9月から実施予定の公務員の在宅勤務について、規律を守るため、携帯電話のビデオコールで勤務状態を監視すると明らかにした。 在宅勤務の実施に関するジャカルタ州政府長官通達「...
気象庁(BMKG)のドゥイコリタ長官は8月22日、パプア州スディルマン山脈にあるプンチャック・ジャヤ(またはジャヤ峰)の氷河が気候変動の影響で溶け始めていると発表した。また、今年発生したエルニーニョ現象が氷河の消失を更に...
最近、健康意識の高まりを感じることが増えた。経済発展により所得が増え、ライフスタイルが変わりつつあるのも大きな要因だと思われるが、やはり大きな契機となったのは紛れもなく新型コロナ感染症だろう。 肌感覚ではあるが、2020...
QRコードを利用した決済システムの国内統一規格で、QRIS(クリス)という呼び名で親しまれている「クイック・レスポンス・インドネシア・スタンダード(QRIS)」のサービス拡大が進められている。これまでは、インドネシア国内...
政府はこのほど、来年度の国家予算案において、新首都ヌサンタラの建設のため40兆6000億ルピア(約26億米ドル)という多額の資金を割り当てると明らかにした。 ヌサンタラプロジェクトの予算の86%にあたる35兆ルピアが、空...
8月17日の独立記念日に合わせ、政府は贈収賄罪で服役中のセトヤ・ノファント国民議会(DPR)前議長ならびにイマム・ナフラウィ前青少年スポーツ大臣の2人に対し減刑を与えた。また、政府は約2100人の受刑者に対する減刑を発表...
精製糖の国際価格の高騰により、シロップやソーダ、クッキーなどの加工食品の値上げが検討されている。 精製糖の国際価格は8月14日時点で1キロあたり0.53セントで、前年同期比で26%以上上昇している。タイやインドなどの砂糖...
アチェ州のバニャック諸島沖で、8月13日にオーストラリア人観光客4人を含む7人が乗船したスピードボートが行方不明となっている。 救難当局によると、ボートには観光客4人のほか、乗組員が2人、リゾート施設の支配人が乗船してい...
ジャカルタ特別州のヘル・ブディ・ハルトノ知事代行は8月16日、9月から運用を予定している州政府で働く公務員(ASN)を対象にした在宅勤務(WFH)について、試験的実施期間を3カ月とする方針を明らかにした。 これについて、...
保健省はこのほど、乳児の下痢による死亡を予防するため、ロタウイルスワクチンの配布を全国に拡大すると発表した。 同省のシャフリル報道官によると、昨年から全国38州のうち18州、21都市でロタウイルスワクチンの接種を展開し、...
独スポーツ用品大手アディダスの地場サプライヤー企業の従業員らが、労働者の権利の侵害が日常的に行われていると訴えている。 アディダス製品を生産するインドネシアのパナルブ・インダストリーの従業員は6月、ジャカルタの「ゲロラ・...