インドサット社長、CEOオブ・ザイヤーに選出
通信大手インドサット・オーレドゥ・ハチソンのビクラム・シンハ社長兼最高経営責任者(CEO)がこのほど「Selular Award 2023」のCEOオブ・ザイヤーに選出された。 同CEOは「今回の賞を受賞し、光栄だ。これ...
通信大手インドサット・オーレドゥ・ハチソンのビクラム・シンハ社長兼最高経営責任者(CEO)がこのほど「Selular Award 2023」のCEOオブ・ザイヤーに選出された。 同CEOは「今回の賞を受賞し、光栄だ。これ...
バリ・ホテル協会(BHA)はこのほど「第3回BHAサステイナブル・フード・フェスティバル」を開催した。 このイベントはバリ・レストラン・カフェ協会(BRCA)と共同で、観光地としてのバリの持続可能な取り組みを紹介・促進す...
ジャカルタ特別州交通局は、米IT大手グーグルと協力し、渋滞緩和策として人工知能(AI)を搭載した信号機を市内に20基設置する。 AI信号機は、通過する車両の数とある信号機から次の信号機まで移動するのに必要な時間に基づいて...
ジャカルタ特別州のヘル・ブディ・ハルトノ知事代行とミルディヤンティ夫人、州政府職員らは6月29日朝、ジャカルタ市庁舎でイドゥル・アドハ(イスラム教における犠牲祭)の祈祷を行う式典に参加した。 ヘル知事代行らはイスラム教徒...
インドネシアのホテル・レストラン協会(PHRI)のバリ支部は6月29日、イドゥル・アドハ(犠牲祭)に伴う休暇中、宿泊施設の稼働率が犠牲祭前と比べ15ポイント上昇し、80%に達したと明らかにした。 グスティ副会長によると、...
世界銀行の民間向け投資機関である国際金融公社(IFC)はこのほど、インドネシアの商業銀行バンク・タブンガン・ペンシウナン・ナショナル(BTPN)に5億米ドルを投資する計画だと明らかにした。この資金は国内の環境配慮型事業と...
インドネシア・中国高速鉄道(KCIC)が進めるジャカルタ・バンドン高速鉄道の試験運行をめぐって、ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は6月28日、試験運行に乗車できる乗客について、ハリム駅(東ジャカルタ)、カラワン駅(西ジャワ...
フィリピンの広告代理店であるDDBフィリピンが、フィリピン政府の観光PR用動画に誤ってインドネシアの画像を使用したことが判明した。フィリピンの紹介としてバリ島ウブドの棚田と画像が使用されていたほか、ブラジルやスイス、アラ...
ジャカルタを拠点に活動するユースサッカースクールのアシアナ・サッカー・スクールはこのほど、セレッソ大阪と連携すると発表した。 両者は国際リーグで活躍できる才能ある若手選手の育成において協力するにあたり、7月4日に南ジャカ...
西ジャワ、パラヒャンガン地方発祥のスブラックは、香ばしくスパイシーな味わいを特徴とする代表的なスンダ料理として知られている。スブラックは、植民地時代の食糧危機下に南パラヒャンガン地方で生まれ、ガルトや南チアンジュールを中...
ファン待望の「進撃の巨人展Finalジャカルタ」がついに一般公開を迎えた。アート好きが集まる西ジャカルタのクボン・ジェルク区、マカン美術館近くにある「AKR West Gallery」にて開催されている。 同原画展は、2...
SNS上のロールプレイングゲーム(RPG)について議論が広がっている。ここでいうRPGは「ラグナロク」や「原神」のようなオンラインRPGとは大きく異なり、アイドルの写真などをプロフィールに使用して架空の人物としてTikT...
ジョグジャカルタ特別州南部のバントゥル県で6月30日午後7時57分、マグニチュード6の地震が発生した。地震発生から2時間以内に、マグニチュード3~4.2の余震が20回観測された。この地震による津波は観測されていない。同州...
国際オリンピック委員会(IOC)が承認した国内オリンピック委員会連合(ANOC)は7月4日、8月にバリ島で開催を予定していた「ワールドビーチゲームス2023」について、インドネシア・オリンピック委員会(KOI)が開催を辞...
ブディ運輸相は6月28日、7月12日から乗客を乗せた無料の試運転を開始するLRT首都圏について、西ジャワ州のボゴール市とカラワン県まで延長する計画であると明らかにした。 現在はデポック市からブカシ県までとなっており、ボゴ...
本格的な巡礼シーズンを迎え、最終日となる6月29日にはサウジアラビアのメッカに20万人のインドネシア人が集結した。政府はそのうち約30%を占める65歳以上の高齢巡礼者に対し、あらゆるサービスを提供している。 世界最大のム...
2024年の大統領選挙の有力候補であるガンジャール・プラノウォ氏(現中部ジャワ州知事)とアニス・バスウェダン氏(元ジャカルタ特別州知事)のふたりが、サウジアラビアのメッカ巡礼中の昼食時にばったり再会した。 候補者2人の偶...
ボゴール図書館のギャラリースペースに、このほど「オーストラリア読書コーナー」が開設された。 この取り組みは在インドネシア・オーストラリア大使館とボゴール市政の協力により実現したもので、地元住民にオーストラリアの文化や芸術...
米カード大手マスターカードはこのほど、インドネシアで中小企業の金融・デジタル包摂を後押しするプログラム「Strive」を導入すると明らかにした。同プログラムにより中小企業の成長を促すことで、雇用創出とインドネシア経済の発...
今回は、インドネシアに新しく赴任された日本人管理者の方に向けて、人事労務・組織開発セミナーを行います。 前半はインドネシアで人事労務管理に関わる上で、「絶対に押さえておきたい基本」と「問題が起こりやすい注意ポイント」、後...
インターコンチネンタル・ジャカルタ・ポンドック・インダにあるレストラン「シュガー&スパイス」は、7月から9月の土曜日限定で「インドネシア料理の祭典 マハマンサ」を開催する。 期間中は3人の著名なシェフがそれぞれ1カ月ずつ...
テクノロジー各社が従業員の解雇を進めている。シンガポールの配車サービス大手グラブ最高経営責任者(CEO)はこのほど、従業員1000人を解雇すると明らかにした。グラブ・インドネシアは今回の解雇がインドネシア事業に与える影響...
輸出回復の見込みが立たない繊維業界では、2023年下半期にさらに1万2000人の労働者が解雇や給与減などの影響を受ける見通しであることが明らかになった。 インドネシア繊維協会のダナン専務理事は6月20日、繊維会社5社が労...
ジョグジャカルタを拠点に活動するインドネシア人ボタニカルアーティストのエウニケ・ヌグロホ氏が、ロンドンで開催された王立園芸協会(RHS)主催のボタニカルアート&写真展で金賞を受賞した。 王立園芸協会は創立200年を超える...
サウジアラビアにある聖地「メッカ」へのハッジ(大巡礼)巡礼者5人が、同国の入国管理局から上陸を拒否され、インドネシアへ強制送還されていたことが分かった。 5人はロンボクやスラバヤ、バンジャルマシンの出身者で、過去に超過滞...
6月23日、山岳パプア州の山中に小型機が墜落した。国軍広報局のジュリウス海軍少将によると、エリリム空港(ワメナ県)を午前10時52分に離陸し、ポイック空港(ヤリモ県)に向かっていた東ジャカルタの民間航空会社セムワ・アフィ...
『我々選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、戦い抜くことを誓います』甲子園での選手宣誓や、全国各地域のスポーツ大会などで誰もが一度は耳にしたことのある言葉だろう。しかし、スポーツマンシップとは具体的に何を意味するのか...
中国系動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の機能のひとつで、オンラインショッピングができる「TikTok Shop(ティックトック・ショップ)」が注目を集めている。 2021年のサービス開始以来、インドネシア...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は6月21日、インドネシア国内における現在の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、パンデミックのステータスを正式に解除すると発表した。また同日以降、エンデミック期に突入するとの見解を...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が、6月21日に62歳の誕生日を迎えた。 ジョコウィ大統領は東ジャワ州グレシック県で行われた記者会見で「私は田舎出身で、これまで一度も誕生日を盛大に祝ったことがない」とコメントした...