バティックエアでロストバゲージ 大統領の息子が被害に
格安航空会社ライオン・エアの子会社でフルサービスキャリアのバティック・エアが、13日にツイッターでトレンド入りした。発端は、ジョコ・ウィドド大統領の末っ子であるカエサン・パンガレップ氏が、バティック・エアでロストバゲージ...
格安航空会社ライオン・エアの子会社でフルサービスキャリアのバティック・エアが、13日にツイッターでトレンド入りした。発端は、ジョコ・ウィドド大統領の末っ子であるカエサン・パンガレップ氏が、バティック・エアでロストバゲージ...
インドネシアの研究者が学術誌ナチュラル・ハザードに報告した内容によると、ジャワ島とスマトラ島周辺でマグニチュード8.9の地震が発生した場合、最大34メートルの津波が発生する可能性がある。ただし、時期は明らかにされていない...
2024年の大統領選に向けて有力候補者が出馬表明したり政党間の合従連衡の動きが報じられたりする中、大物有力候補者でこれまで大統領選への去就を明らかにしてこなかったガンジャル・プラノウォ中部ジャワ州知事が動き始めた。 10...
インドネシアの配車サービスはGojek(ゴジェック)とGrab(グラブ)の巨大企業を中心に支配されてきたが、近年ロシアをルーツに持つ2つの配車サービス、inDrive(インドライブ)とMaxim(マキシム)が拡大をみせて...
東ジャカルタ・カリデレスの民家で10日、この家に住んでいた家族全員の遺体が発見された。 家族は父親(71)、母親(66)、娘(42)、叔父(68)の4人で、近隣住民から異臭がすると通報を受けた警察が、それぞれ違う場所で遺...
中部ジャワ州マゲラン県のボロブドゥール寺院遺跡公園内で、12~13日に「ボロブドゥールマラソン」が開催された。 競技カテゴリーはフル、ハーフ、10キロマラソンの3種目。初日はフルマラソンと10キロマラソン(15~18歳)...
中央ジャカルタのガジャマダ通りで9日、ジャカルタMRTフェーズ2Aの掘削作業中に、オランダ植民地時代に建設された路面電車の線路が発見された。 線路はアスファルトの下、深さ27センチの地点にあり、長さは約1.4キロ。作業員...
11月15日、ロヒンギャ難民を乗せた船がアチェ州に到着し、女性と子供を含む111人が上陸した。 迫害を受けている少数派のイスラム教徒であるロヒンギャ族は、海が穏やかになる11月から4月にかけて、マレーシア、タイ、インドネ...
インドネシア政府は14日、日本、イギリス、韓国の3ヵ国とジャカルタMRT開発に関する覚書をそれぞれ締結した。 日本政府とはジャカルタMRT東西線フェーズ1の継続に関する協力覚書(MoC)を、イギリス政府とは鉄道プロジェク...
インドネシア消費者団体は14日、子ども150人以上が死亡したシロップ薬の対応をめぐり、国家医薬品・食品監督庁(BPOM)をジャカルタの行政裁判所(PTUN)へ提訴した。 その理由について消費者団体のディビット代表は「BP...
世界経済の混乱により海外市場で需要が落ち込み、インドネシアの製造業に打撃を与え始めている。 これらは、国の輸出実績が9月に前月から11%減少したことや、10月の製造業購買担当者指数(製造業PMI)が、50を上回り拡大状況...
11月15日からバリ島で開催された主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席した各国首脳が続々と到着したングラ・ライ国際空港では、航空機のタラップから降り立つ国賓を華やかな衣装に身を包んだ踊り子たちがバリ舞踊で歓...
ティト・カルナフィアン内相は11日、従来のパプア州内に南パプア州、中部パプア州、山岳パプア州の3州を新たに創設すると正式に宣言した。今年7月に施行された大統領令「2022年第14~16条」に基づくもの。 新しい州の知事代...
東ジャワ州マドゥラ島の東にあるラース島に生息する「ブソクネコ」が10日、国際的な猫団体である世界猫連盟(WCF)によって、マドゥラ島の固有種に認定された。ガジャマダ大学獣医学部のスラメット教授によると、ブソクネコをインド...
ファン待望のiPhone 14シリーズが今月4日に発売開始され、インドネシアのApple正規販売代理店である「iBox」と「Digimap」は公式ウェブサイトにて価格を公表した。 「iphone 14 Pro」の価格は最...
胃に負担なくコーヒーが飲めるというレシピがTwitterに投稿され反響を呼んだ。作り方は、まず小さじ1杯の米粉をカップに入れ、同量程度の水と混ぜる。米粉と水がよく混ざったら熱湯を注ぎ、かき混ぜる。次にコーヒーとお好みで砂...
インドネシア通信情報省(KOMINFO)は今月2日、一部エリアにおいてアナログ放送の終了を実施した。ジョニー通信情報相によると「すでに合計222の市県で地上波テレビはアナログ放送からデジタル放送へ完全移行している」とのこ...
バリ島での主要20ヵ国・地域首脳会議(G20サミット)の開幕にあたり、議長国であるインドネシアのジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は15日、G20の指導者たちに対して「戦争を終わらせる」よう要請した。 ジョコウィ大...
新型コロナウイルスのオミクロン株の変異ウイルス「XBB」が、インドネシア国内で拡大している。数カ月前に感染拡大を引き起こしたオミクロン株の「BA.5」よりも感染力がさらに高く、保健省の予測では指数関数的に増加を続けると1...
国営郵便ポス・インドネシアが、かつての郵便局を中小零細企業向けスペースに転換した「Pos Bloc(ポス・ブロック)」の開発を進めている。 今回、ジャカルタのサワ・ブサール地区に建つ旧郵便局のポス・ブロック第2期工事が完...
バリ島ヌサ・ドゥアに位置するビーチフロントリゾート「コンラッド・バリ」が、子供向けプレイスペース「クラクラ・キッズクラブ」をリニューアルした。 クラクラキッズクラブではバリダンス、伝統的な人形作り、ヨガ、折り紙、フェイス...
国会第7委員会メンバーで福祉正義党(PKS)のムルヤント氏が、Vivoエネルギー・インドネシアが販売するオクタン価(RON)89のガソリン「Revvo 89」は、国営プルタミナが販売するRON90の「プルタライト」よりも...
西ジャワ州ボゴール市当局はこのほど、今年初めに住民4人を死亡させた地滑りが発生したエリアにおいて、3棟の建物を取り壊したと明らかにした。当局によると、取り壊しの影響を受けた60世帯は一定期間、臨時施設で過ごすことになる。...
ジャカルタ特別州営の「トランスジャカルタ」は、交通事故防止や性被害対策の取り組みを強化している。 具体的には、事故を最小限に抑えるため運転手に実技研修を実施し、運転手全員が専門職認定国家機関(BNSP)から「特別作業能力...
「アルムニ212」をはじめとしたイスラム団体が4日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の退陣を求めた反政府デモを行った。 デモは中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)前やパトゥン・クダ付近で行われ、約750人が集結...
インドネシア警察の悪弊がまた明らかになった。リストヨ・シギット・プラボウォ国家警察長官は10月23日の会見で「警察幹部や高官は部下からの金品を受け取ってはならない」として警察内の奥深くに蔓延する「習慣」を今後改めるよう指...
11月9日より、到着ビザ(VoA)のオンライン化が開始される。オンライン上で決済まで完了する仕組みで、スマートフォンからの操作も可能になる。これまでは専用窓口に並び、直接支払いをする必要があった。 ウィドド入国管理局長官...
ジャカルタ特別州と同州運輸局は1日、渋滞緩和策として掲げた時差出勤の実施について集団討論を行った。討論にはインドネシア経営者協会(Apindo)や商工会議者(Kadin)の副会長、都市計画や交通機関の専門家らが参加した。...
蘭栽培を手掛けるサンティニ・ミトラ・アマナ(SMA)はこのほど、コロンビアのアルマ・デル・ボスケと、蘭栽培に向けた技術支援協力で合意した。 SMAとアルマ・デル・ボスケは、技術革新や種子繁殖の改善を通じて、インドネシアの...
ジャンビ州西タンジュン・ジャバラ県のゴム農園で10月24日、行方不明になっていた女性(52)がニシキヘビの腹の中から遺体で発見された。 女性はこの農園で働いており、23日の朝に自宅を出発した後、夕方になっても帰宅しなかっ...