急性腎不全の死者数が195人に増加
保健省は7日、このところ急増している国内の急性腎不全の症例が6日時点で324件となり、死亡例が195人に増加したと報告した。致死率は60%となる。最近では治療薬246本をシンガポールやオーストラリア、日本などから寄付され...
保健省は7日、このところ急増している国内の急性腎不全の症例が6日時点で324件となり、死亡例が195人に増加したと報告した。致死率は60%となる。最近では治療薬246本をシンガポールやオーストラリア、日本などから寄付され...
インドネシアの電子商取引(EC)サイト大手のブカラパックはこのほど、同社の2022年第3四半期(7~9月)の売上高が8980億ルピア(約570万米ドル)となり、前年同期から86%増加したと明らかにした。アロ・バンクへの投...
S&Pマーケットが発表した10月の製造業購買者担当者景気指数(製造業PMI)によると、インドネシアは51.8となり、前回の53.7から1.9ポイント低下した。欧米の個人消費を圧迫するインフレと金利上昇の影響を受...
中央統計局(BPS)はこのほど、2022年1月以降、インドネシアを訪れる外国人観光客の数が回復し続けており、9月までに累計227万人に達したと明らかにした。新型コロナの打撃を受けた前年と比較すると、約2500%の増加とな...
バンテン州タンゲランの国際展示会場(ICE BSD)で4日に開かれた韓国のアイドルグループ「NCT127」の公演中、ファン30人が失神する騒ぎがあった。 ジャカルタ州警察によると、警察官が倒れたファンを救出し、医療スタッ...
北スマトラ州北ラブハンバトゥ県とランカット県で2日、豪雨による洪水のため住民数千人が避難した。農地や公共施設も浸水したが、死傷者は報告されていない。 北ラブハンバトゥ県の防災局長は、洪水の水深は1メートルにも達し数千の家...
インドネシアで咳止めや解熱のためのシロップ薬を飲んで急性腎臓疾患になる人が8月頃から増え、調査したところ複数の薬品に問題がある成分が含まれていることが明らかになり、販売禁止措置が取られた。 しかしそれまでに急性の腎臓病で...
中央統計局(BPS)は1日、10月の消費者物価指数(CPI)を発表し、年間伸び率(インフレ率)が5.71%になったと明らかにした。前月からはマイナス0.11%となり、前月時点の年間インフレ率、5.95%からはわずかに低下...
パプア独立活動家のフィレップ・カルマ氏が1日、パプア州の州都ジャヤプラにあるビーチで死亡した状態で発見された。 北ジャヤプラ警察はカルマ氏と思われる遺体が発見されたことを認め、家族からの確認を待っているとコメントした。 ...
スカルノハッタ国際空港(バンテン州)を出発しスルタン・マフムド・バダルティン2世国際空港(南スマトラ州)へ向かっていた格安航空ライオンエアJT330便が、10月26日夕方頃、機体のトラブルでエンジン部分から火災が発生した...
国家警察は10月21日、交通取り締まりの現場において違反切符の交付を禁止すると明らかにした。警察官による罰金の違法徴収を防ぐのが狙い。 シギット・プラボウォ長官は会見で「今後は監視カメラ(ETLE)による摘発を中心に行う...
太陽光事業を手掛けるインドネシアのスタートアップ企業スルヤ・ダヤ・インドネシア(Xurya)はこのほど、シリーズAの資金調達を実施した。 今回の資金調達は2021年12月に実施し、2150万米ドルを確保した資金調達に続く...
インドネシアの通信大手インドサット・オレドー・ハチソン(IOH)はこのほど、同社の2022年1~9月の純利益が3兆7000億ルピアになったと明らかにした。売上高は前年同期から49.8%増の34兆5000万ルピアになった。...
エネルギー鉱物資源省はこのほど、インドネシアからシンガポールへのガスの供給契約を5年延長すると明らかにした。 シンガポールへのガス輸出は当初、2023年までの予定だった。一方、アリフィン・タスリフ・エネ鉱相は今回「シンガ...
エネルギー鉱物資源省はこのほど、来年1月1日から国内で最も汚染度が高いオクタン価(RON)88と89のガソリンの販売を禁止すると決定した。この措置によりオクタン価の高い燃料の使用を促し、大気汚染の軽減を目指す。 該当する...
スラウェシ島初となる南スラウェシ州マカッサル・パレパレ鉄道で、10月29日から制限付き試験運行が開始された。 使用する列車は軌間1435ミリメートルの標準軌である。運輸省鉄道副総局のズルマフェンディ氏は「軌間の影響でスラ...
バリ島で11月15、16日の2日間開催されるG20首脳会合(G20サミット)を目前に控え、ルフット海事・投資担当調整相は、サミットの全ての会場の建設と改修工事、道路が完成したとコメントした。 ジャカルタのタマンミニ・イン...
ジャカルタから日帰りもできる人気観光地、サウザンド諸島の楽しみ方は人それぞれ。サウザンド諸島初となるグランピングエリアを併設するビーチクラブ「アシャ・ビーチクラブ&リゾート」がオープンし、遊びの幅はさらに広がりそうだ。 ...
トランスジャカルタのブンダランHIのバス停建設に、賛否両論が巻き起こっている。バス停は2階建てで待合所、トイレ、礼拝所、エレベーター、スカイデッキ、商業エリアが整備されているという。一部メディアでも報じられたように、先月...
ブディ・グナディ・サディキン保健相は、10月29日未明に日本から急性腎不全の治療薬としてホメピゾール200バイアルを受け取ったと明らかにした。また、武田薬品工業株式会社のインドネシア支社であるタケダ・インドネシアから無償...
新型コロナウイルス感染症の流行により2年近く運行が中断されていた、リゾート地のバリ島と東京を結ぶガルーダ・インドネシア航空の直行便が11月1日に再開した。 1日午前11時、150人の乗客を乗せたエアバスA330型機が成田...
ルトノ・マルスディ外務大臣は10月31日、11月15日からバリ島で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)期間中、18~20か国の首脳がジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領との2国間会談を希望していると...
医薬品食品監督庁(BPOM)と国家警察犯罪捜査庁による子供の急性腎不全症例に関する合同調査で、製薬会社ヤリンド・ファルマタマが規制値の100倍を超える1ミリリットルあたり48ミリグラムのエチレングリコールを含む原材料を使...
ルトノ外相は10月31日、韓国ソウルの梨泰院でハロウィーンのために集まった多くの若者が死傷した事故を受けて、インドネシア人の死者はおらず、2人が軽傷を負ったと明らかにした。負傷した2人は入院はせず、すでに自宅へ帰宅してい...
コーヒー大国インドネシア。時代やライフスタイルの変化に合わせてカフェもどんどん進化しており、ソーシャルメディアでは絶え間なく新しいカフェが紹介されている。そんななか一際人目を引くのが、タンゲラン市ピナンにあるバイクでコー...
工業団地全体図 ブカヂ・ファジャル工業団地 MM2100工業団地 ジャバベカ工業団地 東ジャカルタ工業団地(EJIP) GIIC カラワン工業団地(KIIC) スルヤチプタ工業団地(SCI)
ジャカルタ高等裁判所は10月24日、ジャカルタの大気汚染判決に対するジョコ・ウィドド大統領、環境・林業大臣、内務大臣、保健大臣ら中央政府の控訴を棄却する判決を下した。 32人の市民団体は2019年に、ジャカルタの大気汚染...
10月25日午前7時頃、中央ジャカルタ市にある大統領官邸(イスタナ・ヌガラ)に拳銃を持った25歳の女性が侵入しようとしたとして、警備にあたっていた大統領警護隊が身柄を確保した。 この女性はチャドル(イスラム教女性のベール...
ジャカルタ州警察は10月23日、職場で同僚の女性(36)を殺害し、死体を遺棄した疑いで逮捕したクリスティアン・ルドルフ・トビン容疑者に対し、精神鑑定を実施する方針を固めた。 容疑者は、中央ジャカルタのアパートで女性を殺害...
バドミントンのデンマークオープン(BWFワールドツアースーパー750)の決勝戦が、10月23日にデンマークのオーゼンセで行われた。男子ダブルス決勝はインドネシア勢同士の戦いとなった。1ゲーム目は21対19、2ゲーム目は2...