バイクタクシー運賃、平均8%値上げ 10日から
運輸省は7日、ゴジェックやグラブなどのオンラインバイクタクシーの運賃規則を新たに制定し、3日後の9月10日から適用すると発表した。平均で8%の価格引き上げとなる。 新運賃は、燃料価格の上昇、地域最低賃金の調整、ドライバー...
運輸省は7日、ゴジェックやグラブなどのオンラインバイクタクシーの運賃規則を新たに制定し、3日後の9月10日から適用すると発表した。平均で8%の価格引き上げとなる。 新運賃は、燃料価格の上昇、地域最低賃金の調整、ドライバー...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は3日、大統領公邸で会見を行い、同日インドネシア西部時間14時30分より正式に国営石油会社プルタミナが供給するガソリンの一斉値上げを発表した。値上げが適用されたのは会見からわずか1...
9月5日、政府による燃料値上げを受け、ジャカルタ特別州では大統領宮殿付近や国会議事堂周辺でイスラム学生連合(HMI)やインドネシア民族主義学生運動(GMNI)などの学生団体による抗議デモが行われた。 学生らは、燃料値上げ...
国際Eスポーツ連盟はこのほど、近々インドネシアでEスポーツの世界大会「第14回世界Eスポーツ・チャンピオンシップ」を開催すると明らかにした。インドネシア開催は2016年以来、2回目。2022年は世界の120を超える国・地...
情報通信省はこのほど、テレビのアナログからデジタルへの全国での移行が2022年11月2日までに確実に実施されるよう「アナログ・スイッチ・オフ(ASO)」 プログラムの期限を厳守する方針だと明らかにした。 情報通信省は当初...
米ネバダ州出身のエンデゥーロライダー、エイミー・モリソンさんが、自転車レースで優勝した際に使用したインドネシア製の自転車「Polygon(ポリゴン)バイク」を、自身のSNSで紹介した。 エイミーさんは2020年に教育学修...
ブディ・グナディ・サディキン保健相は8月29日、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応が出たため、自己隔離を行っていることを明らかにした。ブディ大臣はすでにブースター接種を受けており、症状は軽く、リモートワークで業務を...
高品質なモノを手頃な価格で使用できるオンラインレンタルの利用が増加している。 オンラインレンタルプラットフォームの「Raggam(ラガム)」は、2020年にウェブサイトでの運営を開始して以来、2021年にアプリケーション...
リサーチ会社カウンターポイントはこのほど、インドネシアのスマートフォンの需要は2022年下半期(7~9月)にさらに落ち込むとの見通しを示した。景気の不安定感が増す中、同年第2四半期(4~6月)にスマートフォンの需要が落ち...
インドネシアのクレジットカード流通枚数が、2022年6月に1658万枚に達した。昨年6月の1656枚から0.84%増加した。インドネシア中央銀行が明らかにした。 クレジットカードの流通枚数はコロナ禍以前は毎年増加傾向にあ...
ブディ保健相は8月30日、ジャワ・バリ島において、新型コロナウイルスのオミクロン株新系統であるBA.4およびBA.5による感染拡大のピークが過ぎたと明らかにした。各指標が改善傾向であるという。 ブディ保健相によると、陽性...
西ジャワ州のウウ・ルズハヌル・ウルム副知事が、同州で増加するHIV感染・エイズを防ぐために一夫多妻制を提案し、バンドン市民に衝撃を与えた。 ウウ副知事は、1991年から2021年のバンドンのHIV陽性症例のうち既婚女性が...
汚職撲滅委員会(KPK)の報道官は8月30日、タシクマラヤ前市長のブディ・ブディマン氏から押収した200グラムの金塊(インゴット)を、オークションに出し換金した2億4500万ルピアを国庫に納入したと報告した。金塊は貴金属...
「国民信託党(PAN)」は8月27日、2024年の大統領戦に向けた候補者9人を選出した。 PANは「ゴルカル党」、「開発統一党(PPP)」と共に「統一インドネシア連合」という共闘を組んで大統領選に臨む姿勢を示しており、幅...
国営ガルーダインドネシア航空とその子会社である格安航空会社シティ・リンクは、今年度末までに65機の機体を新たに追加する計画である。これにより、高騰する航空券価格を抑制すると期待されている。 機体の追加は、第3四半期(7~...
インドネシア中央銀行は8月23日、政策金利(7日物リバースレポ金利)を0.25ポイント引き上げ、3.75%に設定した。2018年以来初めて、全ての主要金利を引き上げた。 ブルームバーグが調査したほとんどのエコノミストは金...
西ジャワ州チアンジュールにあるチボダス植物園の管理者によると、8646本ある樹木のうち、およそ1割にあたる樹齢数十年の木に倒木の可能性があるという。 倒木の可能性のある木の多くは、樹齢50年から100年のナンヨウスギの仲...
インドネシア政府は、社会扶助の一環として月収350万ルピア以下の低所得者(低賃金労働者)に60万ルピアの社会手当(バンソス)支給を決定した。8月29日にスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務大臣が大統領官邸で記者会見を行い発...
運輸省は8月28日、ゴジェックやグラブなどのオンラインバイクタクシーの新しい運賃規則の適用を再延期した。適用開始日は当初14日から29日へ延期となっていたが、土壇場になり2度目の延期を決定した。新しい適用開始日は明らかに...
公共事業・国民住宅省は8月29日、新首都の基礎インフラ工事に関する19の契約書へ署名を行い、基礎インフラ開発を開始した。 同省のバスキ大臣は「2022年から2024年の基礎インフラ開発計画の総予算は43兆7300億ルピア...
パプア州警察は8月28日、パプア州ミミカ県で発生した住民4人の殺害事件で、陸軍兵士6人の関与が浮上したと明らかにした。 陸軍兵士の他、民間人4人を容疑者認定しすでに3人を逮捕した。残る1人は指名手配中となっている。兵士6...
インドネシア政府ならびにインドネシア中央銀行は、8月17日のインドネシア独立77周年に合わせ、新デザインのルピア紙幣の流通を開始した。刷新されたのは10万、5万、2万、1万、5000、2000、1000Rpの計7 種の紙...
ブディ・グナディ・サディキン保健相は8月23日、年末から一般人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの4回目接種(2回目のブースター接種)を開始する方針を明らかにした。 政府は、新たな感染波に備え、集団免疫を維持すること...
中国ステンレス鋼メーカーの青山控股集団が、同社がインドネシアの中部スラウェシ州モロワリに持つ事業資産の一部を、中国国営企業の宝鋼集団に売却する方針だとみられている。 青山控股集団は、数十億米ドル相当の市場での損失を受け、...
インドネシアの複合企業(コングロマリット)サリム・グループ傘下のセメント製造会社インドセメント・トゥンガル・プラカルサはこのほど、同社の2022年上半期(1~6月)の純利益が2915億4000万ルピアとなり、前年同期の5...
ジョコ・ウィドド大統領はこのほど、電気自動車大手のテスラに対し、インドネシア国内で電気自動車を生産するよう提案した。 政府は先に、テスラに対し電気自動車向け電池の生産・供給に向け、同国のニッケル産業に投資するよう求めてい...
新型コロナウイルス対策本部(タスクフォース)は、国内の長距離移動に関する新たな回状(2022年第24号)を公布し、8月25日から18歳以上の国内在住者の移動条件として、ブースター接種を一択とした。これまでブースター接種の...
8月17日のインドネシア共和国の独立記念日には毎年国旗掲揚式典が開催されるが、第77回目を迎えた今年は各地域でユニークな式典が行われた。 ジョグジャカルタのグヌンキドゥル県では海中で国旗掲揚式典が開催された。式典には海上...
以前までは土日祝日限定で運行されていたトランスジャカルタの2階建て無料市内観光バスが、運休日となる月曜日を除き、火曜日から日曜日までほぼ毎日利用できるようになった。 ニュースサイト『Tribun Travel』によると、...
インドネシアのスマートフォン(スマホ)需要は、経済不安を背景とした個人消費の落ち込みにより減少し、この傾向は下半期も続くとみられる。その一方で、3Gスマホから4G・5Gスマホへの切り替え、eスポーツの台頭によるゲーム用ス...