PLN、電気コンロの配布を急遽中止
国営電力会社PLNはこのほど、ガスコンロから電気コンロへの移行プログラムを中止すると発表した。2000人を対象とした試験を開始したと発表した2日後に突然の方針転換となった。 これに先立ち政府は、輸入する液化天然ガス(LP...
国営電力会社PLNはこのほど、ガスコンロから電気コンロへの移行プログラムを中止すると発表した。2000人を対象とした試験を開始したと発表した2日後に突然の方針転換となった。 これに先立ち政府は、輸入する液化天然ガス(LP...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は3日、インドネシアは間もなく新型コロナのパンデミック状態を抜け出すだろうと述べた。 内閣府の公式ユーチューブチャンネルにアップロードされた動画の中で、ジョコウィ大統領は中小企業向...
インドネシアで2番目に人気のあるインスタントラーメンブランド「ミ・セダープ」の一部商品が、香港で流通停止となった。製造元のウィングス・グループ・インドネシアは、国際基準を満たしており安全だとコメントを発表した。 香港で流...
QMBニュー・エナジー・マテリアルズはこのほど、中部スラウェシ州モロワリのインドネシア・モロワリ工業団地に設置したニッケル関連製品の生産施設を開設した。式典には、ルフット調整相(海事・投資担当)が出席した。 新たに建設し...
ジャカルタ特別州の新型コロナウイルス感染症専用の緊急病院・隔離施設「ウィスマ・アトレット」の契約期間が、2022年末に終了する。 中央ジャカルタ、クマヨランにあるウィスマ・アトレットは、2018年のアジア競技大会の際に選...
国営ガルーダ・インドネシア航空はこのほど、同社の業績が2023年に黒字化するとの見通しを示した。2023年には約4億米ドルの純利益を確保するとみている。 財務省によると、ガルーダ・インドネシア航空はこれまで赤字を継続して...
燃料価格の上昇、国営石油会社プルタミナで販売しているガソリン価格の引き上げが続くなか、コストを削減するための手段として電気自動車、電動バイクの人気が加速している。 「電動バイクの問い合わせや注文が1日当たり80〜100件...
スターバックスコーヒーは、インドネシアでは中間層から富裕層の人だけが気軽に利用できる高級ブランドだ。そのスターバックスのコーヒーが、スーパーやコンビニで1万5000Rpで買えるようになった。発売元は、米スターバックスとグ...
首都のジャカルタ特別州で4日、降り続いた大雨の影響で、7カ所の通りといくつかの村落で40センチを超える洪水が発生した。ジャカルタ地域災害対策局が明らかにした。 同日午後から降り始めた雨により、東ジャカルタのマラン川と南ジ...
東ジャワ州マランのカンジュルハン・スタジアムで1日夜、アレマFC対プルセバヤ・スラバヤの試合が行われた。試合終了後、ホームのアレマFCが23年ぶりに地元スタジアムでプルセバヤに敗れたことに腹を立てたサポーターが次々にピッ...
医薬品食品監督庁(BPOM)は9月30日、国産の新型コロナウイルスワクチン「インドバック」の緊急使用を承認したと発表した。国産ワクチンの承認は初めてとなる。 同庁のペニー・ルキト長官は記者会見で「国産ワクチンの開発は、我...
ジャカルタ州営バスのトランスジャカルタの乗客数が、9月に10%増加したことがわかった。同社は9月3日から実施されたガソリン価格引き上げの影響とみている。 トランスジャカルタのコーポレート部門のアナン責任者は「燃料価格高騰...
ジャカルタ特別州のアフマド・リザ・パトリア副知事は9月24日、州内の売春宿を全廃する意向を明らかにした。アフマド副知事は市民に対し、売春宿を発見した場合は速やかに同州へ報告するよう呼び掛けた。 同月上旬、北ジャカルタのチ...
インドネシア政府は9月29日、同国の一般パスポート(旅券)の有効期限を現行の5年から10年へ延長する方針を明らかにした。有効な一般旅券、および旅行有効旅券に関する法務人権相回状「2022年第18号)で規定した。 規定によ...
インターコンチネンタルジャカルタ・ポンドックインダはこのほど、支配人としてホテルマネジメントに精通したニコラス・メルシェ氏を任命した。 ニコラス氏は2017年のワールド・グルメ・サミットにおいて、フード&ビバレッジディレ...
ジャカルタ首都圏(ジャカルタ、ボゴール、デポック、タンゲラン、ブカシ)では、テレビのアナログ放送が、10月5日をもって終了する。通信・情報省が明らかにした。 首都圏エリアではアナログ放送からデジタル放送への移行を促進する...
中央ジャカルタ、メンテンのチキニ・クラマット通りで9月27日早朝に火災が発生した。住宅エリアを襲ったこの火災により、住宅16軒と商店41軒が全焼し、48世帯、194人が被害を受けた。 家を失い、緊急本部に避難する住民のひ...
インドネシアに初めて降り立ったジャイアントパンダが、西ジャワ州ボゴールの動物園「タマンサファリ・インドネシア」にいる。オスのチャイタオとメスのフーチュンのカップルは、インドネシアの大歓迎を受けて2017年に中国からやって...
インドネシアは9月20日、世界で一番新しい国のひとつである南スーダンと外交関係を樹立した。 ルトノ外相と南スーダンのデン外務・国際協力副大臣は、外交関係樹立に関する協定に調印した。調印式にはルフット海事・投資担当調整相ら...
安倍晋三元首相の国葬に参列するため訪日中のマアルフ・アミン副大統領は9月26日、岸田文雄首相と会談を行った。 会談では主に経済分野と人材育成分野における二国間の協力関係強化について話し合われた。経済分野では、11月にバリ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は9月26日、パキスタンで起こった洪水災害の被災者に対するインドネシア政府からの支援物資の出発を見送った。今回送った支援物資は、テントや衣服、毛布、寝袋、発電機、医薬品、医療物資な...
アチェ州で9月24日未明、マグニチュード(M)6.4の地震が発生した。 気象庁(BMKG)によると、震源地はアチェ州ナガンラヤ県メウラボ市から南西45キロ地点、震源の深さは22キロで、州都バンダ・アチェをはじめ14都市で...
西ジャワ州スカブミ市スカラジャ郡で9月22日、71歳の女性が運転する乗用車が、乗り合いバス(アンコット)に衝突する事故が発生した。 アンコットはぶつかった衝撃で転倒し、道端の屋台を巻き込んで店舗型住宅(ルコ)に激突した。...
通信大手インドサット・オーレドゥ・ハチソン(IOH)は9月24日、合併に伴う組織の再編として、従業員300人越を解雇する方針を明らかにした。 対象となる従業員には、平均で月額給与の37倍、最も高い従業員では75倍の退職金...
タンゲラン地方裁判所は9月20日、2021年8月に受刑者49人が死亡したバンテン州タンゲラン市にある刑務所の火災事件の裁判で、看守4人に懲役1年4ヵ月の有罪判決を言い渡した。 裁判官が判決文を読み終えると、うなだれて涙を...
中央統計局(BPS)はこのほど、国内各都市の幸福度指数についての昨年の結果を公表した。バンテン州、ジャカルタ特別州、パプア州の3州の幸福度が低いことが明らかになった。 バンテン州は幸福度指数が68.08であり最下位になっ...
外国人・富裕層向けスーパーマーケット「ランチマーケット(Ranch Market)」は、拡張現実(AR)を活用したインドネシア初のプレミアムスーパーマーケット「パサリナ(Pasarina)バイ・ランチマーケット」をサリナ...
インドネシア中央銀行は9月22日、8月の予想外の利上げに続き、政策金利(7日物リバースレポ金利)を0.5ポイント引き上げ、4.25%に設定した。 インドネシアはこれまで、エネルギー補助金がインフレを抑制し、8月は4.69...
一時滞在許可(ITAS)および訪問ビザ(VoA)の申請が迅速化し、2日で完了できるようになった。スカルノ・ハッタ空港の入国管理局(入国審査クラス1)のティト局長が明らかにした。 法務・人権省の入国管理総局は先に、申請期間...
政府はこのほど、年内に貧困層30万世帯を対象に、電気コンロやIHコンロの配布を行うことを決定した。エネルギー転換の一環として、液化石油ガス(LPG)を使用するガスコンロから、電気コンロへの切り替えを推奨する。輸入に依存す...