地域の人々に守られるラジャ・アンパットのサンゴ礁
インドネシア東部、西パプア州にあるラジャ・アンパット諸島は、サンゴ礁の保護活動の最前線で重要な役割を果たしている。 4つの大きな島から成るラジャ・アンパットは、世界で確認されているサンゴ礁の約75%が生息する「コーラル・...
インドネシア東部、西パプア州にあるラジャ・アンパット諸島は、サンゴ礁の保護活動の最前線で重要な役割を果たしている。 4つの大きな島から成るラジャ・アンパットは、世界で確認されているサンゴ礁の約75%が生息する「コーラル・...
西ジャワ州スカブミ市警察は5日、ソーシャルメディア上でSARA(民族、宗教、人種、階層)に関する増悪表現を含む投稿をしたとして、同市在住のディカ・エカ容疑者(25)を逮捕した。 ディカ容疑者はフェイスブックで「すべてのイ...
アメリカ首都ワシントンを訪問中のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は、現地時間の12日夜、米ジョー・バイデン大統領やASEAN(東南アジア諸国連合)各国の代表との夕食会に出席した。これより、米ASEAN特別首脳会議...
韓国ソウル市で6日、国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が主催するクライミングワールドカップが開幕し、「スピード」の試合が行われた。 スピードは、高さ15メートルの壁を登る速さを競う種目。男子スピード予選では、インド...
エネルギー鉱物資源省の再生可能エネルギー・省エネ局のダダン・クスディアナ局長は9日、屋上ソーラーパネル設置費用はキロワットピーク(kWp)あたり1400万~1700万ルピアだと明らかにした。この費用にはコンバーターなどの...
北スマトラ州の無許可の金鉱で、がけ崩れの発生により地滑りが起こり、12人の女性が生き埋めになり死亡する事故が発生した。 インドネシアでは廃坑に地元の住民が適切な安全装備を持たずに入り込み、残された金鉱石を探し求めることが...
東ジャワ州畜産局は5日、州内の4県で口蹄疫が発生し、牛1247頭が感染したと明らかにした。感染した牛の数は、4月28日時点でシドアルジョ県で595頭、グレシック県で402頭、ラモンガン県で102頭、モンジョケルト県で14...
保健省のシティ・ナディア報道官は12日、原因が分からない謎の急性肝炎とみられる症状により、新たに7歳と10歳の子ども2人が死亡したと明らかにした。国内での死亡例は累計7件となった。 地域別ではジャカルタ特別州で4例、西ス...
国営企業省と国会第6委員会は4月22日、財務状況が悪化している国営ガルーダ・インドネシア航空の救済のため、国費7兆5000億ルピアを注入すると決定した。 エリック・トヒル国営企業相は5月12日に「国会第6委員会からの支援...
またぞろ過去の悪夢を連想させる事件が起きた。3月に南スマトラ州でイスラム団体である「インドネシア・イスラム国(NII)」のメンバーとされる16人が国家警察対テロ特殊部隊「デンスス88」に逮捕され、その際に押収した内部文書...
保健省は2日、先月30日までに原因不明の急性肝炎を発症した子ども3人が死亡したと明らかにした。3人は発熱、黄疸、痙攣、意識喪失などの症状が出た後に急性肝炎を発症し、ジャカルタ特別州内の国立病院に入院していた。 保健省は全...
労働省は4月28日、社会保障機関(BPJS)の養齢保障(JHT)について、被保険者は56歳未満でも現金で支給されると明らかにした。労働相回状「2022年第4号」を4月26日付で公布、即日施行した。これまでの労働相回状「2...
バリ州法務・人権入国管理局は7日、裸で写真を撮り風紀を乱す行為をしたとして、ロシア国籍の女性(28)とその夫(33)に国外退去を命じた。またこの夫婦には6カ月間の入国拒否期間が課された。 端緒となったのは1日、バリ州タバ...
北スマトラ州デリ・スルダン県で、地元警察と天然資源保護委員会は、オランウータンの赤ちゃんを売ろうとした容疑で5人を逮捕した。 警察のハディ・ワヒュディ広報担当官によると、生後4カ月のオランウータンには2300万ルピアの値...
インドサット・オーレドゥ・ハチソン(IOH)はこのほど、同社の2022年第1四半期(1~3月)の収益が10兆8730億ルピア(約7億5010万米ドル)になったと明らかにした。 同社のEBITDA(利払い・税引き・償却前利...
国営マンディリ銀行はこのほど、2022年第1四半期(1~3月)の純利益が10兆ルピア(約6億9364万米ドル)となり、前年同期から70%増加したと明らかにした。 マンディリ銀行によると、純金利収入は第1四半期に前年同期比...
複数の企業や労働組合が、政府に対しインフレが加速する中で労働者の生活を守るため、賃金補助プログラム(BSU)の対象にインフォーマル部門の労働者を含めるよう求めている。 商工会議所(カディン)と、労働組合協会(ASPEK)...
インドネシア政府は、全国で実施している新型コロナウィルス対策の活動制限(PPKM)を延長した。実施期間は、10~23日までとし、ジャカルタ特別州のPPKMを「レベル2」に据え置いた。 またジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ...
国営ガルーダ・インドネシア航空は11日、中央ジャカルタの商業裁判所に対し債務支払猶予(PKPU)の30日間延長を申請した。1月と3月にそれぞれ60日間の延長を行っており、認められれば3回目となる。 同社のイルファン社長は...
バンテン州セラン市に、新しくバンテン国際スタジアム(BIS)が誕生した。 5月9日に正式発表を行ったワヒディン州知事は「ジャカルタにはジャカルタ国際スタジアム(JIS)があり、バンテンにはBISがある。バンテンは最も良い...
インドネシアの第10、12代副大統領のユスフ・カラ氏が、日本政府より日本の勲章のひとつである旭日章の最高位にあたる「旭日大綬章」を受章した。5月10日に皇居で行われた大綬章親授式において、ユスフ氏は天皇陛下より勲章を受け...
中央統計局(BPS)は9日、2022年第1四半期のインドネシアの経済成長率が5.01%に達したと明らかにした。新型コロナウイルス感染症以前の2019年経済成長率は5.02%であり、同水準に回復した。 生産面からみたGDP...
中央統計局(BPS)は9日、2022年4月の消費者物価指数(CPI)が109.98となり、前年4月と比較したインフレ率が3.47%になったと明らかにした。2019年8月以降、最も高いインフレ率となる。 中央統計局のマルゴ...
インドネシアではイスラム教のラマダン(断食月)やレバラン(断食明け大祭)が終了した。約1カ月に渡るこの時期は、人口の多くの消費者の生活に変化がみられる。この影響を受け、フィンテックやニュースポータルサイト、料理レシピなど...
政府はこのほど、ジャカルタ特別州、西ジャワ州、バンテン州の小・中学校および高等学校、職業高校(SMK)において、レバラン前後の長期休暇を延長すると決定した。これにより、当初の授業開始日は小・中学校で9日、高等学校と職業高...
アイルランガ経済担当調整相は4月27日夜、パーム原油(CPO)を含むすべての食用油の輸出を禁止すると発表した。28日深夜0時から発効する。会見は簡単な説明のみでわずか5分で終了した。 輸出禁止の対象については、22日にジ...
国家開発企画庁(バペナス)は4月28日、2023年の政府活動計画(RKP)の原案において、経済成長目標を5.3~5.9%の範囲に設定したと発表した。 バペナスのスハルソ長官は、2023年の政府活動計画のテーマである「包括...
ジャカルタ特別州政府は、主要道路13ヶ所で実施している車両ナンバープレート末尾の数字で通行を制限する奇数偶数制度の通行規制について、レバラン(断食明け大祭)休暇前後の期間、実施しないと明らかにした。期間は、4月29日から...
国営航空会社ペリタ・エア・サービスは、4月28日からジャカルターバリ間の定期運航を開始する。チャーター便ビジネスに転換して以来、定期航空便の運航は十数年ぶりとなる。 航空機はエアバスA320-200を使用し、スカルノハッ...
株式会社日新は4月22日、インドネシア現地法人の日新ジャヤインドネシアが、ハラール認証機関のインドネシアイスラム学者評議会(MUI)より3月16日に倉庫保管業務に関するハラール認証を取得したと発表した。 インドネシアでは...