隔離5日間に短縮 観光客も同様
インドネシア政府は、入国時の隔離期間を8日間から5日間に短縮した。バリ州のングラライ空港だけでなく、現在許可されている全ての入国口からの到着者が対象となる。 新型コロナウイルスタスクフォースは、14日から適用となる入国者...
インドネシア政府は、入国時の隔離期間を8日間から5日間に短縮した。バリ州のングラライ空港だけでなく、現在許可されている全ての入国口からの到着者が対象となる。 新型コロナウイルスタスクフォースは、14日から適用となる入国者...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は11日、自身の公式インスタグラムに新型コロナウイルス対策として保健プロトコル順守の重要性を訴える記事を投稿し「新型コロナウイルスの感染状況は日に日に改善している。しかしパンデミッ...
国営マンディリ銀行の男性顧客の貯金58億ルピアが、通帳から突然無くなった。 事件があったのは5月31日、デマック県カランガニャル支店のATMで、男性がカードを使った出金ができず銀行窓口へ問い合わせると「カードがブロックさ...
ジャカルタ特別州における月間の死者数が、新型コロナウイルス感染症の感染爆発以前の水準にほぼ戻ったことが明らかとなった。 9月の月間の死者数は3199人で、2017年から2019年の平均の月間死者数2800人を399人上回...
「パンドラ文書」と名付けられた、世界中の首脳や閣僚の隠し財産に関する文書に、インドネシアの閣僚2人の名前が含まれていることが明らかとなった。 世界中の14の金融機関から集められたこの文書は、2.9テラバイトものサイズがあ...
グリンドラ党は10日、同党のプラボウォ・スビアント氏(現国防大臣)が2024年の大統領選に再び出馬する意向であることを明らかにした。 グリンドラ党の事務総長は、多くの国民がプラボウォ大統領の誕生を望んでおり、南スラウェシ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は7日、中央ジャカルタ地方裁判所が下した大気汚染に関する有罪判決を受け、中央政府は控訴する方針を明らかにした。 ファルド国家官房長官は「この判決において、大気汚染に対する我々の政策...
アニス・バスウェダン知事は13日、洪水対策の一環として、ジャカルタ特別州267の全区で雨量計の設置が完了したと明らかにした。正確な雨量の観測と最新状況の把握を目的とする。 アニス知事は、「気候変動下において、世界中で天気...
国家汚職撲滅委員会(KPK)を解雇され、間もなくナシゴレン店を起業した元職員がSNSで話題を呼んでいる。誠実さを優先し努力するその男性に、多くの称賛が集まっている。 以前に、KPKは機関移行に伴い国家忠誠度試験(TWK)...
9月12日前後に東南アジアのインドネシア、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、タイ、フィリピン6か国に在住する日本人に対して、日本外務省が「テロ攻撃に関する脅威情報」を発出した、と各国メディアが伝えた。 警戒情報の冒頭...
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)と西ジャワ州警察機動部隊爆発物処理班は1日、西ジャワ州マジャレンカ県のチレマイ山で爆薬35キロを発見した。 過激派組織「イスラミック・ステート(IS)」への支持を表明するイスラム過激...
インドネシア国軍の創設76周年を迎えた10月5日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領とマルフ・アミン副大統領は、ハディ・ジャヤント国軍司令官、プラボウォ・スビアント防衛大臣と共に記念式典に出席し、大統領官邸(イスタ...
先月初めにバンテン州タンゲランの刑務所で火災のために受刑者49人が死亡した事故により、インドネシアの刑務所の過密ぶりが再度議論の的になっている。 法務人権省が9月27日に明らかにしたところによると、国内の刑務所に収容でき...
インドネシアの子供向け玩具市場が拡大している。 工業省のデータでは、子供のおもちゃの輸出金額は2018年の3億2000万米ドルから、2020年には3億4300万米ドルに7%増加した。現在では子供のおもちゃを製造する中・大...
医薬品食品監督庁(BPOM)は7日、中国の安徽智飛竜科馬生物製薬と中国科学院によって開発、製造された新型コロナウイルスワクチン「ジフィバックス」に緊急使用許可(EUA)を与えたと発表した。インドネシアでEUAを取得した1...
BtoBマーケットプレイス事業を展開するインドネシアの「Ula」はこのほど、Prosus Venturesやテンセントが主導するシリーズBの資金調達を実施し、8700万米ドルを調達したと明らかにした。 これには米アマゾン...
設立20周年を迎えたインドネシアのホテルチェーンTauzia Hotelsは9月30日、シンガポールに本拠を置くサービスレジデンス運営会社The Ascott Limited(以下、アスコット)と統合すると発表した。 ア...
ジャカルタ首都特別州教育局は、同州1509校での限定的対面授業を9月27日から1週間延期した。 9月27~30日に教育文化・研究技術省によるコンピューター式全国テスト(ANBK)が開催されるため、密を避ける目的で延期され...
国内ではインターネットにより仕事を請け負う「ギグワーカー」の数が急増しており、労働者としての保護が課題となっている。このほど労働省と情報通信省は、保護に関し市場に任せるべきとの考えを示した。 ガジャマダ大学のウェビナーで...
政府は4日、新型コロナウイルス対策として行っているレベル1~4活動制限(PPKM)について、東ジャワ州ブリタール市を、全国で初めてレベル1活動制限地域として指定した。 ルフット海事・投資担当調整相は同日、ジャワ・バリ両島...
国会は7日、来年の付加価値税(VAT)の増税や、炭素税の新導入などが盛り込まれた税制改革法案を可決した。 インドネシアの消費税にあたる付加価値税の税率は、現行の10%から2022年4月に11%、2025年までに12%に引...
ソーシャルメディアで全身を銀色で塗られた生後10か月の赤ちゃんの写真が拡散され、炎上した。 バンテン州南タンゲラン市の路上で、物乞いの女が赤ちゃんの全身に銀色の塗料を塗り、道行く人の同情を買うために「Manusia Si...
パプア州メラウケ市にあるモパ空港の新ターミナルが3日、完成した。新ターミナルの敷地面積は7200平方メートルで、年間の利用者63万8000人を見込んでいる。 式典に参列したジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は「新タ...
インドネシアのオーディオ・ストリーミング・アプリ「Noice」が事業拡大を目指している。今後、ユーザー数を増やすとともに、ポッドキャスト・ストリーミングの流行の中で有料コンテンツの投入を広げる意向だ。 国内では新型コロナ...
東京都新宿区の駐日インドネシア共和国大使館で9月27日、ダルマ・ワニタ・ペルサトゥアン(DWP)が南スマトラ州パレンバンの伝統工芸品「インディゴバティック」の宣伝イベントを行った。 DWP代表のヌシン・アハマディ氏は、イ...
新型コロナウィルス感染者増加に伴い、ジャカルタ特別州内における医療廃棄物の回収量が今年6月と比べて200%増となった。同州環境局が明らかにした。 同州環境局3B廃棄物管理課のロサ・アンバルサリ氏によると、7月にインドネシ...
国営ガルーダ・インドネシア航空傘下の格安航空会社シティリンクのQG944便(ジャカルタ発、バタム行)が9月27日午後、南スマトラ州パレンバンにあるスルタン・ムハンマド・バダルディン2世国際空港に緊急着陸した。 同社広報に...
ジャワ・バリ両島で発令中の活動制限が18日まで延長された。ルフット・パンジャイタン海洋・投資担当調整相が4日、記者会見で明らかにした。今回の延長では政府公認アプリ「プドゥリリンドゥンギ」の使用を条件に、活動制限のレベルや...
ルフット海事・投資担当調整相は4日、バリ州のングラライ空港での国際線受け入れを14日から再開すると発表した。当面の間は日本、韓国、中国、アラブ首長国連邦、ニュージーランドからの直行便のみ受け入れる。また搭乗客は、従来の規...
それは「青天の霹靂」だった。インドネシアをはじめとする東南アジア各国にとって、9月15日の突然の米英豪による軍事同盟ともいうべき「AUKUS(オーカス)」設立の発表は驚きをもって迎えられ、その後困惑、不満、疑心暗鬼が渦巻...