中小企業の成長、キャッシュレス決済とSNSがカギに=Gojek
インドネシアの中小企業は2021年にキャッシュレス決済とSNSにより新たな事業の成長を確保できる――。インドネシアの配車アプリ大手Gojekはこのほど実施した調査結果をもとに、こうした見方を示した。 Gojekの調査では...
インドネシアの中小企業は2021年にキャッシュレス決済とSNSにより新たな事業の成長を確保できる――。インドネシアの配車アプリ大手Gojekはこのほど実施した調査結果をもとに、こうした見方を示した。 Gojekの調査では...
インドネシア・パーム油製造業者協会はこのほど、インドネシアのパーム油生産量は2021年に前年から4.5%伸びて5390万トンになるとの見通しを示した。パーム油の需要は一時減速していたが、同協会は2021年には世界的にパー...
国家開発企画庁(バペナス)はこのほど、2021年にインドネシアの国内総生産(GDP)を前年から5%伸ばすには、5兆8100億ルピア(約3729億7000万米ドル)から5兆9100億ルピアの投資が必要だとの見方を示した。バ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は5日、インドネシアを訪れたマレーシアのムヒディン・ヤシン首相と大統領宮殿(イスタナ)で会談した。 マレーシアで働くインドネシア人労働者の待遇改善やインドネシア産ヤシ製品に対する誹...
スリウィジャヤ航空機SJ182便(ボーイング737)の墜落事故の遺族が6日、損害賠償を求めて米航空機大手ボーイング社を米連邦地方裁判所に提訴した。 米シカゴの法律事務所「Nolan Law Group」とジャカルタの法律...
西ジャワ州ボゴール市政府は6日、ナンバープレート末尾の数字による車両通行規制「奇数偶数制」を週末限定で開始した。新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、市街から訪れる観光客を減らす狙い。 国軍やインドネシア警察などが...
インドネシア統計局(BSP)はこのほど、同国の2020年の国内総生産(GDP)伸び率がマイナス2.07%に低迷し、1998年のアジア通貨危機以来の低水準になったと明らかにした。2020年は新型コロナウイルスの流行拡大とそ...
中部ジャワ州ラマ・スマラン市で7日、豪雨による大洪水が発生した。 公共事業・国民住宅省(PUPR)によると、同市では洪水対策として排水路には排水ポンプが3カ所設置され、スマラン川へ排水されるよう整備が完了していたが、今回...
3日、教育相・宗教相・内務相の3大臣による共同決定書(SKB3)が発行され、全国の公立学校での宗教的服装規定の廃止が提言された。 生徒や教師、学校関係者らは宗教的服装の選択権があり、地方政府や公立学校は宗教的服装を強制し...
コロナ感染防止対策とワクチン接種が現在のインドネシア政治経済社会の中で最大の課題となっているが、その一方で見過ごすことのできない政治を巡る動きも進行している。 野党「民主党」のアグス・ハリムルティ・ユドヨノ党首が2月1日...
ブディ保健相は1月30日、全国民への新型コロナウイルスのワクチン接種開始について、4月末を目処とするとオンライン会議で明らかにした。 2月中に医療従事者、その後1カ月~1カ月半をかけて政府や軍関係者など150万人の優先接...
インドネシア銀行はこのほど、同国の2021年のデジタル決済額は前年から33.2%伸びて337兆ルピア(約240億米ドル)になるとの見通しを示した。新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動制限を受け、消費者の間でデジタ...
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)は4日、先月にマカッサルで逮捕したテロリスト18人(女性3人を含む)にイスラム強権派「イスラム擁護戦線(FPI)」の構成員が一部含まれていたと明らかにした。逮捕後の事情聴取で判明した...
インドネシア政府は同国最大規模となるシャリア(イスラム法)銀行となるバンク・シャリア・インドネシア(BSI)を立ち上げた。 BSIは、バンク・シャリア・マンディリ(BSM)、BNIシャリア、BRIシャリアの国営銀行3行が...
ジャカルタ州警察は1月27日、希少な野生動物を違法に取引したとして西ジャワ州ブカシで男を逮捕し、スマトラ・オラウータン(スマトラ島)やショウジョウインコ(北スマトラ州ニアス島)、黒い猿ルトン(インドネシア原産)を保護した...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1月27日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で2回目となる中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)社の新型コロナウィルスワクチンを接種した。 大統領がワクチンを接...
国際大会ワールドツアートヨタ・タイオープンが1月19日よりタイのバンコクで開幕し、24日に決勝戦が行われた。 インドネシア代表男子ダブルスのモハマド・アッサン/ヘンドラ・セティアワンペアは、23日に行われた準決勝で台湾代...
インドネシアの大手国営銀行3行はこのほど、新型コロナウイルスの流行拡大を受け、融資需要が低迷した上、資産の質が低下したことで、2020年の純利益が過去最低水準に落ち込んだと明らかにした。 バンク・マンディリの2020年の...
1月中旬に南カリマンタン州バンジャルマシンを襲った大規模な洪水被害について、複数の市民団体が共同で国を相手に訴訟を起こすことを計画している。同州では2つの県を除いてすべての地域で洪水が発生し、少なくとも21人が死亡し、1...
世界中で最も活発に活動を行っている活火山の一つであるムラピ山が1月27日に再び噴火し、大きな噴煙がおよそ36回にわたって立ち昇った。そのうち、数回は火口から3キロ離れた場所にまで火山灰が到達した。 火砕流も発生したが、当...
インドネシア医師理事会(PBIDI)は1月27日、新型コロナウイルスに感染し死亡したインドネシアの医療従事者は、アジアで最多、また世界では3番目に多いと明らかにした。 昨年3月、インドネシアで初めて感染者が確認されてから...
ジャカルタ特別州は新型コロナウイルス感染症による死亡者の埋葬場所を確保するため、州内の既存の4つの墓地を拡張し、新規に2つの墓地を建設する。すべてを合計した広さはサッカー場14個分の大きさで、10万1100平方メートルと...
スリウィジャヤ航空機墜落事故の事故原因を調査している国家安全運輸委員会(KNKT)の会長が、エンジンの出力を制御するオートスロットルなど、事故現場から回収した部品5点を調査のために米国と英国に送ったことを明らかにした。 ...
新型コロナウイルスの流行拡大の中、インドネシアの中小企業が生き残るにはデジタル化が欠かせない状態となっている。多くの中小企業がデジタルプラットフォームを導入するなどして、新たな事業の方法を探っている状態だ。 Gojekイ...
インドネシアの国営航空会社ガルーダ・インドネシアは今年創業72周年を迎え、さまざまなプロモーションを展開する。 最大60%オフの割引航空券のほか、家族向けプロモーション、72万ルピアの特別価格航空券などが企画されている。...
インドネシア政府はこのほど、インドネシアの非石油・ガス部門の輸出額は2021年に前年から6.3%の伸びを見せるとの見通しを示した。インドネシアの貿易相手国が新型コロナウイルスワクチンの接種を進めることで、経済が上向き、輸...
ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ数百人が1月27日、保護されていたアチェ州ロスマウェの難民キャンプから失踪していたことが分かった。密航業者によりマレーシアへ渡った可能性があるとみられている。 同キャンプには、昨年...
西ジャワ州にあるボゴール植物園では1月下旬、新たな植物を増やし、観光客に公開した。新型コロナウィルス感染拡大の影響で落ち込んだ観光客数の増加を目指す。 「最新」をテーマとし植物園で新設されたエリアには、黒色の花を咲かせる...
インドネシア海軍は1月22日、領海巡察中に北ナトゥナ海のインドネシア管轄海域内で、違法に漁業活動を行っている台湾の旗を掲げた外国漁船を拿捕した。 同船は、捜査のためラナイ海軍基地に曳航された。9人の乗組員のうち2人が台湾...
インドネシアの玄関口スカルノハッタ国際空港で国内線利用者の搭乗に際して提出を求められているコロナ感染検査の「陰性証明書」を偽造し販売していたとして、1月15日に空港や検疫所の関係者ら15人が逮捕されたというニュースが報じ...