交差点でのバイク密集緩和策 東ジャワ州で試行
新型コロナウイルスの感染拡大抑止にはソーシャル・ディスタンスが有効とされているが、外出自粛が緩和され再び混雑し始めた道路上で、多数のバイクが交差点で一定の距離を確保するのは難しい。 この問題に対して、東ジャワ州ではバイク...
新型コロナウイルスの感染拡大抑止にはソーシャル・ディスタンスが有効とされているが、外出自粛が緩和され再び混雑し始めた道路上で、多数のバイクが交差点で一定の距離を確保するのは難しい。 この問題に対して、東ジャワ州ではバイク...
昨年7月にジャカルタ特別州で、大気汚染に対して政府等が有効な対策を講じていないとして裁判所に訴えを起こした原告の活動家らが、裁判が遅々として進まないことを批判している。 原告の団体(Gerakan Inisiatif B...
インドネシア情報通信省はこのほど、2020年の「デジタル・タレント・スカラーシップ」を発表した。 スカラーシップを獲得できれば、データ分析、人口知能(AI)、クラウドコンピューティング、サイバーセキュリティー、そのほかの...
インドネシア政府は、米国、日本、韓国の企業が中国からインドネシアへ生産拠点を移すと期待している。特に、製造、家具、電子関係企業がインドネシアに投資する可能性があるという。 インドネシア投資調整庁(BKPM)はこのほど、複...
パプア州の州都ジャヤプラ市で10日、市内のバヤンカラ警察病院から拘留者4人が逃走する事件があった。4人は新型コロナウィルス(COVID-19)感染症の検査で陽性を示したため、同病院に隔離されていた。4人は部屋の鉄格子を壊...
運輸省が管轄するジャボデタベック交通管理局(BPTJ)は、首都圏での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大状況を確認できる新しい携帯電話用アプリ「L-Cov」を公開することを予定している。 BPTJのブディ・ラ...
経済協力開発機構(OECD)が10日に公表した報告書で、インドネシアで新型コロナウィルス(COVID-19)感染症の感染拡大第2波が仮に起こった場合、最悪の場合には経済活動が当初の予測よりも大幅に落ち込んで3.9%減少す...
北ジャカルタ地方裁判所で行われた裁判で11日、麻薬撲滅委員会(KPK)のノベル・バスウェダン捜査官を襲撃したとして、逮捕・起訴されたラーマット・カディール・マフレッテ被告とロニー・ブギス被告に対し、検察は懲役一年を求刑し...
インドネシア政府はこのほど、2020年中に国内の中小企業200万社のデジタル化図るため、電子商取引(Eコマース)大手ラザダ・インドネシアと提携したと明らかにした。 中小企業省とラザダ・インドネシアは6月15日、中小企業の...
決済ネットワーク運営会社ラピッド(Rapyd)の直近の調査で、インドネシアで最も好まれている決済サービスが、地場大手財閥リッポー・グループ傘下の「OVO(オボ)」であることが明らかになった。 Rapydは先に発表した調査...
中国電子商取引(Eコマース)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下のアリババ・クラウドはこのほど、インドネシアで新たなサービスを導入すると明らかにした。新型コロナウイルスの流行拡大を受け、企業のデジタル化需要が拡大...
グラブやGojek、LinkAjaといったインドネシアの主要なスタートアップ企業の間で、中小零細企業のデジタル化を促すための施策を講じる企業が増えている。 新型コロナウイルスの流行を受け、中小零細企業はデジタル化によって...
香港の投資会社ディープ・ナレッジ・ベンチャーズはこのほど、新型コロナウイルスに関する安全度ランキングで、インドネシアは世界97位となり、世界的に見て低い順位となったと明らかにした。 ディープ・ナレッジ・ベンチャーズは今回...
グーグル・コンシューマー・サーベイズの調査で、インドネシア人の多くが少なくとも2021年まで海外旅行を控える予定であることが明らかになった。新型コロナウイルスの流行拡大を受け、海外旅行の需要が低迷している。 グーグル・コ...
西ヌサトゥンガラ州西ロンボクで、結婚式直後に新婦(25)が男性だったことが判明し、新郎(31)が詐欺にあったとして警察に被害届を提出した。 新郎によると、2人はソーシャルメディアで知り合い、次第に惹かれあったという。その...
東カリマンタン州サマリンダで9日、託児所に預けられた幼児(5)が、託児所経営者である妻の夫(45)からわいせつ行為を受けていたことが分かった。 被害にあった幼児の母親が、幼児が理由なく突然泣き出し、託児所に行きたがらない...
中部ジャワ州クンダリ工業地帯で6日午後1時40分頃、陸軍が所有するロシア製のヘリコプターミル17(Mi-17)が飛行訓練中に墜落し、乗っていた兵士4人が死亡、5人が負傷した。ヘリコプターは墜落後に炎上し、負傷した兵士らは...
新型コロナウイルス感染症の簡易検査キットを空輸中であった小型機が5月12日、パプア州ジャヤプラのセンタニ湖へ墜落し、米国人の女性操縦士、ジョイス・リンさん(40)が死亡した。 リンさんは、航空伝道団体(MAF)に所属する...
麻薬流通の容疑で逮捕・起訴され、第2審で懲役18年の実刑判決と10憶ルピアの罰金刑を受けた有名ロックバンド「Zivilia」の元ボーカルのズル・キフリ被告が、終局判決にも不服があるとして、最高裁判所に上告を行った。 弁護...
ジャカルタのタクシー運転手ダダンさんが2日、二十歳の女性を救ったとして勤務先のブルーバード社から表彰された。 同社がによると、ダダンさんは南ジャカルタで客待ちをしていたところ、容姿が乱れ困惑した様子の女性を見かけた。女性...
新型コロナウイルスの流行に伴い、マスクなどの需要が高まる中、インドネシアでは各社が個人用防護具(PPE)の生産を拡大させている。一方、品質が伴っていないという。 インドネシアのサージカルマスクの月産量は現在、3億9482...
政府は国民の移動・行動制限を緩和したものの、消費スタイルが以前のように戻るには時間がかかりそうだ。消費者は小売店で必要なものを買えばすぐに帰宅してしまい、以前のようにショッピングを楽しむ姿はまだみられない。 インドネシア...
ジャカルタ特別州知事のアニス・バスウェダン氏は6日、大規模社会制限(PSBB)で休業を余儀なくされていた企業や商業施設、工場などで事業活動が再開されることを受け「ジャカルタの状況は依然として新型コロナウイルスの感染蔓延期...
インドネシア国家警察長官を務めるイダム・アジス氏は7日、新型コロナウイルスの感染拡大がみられる138の地域(県および市)において、「ニューノーマル」と呼ばれる新しい生活秩序の普及を促進するために国軍と国家警察を動員し、取...
南カリマンタン州南フル・スンガイ県の交番で1日午前2時15分頃(現地時間)、警察官が襲撃され死亡する事件があり、殺人の疑いでアブドゥル・ラハマン容疑者(19)が逮捕された。 警察によると同容疑者は、交番に停めてあったパト...
インドネシアの航空大手ライオン航空グループは10日、国内線の運航を再開する。運航に当たっては、感染防止に向け、決められた規定を守るとしている。 ライオン航空グループは、政府の新型コロナウイルス対策タスクフォースが「新しい...
世界銀行はこのほど、インドネシアの国内総生産(GDP)伸び率は2020年、前年から0%成長になるとの見通しを示した。世界経済が第二次世界大戦以来の低迷となることが予想されているため、インドネシアの経済も大きく停滞するとの...
ジャカルタ特別州でインドネシア初の大量高速鉄道MRTを運営するMRTジャカルタ社では、乗車中に新型コロナウィルス(COVID-19)感染症に感染することを防ぐために、乗客に車内で会話をしないよう求めている。 同社は乗客に...
政府はジャカルタ特別州中央ジャカルタ区にある東南アジア最大のモスク”イスティクラル”の再開の準備をしている。新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大が続く中、新しい生活様式を前提とした再開方法を検討している。 イス...
ジャカルタ特別州政府が大規模社会的制限(PSBB)を6月5日に緩和することを決めたことを受けて、大量高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタ社はMRTの運行を通常のスケジュールに戻すことを決めた。 同社のウィリアム・...