ガルーダが運賃引き上げを検討、座席稼働率低下受け
インドネシアの国営ガルーダ・インドネシア航空のイルファン・スティアプトラ社長はこのほど、同社の航空運賃を引き上げる方向で検討していると明らかにした。 新型コロナウイルスの感染防止のため、機材に空間を確保する必要があること...
インドネシアの国営ガルーダ・インドネシア航空のイルファン・スティアプトラ社長はこのほど、同社の航空運賃を引き上げる方向で検討していると明らかにした。 新型コロナウイルスの感染防止のため、機材に空間を確保する必要があること...
インドネシアの国営石油ガス会社プルタミナはこのほど、台湾の石油元売り最大手、台湾中油(CPC)と西ジャワ州バロンガンでの石油化学製品の生産拠点の建設で連携することで合意した。 新拠点の総工費は80億米ドルに上る見通し。商...
インドネシアの上場化粧品会社マルティナ・ベルトはこのほど、新型コロナウイルスの流行拡大を受け、美容関連製品の需要が落ち込んでいることから、保健医療関連製品に事業の軸足をシフトする考えだと明らかにした。 保健医療関連製品へ...
インドネシアのオンライン医療サービス会社「YesDok」はこのほど、中国電子商取引(EC)最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)系で電子決済サービスを手掛ける「DANA(ダナ)」と、新型コロナウイルスの流行時におけるオ...
汚職撲滅委員会(KPK)は1日夜、収賄罪の疑いで元最高裁判所秘書のヌルハディ容疑者と、義理の息子レズキ・ヘルビヨノ容疑者を南ジャカルタ区で逮捕した。ヌルハディ容疑者は、KPKの再三の呼び出しにも応じず、今年2月13日から...
インドネシア政府は、イスラム教徒の聖地メッカへの巡礼を今年は行わないことを決めた。感染拡大が続く新型コロナウイルスの影響のためにサウジアラビア政府が巡礼者の受け入れを無期限で延期していることに加え、渡航に必要なビザの取得...
インドネシアのガルーダ・インドネシア航空はこのほど、傘下の物流会社アエロジャサ・カーゴを通じて、アプリを使った宅配サービスを実施すると明らかにした。 新型コロナウイルスの流行拡大を受け、航空部門が低迷する中、新たな事業に...
インドネシア政府は3日、新型コロナウイルスの流行拡大やこれに伴う移動・活動制限による経済への打撃を緩和するため、計677兆2000億ルピア(約476億米ドル)を景気刺激策に振り向ける方針だと発表した。 インドネシアの国内...
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって「新しい日常」が社会に浸透する中で急速に成長しているeコマース(電子商取引/EC)市場。 企業・消費者間取引(BtoC)ECサイト「ブリブリドットコム(Blibli...
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い経済活動が減速し、多くの企業が経営破綻の危機に瀕している。 労働省が公表した情報によると、企業11万6370社の従業員208万4593人が、解雇または一時帰休を強いられ...
インドネシアでは1日、国是となっている建国5原則パンチャシラを記念する「パンチャシラの日」を迎えた。 2016年にジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領により祝日に制定され(大統領令2016年第24号)、今年で4回目を...
中部ジャワ州警察は5月30日、車で民家に突っ込み住民2人を死亡させたとして、運転していた同州レンバン地区管轄の警察官を逮捕したと発表した。 事故当時、この警察官からはアルコールの匂いがしたうえ、運転手は逃げたと容疑を否認...
国営ガルーダ・インドネシア航空はこのほど、操縦士180人を含む数百人の従業員を解雇すると明らかにした。新型コロナウイルスの流行拡大に伴い旅行需要が減退する中、経営が悪化しているため。 ガルーダ操縦士協会(APG)によると...
配車アプリのGojekはこのほど、米フェイスブックと米ペイパルが、Gojekに投資を行ったと明らかにした。ただし、投資額は明らかにしていない。 Gojekにはすでに、米グーグルや中国IT大手の騰訊控股(テンセント)など世...
世界銀行の幹部が最近明らかにしたところによると、世界銀行はインドネシアに対し新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策として2億5千万米ドルを提供することに合意した。 5月29日に公表された文書によると、集中治療病...
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は、州営バス会社トランスジャカルタの新社長に元国営ムルパティ・ヌサンタラ航空社長で空港運営会社アンカサ・プラIの取締役も務めたことがあるサルジョノ(Sardjono Jhony ...
バンテン州南タンゲラン市スルポンのごみ集積場で5月22日、集積場の周囲を囲む壁が突如崩壊し、隣を流れるチサダネ川に100トンもの多量のごみが流出する事態となった。 壁が崩壊したのは午前4時30分頃とのこと。ごみは川幅のお...
新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止のため、国家警察はレバラン休暇中に710台の乗合自動車を押収した。 5月27日に行われた国家警察のアフマド・ラマダン報道官によるオンラインでの記者会見によると、710台の...
国営石油ガス会社プルタミナが医薬品部門での事業の可能性を探っている。同時に、病院事業を拡大する方向だ。新型コロナウイルスの流行とそれに伴う経済活動の停滞を受け、新たな部門での展開を模索している。 プルタミナは現在、国営製...
インドネシアの不動産市場の回復は2021年に入ってから――。マーケティング・コンサルティング会社マークプラスの調査で、インドネシアでは新型コロナウイルスの流行を受け、住宅の購入を2021年に延期する動きが出ていることが分...
新型コロナウィルスに感染し、病院で治療を受けていた東ジャワ州スラバヤに住むカムティンさん(100)が回復し、5月17日に退院した。 感染者の中で最高齢だったカムティンさんは、約1カ月前に発熱と咳の症状があり、地元の病院で...
ジャカルタ特別州は5月29日、大規模な社会的制限(PSBB)の違反による罰金の徴収金の合計が、同日時点で5億9985万ルピアに達したと明らかにした。 PSBBは4月24日から開始され、これまでに1万4783件の違反が確認...
が印字されていた。この借家に住むラフィさんによると、下水処理タンクを交換するために雇った穴掘り職人が、深さ2.5メートルまで穴を掘ったところ、人骨を発見。 この人骨は、頭蓋骨のほか、腕や脚など全身の主な骨であったという。...
中国と進めている鉄道プロジェクト日本も参加してほしい――。インドネシア高官がこのほど、ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の事業主体インドネシア中国高速鉄道社(KCIC)に、日本企業の参加を期待しているとの考えを...
インドネシアの通信各社のデータトラフィックが、イスラム断食明け大祭(レバラン)の休暇期間中、増加した。 新型コロナウイルスの流行拡大に伴う「大規模な社会的制限(PSBB)」が実施される中、家族や友人とオンラインでやり取り...
インドネシアの製薬最大手カルベ・ファルマはこのほど、韓国のバイオテクノロジー企業Genexineと、新型コロナウイルスの感染予防に向け、ワクチンの臨床試験で連携することで合意したと明らかにした。 カルベ・ファルマはさらに...
日産自動車の現地法人、日産モーター・インドネシア(NMI)はこのほど、インドネシア工場の正式閉鎖を発表した。日産本社は先に、インドネシア工場とスペイン工場の閉鎖を含む事業再編計画を明らかにしている。 NMIの広報担当者は...
東ジャワ州パスルアン県パンダアン郡ノゴサリ村で5月26日午後12時半頃、民家のガレージに停めてあった車が全焼し、車内から2歳半と4歳の幼児2人の遺体が発見された。車の持ち主は幼児らの隣人で、事故発生時はレバランを祝うため...
インドネシアの民間銀行最大手バンク・セントラル・アジア(BCA)はこのほど、新型コロナウイルスの流行とそれに伴う移動・行動制限を受け、同行のデジタルバンキング部門の取り引きが拡大したと明らかにした。 BCAは今回、202...
インドネシアの石炭大手アダロ・エナジーはこのほど、インドネシア大学(UI)に対し、新型コロナウイルスの感染者の治療に使われる人工呼吸器の製造に向け、25億ルピア(約16万9000米ドル)を寄付すると明らかにした。 人工呼...