製紙工場でガス漏れ 近隣住民140人に中毒被害
西ジャワ州カラワン県チアムペル郡にあるシナルマス傘下のピンドデリ第2製紙工場で20日、ガス漏れがあり、近隣住民140人が中毒被害を訴えた。多くの住民が複数の医療機関で治療を受けている。 カラワン県知事によると、これまでも...
西ジャワ州カラワン県チアムペル郡にあるシナルマス傘下のピンドデリ第2製紙工場で20日、ガス漏れがあり、近隣住民140人が中毒被害を訴えた。多くの住民が複数の医療機関で治療を受けている。 カラワン県知事によると、これまでも...
2024年の大統領選挙に出馬しているアニス・バスウェダン氏(前ジャカルタ首都特別州知事)は1月16日、選挙演説の中で、自身が大統領に就任したらソロン(南西パプア州の州都)をはじめとした40都市の開発に注力したいとの意向を...
民間調査機関インディカトル・ポリティック・インドネシア(IPI)は18日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権の満足度が77%だったと発表した。満足度の内訳は、「非常に満足」15.0%、「十分に満足」61.5%といった...
バティック航空は18日、ジャカルタとパンカルピナン(バンカ島バンカ・ブリトゥン州)線を結ぶ直行便を初就航すると発表した。バティック航空コーポレートコミュニケーション戦略部のダナン・マンダラ氏は「新ルートの開設は、国内観光...
コンビニエンスストア最大手のインドマレットで働くファニラさん(20)がSNSで話題になっている。ファニラさんは東ジャワ州バニュワンギにあるインドマレットのレジ店員で、昨年12月に日本人の利用者から偶然インタビューを受け、...
カーナビゲーションシステムで欧州最大手のオランダのトムトム社が毎年発表している世界渋滞都市ランキングで、2022年に29位であったジャカルタは2023年には30位へとひとつランクを下げた。 しかし、ジャカルタの渋滞は増加...
1月21日に開催された第4回大統領選挙討論会に参加した候補番号2番のプラボウォ・スビアント大統領候補は、副大統領候補としてペアに擁立しているジョコ・ウィドド大統領の長男で現職ソロ市長のギブラン・ラブミン・ラカ氏について「...
スタッフの早期退職、それに絡む無駄な時間やコストに悩まされているインドネシアの日系企業様向けに、インドネシアに特化したオンライン適性検査「PandaTest」をご紹介します。 適性検査で個人の組織内特性をスコア化し、面接...
ソロ市を訪れたら外すことのできないワヤンオラン観劇。ワヤンオランの公演は娯楽的要素だけでなく、文化的要素に満ち溢れている。日が沈むと静かな雰囲気に包まれるソロ市だが、スリウェダリ地域では毎晩ワヤンオランの公演が行われてお...
オランダによって1696年にインドネシアに紹介されたコーヒー。インドネシア国内におけるコーヒーの普及の背景には、何十年、何百年にわたりコーヒーの普及に貢献してきた、数々の伝説のコーヒー店の存在があることを忘れてはならない...
ジャカルタ、メンテン地区のチキニにある「ゴヒョン(Gohyong)」が今、大流行している。TikTokの情報によると、ある店では多い時には1日に600〜700食のゴヒョンを販売しており、月間売り上げは5億ルピアに達するこ...
バリ州政府は10日、バリ島を訪れる外国人観光客に15万ルピアの入島税を課す計画について、2月14日から導入すると明らかにした。バリの文化と自然環境保護のための外国人観光客への課税に関する州条例2023年6月で定めた。 こ...
中央ジャカルタ地方裁判所は8日、贈収賄とマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で起訴された前税務総局幹部のラファエル・アルン・トリサンボド被告に、禁固14年(検察求刑:同)と罰金5億ルピアの支払いを言い渡した。また追加罰則と...
西スマトラ州にある活火山マラピ山(標高2891メートル)が、昨年12月7日の噴火以来再び噴火し、近隣の村の150人以上が避難した。当局によると、現地時間15日午前6時21分に噴火が起こり、火口から1,300メートル上空に...
オランダ・アムステルダムに本社を置く位置情報テクノロジーの専門企業トムトムが10日付けで発表した2023年版「Tom Tom Traffic Index」によると、ジャカルタ特別州は「世界で最も渋滞がひどい都市」の30位...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1月5日、2024年の国家公務員(ASN)採用予定人数は230万人で、昨今におけるデジタル技術の急速な普及を受けてデジタル分野の人材を強化したい考えを明らかにした。 インドネシア...
タイ、マレーシア、スマトラ島などに分布し、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストカテゴリーで絶滅危惧種Ⅱ類(絶滅の危機が増大している種)に指定されているスマトラカモシカがこのほど、ランブン州バトゥテギの森林地帯に設置...
米アラスカ航空が運航していたボーイング「737MAX9」の機体の一部が落下した事故を受け、運輸省航空運輸局は6日、格安航空会社(LCC)ライオンエアが所有する同型機3機の一時的な運航停止を指示した。米航空局(FAA)の「...
中部ジャワ州スマラン市で6日夜、警察が多数の犬を運搬していたトラックを摘発した。トラックの荷台には口と足を縛られた226匹の犬が積まれていた。食肉用として食肉処理場に向かう途中だったという。トラックの乗員5人は動物愛護条...
東ジャカルタ地方裁判所は9日、ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相に対する名誉毀損罪に問われていた人権活動家のハリス・アズハル被告とファティア・マウディリヤンティ被告に対し、無罪判決を言い渡した。 検察側の求刑は、そ...
パレスチナ自治区ガザにおいて、イスラエルによるジェノサイド(大量虐殺)が行われていることから、インドネシアを含む複数の国でイスラエルに関連する製品の不買活動が続いている。それによりインドネシア国内では、消費者の目が国内の...
昨年11月にNetflixで配信が開始された『シガレットガール(原題:Gadis Kretek)』がインドネシア、マレーシアをはじめとする世界20か国以上で、大ヒットしたことをきっかけに今、中部ジャワ州クドゥス県にあるク...
インドネシア国民が待ちに待った大イベントが、昨年12月22日にジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)スナヤンで開催された。2月に実施される大統領選挙に向けた副大統領候補者による2回目の討論会である。 今回の討論テー...
リザル・ラムリ前海洋調整相が2日、中央ジャカルタの病院で、すい臓がんのため死去した。69歳だった。すい臓がんがステージ4で見つかったリザル氏は、約2カ月間入院していたが、公表していなかった。 孤児だったリザル氏の生い立ち...
中央ジャカルタの選挙監視委員会(Bawaslu)は3日、副大統領候補でジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の息子ギブラン・ラカブミン・ラカ氏が同日に行ったカーフリーデーでの牛乳の無料配布は違反行為にあたると結論づけた...
1月5日朝6時頃、西ジャワ州バンドン県チチャレンカ付近で列車の衝突事故が発生した。 インドネシア鉄道公社(KAI社)の報告によると、スラバヤ・グベンとバンドンを結ぶ豪華列車トゥランガ鉄道とバンドン都市圏通勤列車がチチャレ...
国家研究革新庁(BRIN)気象大気研究センターの主席研究員エディ・ヘルマワン氏は1月5日、インドネシアにおける雨季は通常12~2月とされているが、2023年5月にはじまり1年近く続くであろうエルニーニョ現象によって今年の...
1月5日、2024年大統領選挙に出馬しているアニス・バスウェダン氏(前ジャカルタ首都特別州知事)が西ジャワ州タシクマラヤで選挙活動中、支持者のひとりに首のあたりを引っ張られて前かがみに転倒し帽子とめがねが外れ破損する出来...
12月10日、ミャンマー少数民族ロヒンギャ400人余がボートでアチェに漂着した。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、インドネシアに漂着したロヒンギャ難民が11月以降、1200人に達したと発表した。しかし、ロヒンギャ...
パプア州のルカス・エネンベ前知事が12月26日、ジャカルタ特別州内の病院で、腎臓病のため死去した。57歳だった。 ルカス前知事は、2023年1月、パプア州東部のインフラ開発プロジェクトに関わる収賄容疑で汚職撲滅委員会(K...